このページではizotope製品のDTMプラグインセール情報をまとめていきます。
izotope製品は頻繁にセールが行われています!
初級グレードのelementは頻繁にセール対象となっていて、
使い勝手が良くユーザーが気に入ったらそこからアップグレードしていく…という展開になります。
Elementグレードは機能制限されたお試し用でもありますが、機能クオリティは上のグレードと変わりません。

ネットのマニュアルも充実している製品ばかりなので、気軽にお試しできるのもizotopeの魅力の一つです。
こちらのTwitterアカウント「@guitarSakurai」にてDTMプラグインセール情報を配信しています。
フォローしておくと最新情報が手に入ります。

最新iZotopeのセール情報 (iZotope DTMセール)
⭐Neutron 4 イントロ単体・アップグレードセール【6/30まで】
AIミキシングアシスタントが付いているチャンネルストリッププラグイン「Neutron」がバージョン4へアップデート(2022年6月の新製品)
伴ってイントロセールが行われています。

Neutron 4の単体購入はこちら >>
■Neutron 4 Upgrade from any Neutron Standard or Advanced
(Neutron StandardまたはAdvancedの所有者向けのアップグレード版)
【6/30まで 35%OFFのセール中!】 ¥28,480 ⇒ ¥21,324
Neutron 4 Upgrade from any Neutron Standard or Advancedの購入はこちら >>
■Neutron 4 Crossgrade from any paid iZotope product
(有料iZotope製品を持っている人向けのクロスグレード版)
【6/30まで 35%OFFのセール中!】 ¥28,480 ⇒ ¥21,324
Neutron 4 Crossgrade from any paid iZotope productの購入はこちら >>
■iZotope Neutron 4 + NIMBUS Bundle
【78%OFFのセール中!】 ¥ 85,581 ⇒ ¥ 22,754
iZotope Neutron 4 + NIMBUS Bundle はこちら >>
Neutron 4が加わったMix & Master Bundle セール【6/30まで】
iZotopeのMix & Master BundleがNeutron 4入りのバンドルに変更されています。
iZotopeのミキシング・マスタリングプラグインだけ欲しい人向けのバンドル。
Ozone,Neutron,RXいずれかのAdvanced版を持っている人が対象のクロスグレード版
¥100,035 ⇒ ¥28,480
Mix & Master Bundle Advanced Crossgrade from any Advanced version of Ozone, Neutron or RX >>
■Mix & Master Bundle ”Standard” Crossgrade from any paid iZotope Product
いずれかの有料iZotope製品を持っている人向けのクロスグレード版で 「Standard」が適応されるバンドル
¥71,414 ⇒ ¥28,480
Mix & Master Bundle Standard Crossgrade from any paid iZotope Product >>
■Mix & Master Bundle ”Advanced” Crossgrade from any paid iZotope product
いずれかの有料iZotope製品を持っている人向けのクロスグレード版「Advanced」が適応されるバンドル
¥100,035 ⇒ ¥42,791
Mix & Master Bundle Standard Crossgrade from any paid iZotope Product >>
⭐Soundwide intro Bundleセール 【6/15まで98%OFF】
iZotope製品をこれから集めたい人にオススメしたいのが、5月に新たに出てきたSoundwide Intro Bundleです。
iZotopeのミックスプラグインのElements版とRX Elements版のセットバンドルである「iZotope Elements Suite(28,000円相当)」に加えて「Trash2,Vocalsynth2」と「リバーブ」が入っています。
Soundwide intro BundleでElments版を集めてから上位版へアップグレードするのがお得な買い方です。

iZotope Nectar3 セール【7/3まで】
ボーカルを良い感じにAI自動調整してくれるボーカルプロセッサープラグイン。
Nectar Elements >>
【60%OFF】 ¥ 35,207 ⇒ ¥ 13,997
Nectar 3 Plus Crossgrade from any paid-for iZotope product (including Exponential Audio) >>
iZotope Ozone 9 アップグレードセール 【7/3まで】

