鳴らして楽しいujamの音源を1つずつ紹介
ujamの音源はたくさんあり、特におすすめなのものを上げておきます。
- ujam VOGUE
- Symphonic Elements STRIIIINGS
- UJAM Symphonic BRAAASS
- ujam SPARKLE
- ujam BEATMAKER IDOL
- FINISHER RETRO
バーチャルピアニスト ujam VOGUE
「UJAM VIRTUAL」シリーズの音源はギタリスト、ベーシスト、ドラマーと出ていましたがピアノ音源は初。
それぞれの楽器の演奏方法がわからない・それぞれの楽器っぽさを感じられるフレーズが思い浮かばないときに役に立つ音源で、
左指で演奏方法を指定し、右指でkeyを指定するだけで楽器を演奏してくれる「楽器演奏が苦手な人」には本当に嬉しい音源なんです。
-
-
ujamのpiano音源『VOGUE』レビュー!ピアノが弾けない人には最強の武器になるか?指2本で演奏できるバーチャルピアニスト音源
「ujam VOGUE」 ujam VOGUEは「UJAM VIRTUAL」シリーズの音源」で2022年5月に新しく追加された『ピアノ音源』です。 【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 21 ...
今すぐujam VOGUEを購入するにはこちら >>
SYMPHONIC ELEMENTSシリーズ
Hans Zimmer の世界最高峰のスタジオ、機材、奏者を使って録音した秘蔵のオーケストレーション・フレーズが詰め込まれた、SYMPHONIC ELEMENTS シリーズ
UJAM Symphonic BRAAASS
シンフォニックブラスを再現する音源。 ujam Symphonic BRAAASSはこんな人におすすめ ・ブラスアレンジが思いつかない人 ・本格的にアレンジされたストリングスフレーズを自分の曲へ入れたい人 ujam Symphonic B ...
かっこいいブラスパターンがたくさん収録されています。シンフォニック以外にもラップやヒップホップのブラスとしても使えます。
78 のスタイルと 6つの既成のフレーズがあり、合計468 のユニークなフレーズを収録。
「UJAM Symphonic BRAAASS 」レビュー!ラップやヒップホップでも使えちゃうシンフォニックブラス音源
Symphonic Elements DRUMS
Symphonic Elements STRIIIINGS
VIRTUAL GUITARISTシリーズ
ギターが演奏できない人にとって非常に便利なバーチャルギタリスト音源。
1つのMIDIノートで鳴らすフレーズ集になっていて演奏スタイルを選んで、MIDIノートを1つ入力するだけで勝手にギターを演奏してくれる優れもの音源です。
VIRTUAL GUITARIST、VIRTUAL BASSIST、VIRTUAL DRUMMER、BEATMAKERシリーズはドラック&ドロップで演奏パターンをDAWのトラックへエクスポートできます!(・・・がついている鍵盤の場所をドラック&ドロップ)
自分でパターンをカスタムしバリエーションを増やすことができるんです!
ドロップチューン8弦ギター版「CARBON」
ナイロン弦ギター版「SILK」
バーチャルギタリストシリーズの【クラッシックギター版】
670のフレーズを鍵盤を押すだけで鳴らせる!
ギターが弾けない人にとって強い味方になるプラグインです。
-
-
「ujam Silk」買い方・使い方!めっちゃ使える自動演奏系のナイロン弦ギター音源
ujamのVIRTUAL GUITARISTSシリーズ「Silk」 「Silk」はナイロン弦ギター版(ガットギター・クラッシックギター)のギター音源です。 簡単操作が嬉しいVIRTUAL GUITAR ...
アコースティックギター版「AMBER」
バーチャルギタリストシリーズの【アコースティックギター版(スティール・ギター弦)】
ロック向けエレキギター版「IRON2」
2021年10月よりバージョン2へアップデート!
IRONバージョン2から個別のMIDIノートで音が出せるモードが追加されて使い勝手が上がっています。
-
-
「ujam IRON 2」使い方!INSTRUMENTモードで自由にフレーズ打ち込み可能になったギター音源
2021年10月UJAMの新作音源「UJAM VIRTUAL GUITARIST IRON 2」登場です。 他の楽器に比べて難しい(というか面倒くさい)のがギターの打ち込みです。 このギターの打ち込み ...
ポップス向けエレキギター版「SPARKLE2」
「SPARKLE2」になり、IRON2と同様にフレーズ演奏モードと個別noteを演奏できるモードが追加されています。
-
-
「ujam SPARKLE 2」レビュー・使い方!ギターの打ち込みが簡単になる!シングルコイルサウンドを収録したポップス向けギター音源
2022年10月20日に「ujam SPARKLE 2」がリリース!! ujam SPARKLE2は「UJAM VIRTUAL GUITARIST」シリーズの音源」です。 SPARKLE 2の購入はこ ...
VIRTUAL BASSISTシリーズ
VIRTUAL GUITARISTのベース版です。
ヴィンテージ系エレクトリック・ベース音源「DANDY」
アップライト・ベース「MELLOW 2」
指弾きエレキベース「ROYAL 2」
ピック弾きエレキベース版「ROWDY 2」
スラップ奏法対応したベース音源「SLAP」
『VIRTUAL BASSIST SLAP』の開発には、アクティブピックアップを搭載したスティングレイ・ベースを使用していてハッキリした音像が魅力的なサウンドです。 ujam SLAPは「UJAM VIRTUAL Bassist」シリーズの音源」です。 スラップベース(チョッパー奏法)の音をふんだんに盛り込んだベース音源。 ギター同様にそれっぽい雰囲気を再現するた ...
ポップス、ファンク、ジャズ、ロック向けのベース音源になっています。
「ujam SLAP」レビュー・使い方!スラップベース打ち込みの手間なし!スラップ奏法(チョッパー)に特化したベース音源
VIRTUAL DRUMMER シリーズ
ジャンル特化したドラム音源フレーズ集
ソウル・ファンク向け「ujam VIRTUAL DRUMMER - DEEP」
ポップス向け「VIRTUAL DRUMMER - SOLID 2」

ポップス向け「VIRTUAL DRUMMER - SOLID 2」
ロック向け「VIRTUAL DRUMMER - HEAVY 2」

HEAVY 2
Virtual Instrument by UJAM
アーバンポップス系「VIRTUAL DRUMMER - PHAT 2」

PHAT 2
Virtual Instrument by UJAM
ヒップホップとファンク向けのビートパターンを収録したドラム音源。
グランジドラム音源「VIRTUAL DRUMMER - BRUTE」

UJAM Virtual Drummer BRUTE
-
-
「ujam BRUTE」買い方・使い方!マルチアウトまでできるグランジドラム音源
2021年8月UJAMの新作プラグイン「UJAM VIRTUAL DRUMMER - BRUTE」登場です。 ニルヴァーナ、アリス・イン・チェインズ、サウンドガーデンなどに代表される、その荒く攻撃的な ...
ujam BEATMAKERはジャンル特化したビートメーカー音源です。
サクッとビートメイクの土台が出来上がるのが特徴。
デモで終わらせずそのまま本番トラックとしても使えるクオリティになっています。
ujam BEATMAKER トラップやモダンヒップホップ「BEATMAKER - GLORY」
ujam BEATMAKER サイバーパンク向け「BEATMAKER - NEMESIS」
ujam BEATMAKER ポップミュージックのビートメーカー「BEATMAKER - KANDY」
ujam BEATMAKER プログレッシブ・ハウスとEDMの向け「BEATMAKER - HYPE」
ujam BEATMAKER 80'sサウンドのビート「BEATMAKER - VICE」
ujam BEATMAKER ドラムンベース特化「BEATMAKER - VOID」
ujam BEATMAKER ヒップホップ特化「BEATMAKER - DOPE 2」
ujam BEATMAKER トラップ~グライム、ダーティーサウス系ジャンルの「BEATMAKER - HUSTLE 2」
トラップ~グライム、ダーティーサウス系ジャンルのビートメイクツール
bass キーのチューニングを調整する「bass tune」機能付き。
-
-
「ujam Beatmaker HUSTLE」購入方法・使い方!トラップ~グライム、ダーティーサウス系ジャンルのビートメイクツール
簡単にリズムトラックを作成できるUJAMのビートメーカーシリーズujam BeatMaker HUSTLEです。 トラップ~グライム、ダーティーサウス系ジャンルのビートメイクツールで、bass キーの ...
ujam BEATMAKER IDOL K-POPを作るビートサウンド
ujam BEATMAKER EDM特化「BEATMAKER - EDEN 2」
ujam BEATMAKER EDM特化「BEATMAKER - BERSERK」
ダブステップ向けのビートメーカー音源
ワンノブマルチエフェクター
ポイント
プリセットを選んで中央にあるFinisherノブを回していくだけです。
もちろん細かい設定調整もできます。曲の雰囲気を一気に替えられて色付けできるのが特徴です。
60年代~90年代の曲で聞けるエフェクトを再現「FINISHER RETRO」
-
-
「ujam FINISHER RETRO」レビュー・使い方!1960,1970,1980,1990と年代別の特徴的な音を瞬時に再現するマルチエフェクター
「ujam FINISHER RETRO」は60年代~90年代のアルバムで聞けるエフェクト音を簡単に再現できるマルチエフェクトプラグインです。 どうしても狙っている音が作れずに苦しみながら、何度も何度 ...
アンビエント以外にも使える万能エフェクト「 FINISHER FLUXX」
独特のギターエフェクト「FINISHRE VOODOO」
マルチエフェクト「FINISHER NEO」
グレイン・ピッチからマルチバンド・ディストーション、ステレオディレイやコンボリューションまで幅広く搭載。
「FINISHER DYNAMO」 音に動きが加わるマルチエフェクト
-
-
「ujam FINISHER DYNAMO」購入方法・使い方!音に動きが加わる今どきのエモいサウンドが簡単に手に入るマルチエフェクトプラグイン
ujamから新しいマルチエフェクターが登場です。 ノブを回すだけでかっこいいエフェクター音が手に入るFINISHERシリーズの「FINISHER DYNAMO」 「FINISHER DYNAMO」は音 ...
UJAM Usynth
手軽に使えるシンセシリーズ
全部をセットにしたUsynth Bundleがあります。
Usynth DRIVE
Usynth Core
Usynth Deluxe
Usynth 2080
Usynth Euphoria
Usynth Caramel
ujam音源まとめ
DTM初心者にも簡単に操作ができるとっつきやすい音源です。
トライアル版がありますので一度試してみてくださいね!
便利さがやみつきになりますよ〜。

ujamのバンドル版収録内容
これからujamの音源を集めていくのであれば、複数の音源がセット販売されているバンドル版がおすすめです。
1つずつ集めていくより断然安く購入ができます。
ujam Full Bundle(全部入り)
Full Bundleはujam製品の全部入りです。
なお既にujamフルバンドルを購入済みの場合には、アップグレードが可能になっています。
UJAMの沼にハマってしまいちょっとずつ集めたら全部欲しくなってしまったそこのあなた😎 フルバンドルはアプグレ可能ですので1度サポートにご連絡ください🙌 日本語でOKですが、製品ごとの個別対応で本社でのみ対応可能なので、サイトのフォームよりご連絡くださいね🙋♀️❤https://t.co/M7FAserzWS pic.twitter.com/iQG8s4lFX5
— UJAM 日本公式@サマーセール🌴 (@ujam_jp) July 8, 2021
↓↓↓2022年8月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
他には作りたい音楽ジャンルにあわせたバンドル版があります。
シネマティックな曲を作成するための「ujam Cinematic Bundle」
UJAM創設者の一人であり映画音楽界の巨匠でもあるハンズ・ジマーが制作に携わっている音源です。
STRIIIINGSがストリングス音源、
DRUMSがシネマティックドラム音源で、
「ujam Cinematic Bundle」はこの2つがセットになっています。
Funkな曲をつくるための音源セット「ujam Funk Bundle」
ポイント
・PHAT 2 (バーチャルドラマー)
・SPARKLE (バーチャル・ギタリスト)
HipHopをつくるための音源セット「ujam HipHop Bundle」
ポイント
HipHopをつくるための音源セット
・DOPE 2. (ヒップホップ特化ビートメーカー)
・HUSTLE 2. (トラップ特化ビートメーカー)
激しい曲をつくるための音源セット「ujam Headbanger Bundle」
ポイント
HipHopをつくるための音源セット
・DOPE 2. (ヒップホップ特化ビートメーカー)
・HUSTLE 2. (トラップ特化ビートメーカー)
ロック特化型音源セット「ujam HEADBANGER Bundle」
ポイント
・IRON (ロック特化型バーチャルギタリスト)
・HEAVY 2(ロック特化バーチャルドラマー)
・ROWDY 2(ピック弾きのバーチャルベーシスト【エレキ】)
アコースティックなポップス曲をつくるための音源セット「ujam Hitmaker Bundle」
ポイント
・AMBER (バーチャルギタリスト【アコギ】)
・SOLID 2 (ポップス特化バーチャルドラマー)
・ROYAL 2(指弾きのバーチャルベーシスト【エレキ】)
エフェクトプラグイン全部入りなプラグインセット「ujam Finisher Bundle」
ポイント
・FINISHER RETRO
・FINISHER FLUXX
・FINISHER VOODOO
・FINISHER NEO
過去のセール
■2022年ブラックフライデーセール
最大75%OFF
■2021年ujamサマーセール詳細
直近で販売された「UJAM SYMPHONIC ELEMENTS DRUMS」以外は50%OFFセール対象になりました。
ujam製品の全部入り「Full Bundle」50%OFF
[blog_parts id="25023"]