Ozone 9 Advanced
AIアシスタント機能がついた人気のマスタリングプラグイン。
iZotopeといえば・・このOzoneという定番のマスタリングプラグイン。
Ozone 9 Standard Upgrade from Ozone Elements >>
【50%OFF】 ¥ 28,138 ⇒ ¥ 13,997
Ozone 9 Advanced Upgrade from any Advanced iZotope Product
iZotope BreakTweaker Expanded 【7/3まで】
BTによって設計され、iZotopeによって開発されたビートマシン。
EDM曲のビート作成にピッタリ。
ヴィンテージマシン,シネマティックテクスチャ,Beatport SoundsによるKicks&Snares,モダングルーブの4タイプのサウンドを収録。
iZotope RX 9 セール 【7/3まで】
iZotopeの主軸プロダクト「RX9」のセール。
映像の整音をするのではなく、音楽でしかRXを使わないのであれば「RX 9 Standard」のエディションで機能は十分です。
無料版を含むクロスグレードと、Advanced製品からのクロスグレードの2種類があります。
もちろんAdvancedからのクロスグレードの方が安く購入できます。
RX Elements >>
【63%OFF】 ¥ 38,036 ⇒ ¥13,997
RX 9 Standard Upgrade from RX Elements >>
【62%OFF】 ¥ 56,416 ⇒ ¥21,068
RX 9 Standard Crossgrade from any paid iZotope product
【77%OFF】 ¥ 98,694 ⇒ ¥ 22,482
RX 9 Standard & R4 Bundle >>
Trash 2 + Expansions【7/3まで】
マルチバンドディストーションプラグイン
Elements Suite 【7/3まで】
iZotopeのミックスプラグインのElements版とRX Elements版のセットバンドル
以下の4プラグインがセットになっています。
・Ozone Elements
・Neutron Elements
・RX Elements
・Nectar Elements
Nimbusセール 【7/3まで】
リバーブプラグイン。
R4セール 【7/3まで】
リバーブプラグイン。
押さえておきたいiZotopeのセール情報の見方

iZotope製品を1つ持っているとクロスグレード版の権利がもらえる



Crossgrade from any iZotope Product
いずれかのiZotope製品を持っているとクロスグレードできる
Crossgrade from any paid iZotope product
いずれかの有料iZotope製品を持っているとクロスグレードできる(iZotopeにはVinylなど無料プラグインがいくつかあるため)
Crossgrade from any Advanced iZotope product
いずれかのAdvancedグレードのiZotope製品Ozone Advanced,Neutron 3 Advanced)を持っている人のクロスグレード
Upgrade from ○○
○○からのアップグレード版
安いiZotope製品をクロスグレード用の踏み台として使おう

クロスグレード用の踏み台というのがiZotopeの売り方を知らないと意味不明な文章です。
クロスグレードというのは、iZotopeの特定製品を持っている(シリアルナンバー登録済みである)ことを条件にiZotopeの別の製品を安く購入できる権利を得られるバージョンのこと。
例えばMusic Production Suite 4.1 Crossgrade from ANY paid iZotope productという製品名の場合、
【ANY paid iZotope product ⇒ iZotope有料製品をどれか持っている人】がクロスグレードの対象になります。この場合、何かしらのiZotope有料製品を持っている人は「Music Production Suite 4.1 」をクロスグレード版価格で購入できるということです。
このクロスグレード版を購入する権利を得ることを踏み台と表現しているシーンが多いです。Music Production Suite 4.1の場合、通常価格が¥125,205なのですが、クロスグレード版は¥100,139となってかなりお得。
そしてこの価格から更に頻繁にセールをおこなっているので実際はもっと安く購入ができます。
iZotope製品を集めていこうとしている人にとってはこれは非常にありがたい方式で、単体で買い集めていくよりも安く購入が可能になります。
簡単なiZotope製品の選び方一覧
AI処理プラグインは単純に楽です。数回ボタンを押すだけで良い感じに設定してくれるので設定が苦手な人、とりあえずデモをできるだけ早く完成形にもっていき聞かせたい人などには最適。AI処理なのでやりすぎてしまったりイマイチなときももちろんあります。こだわりが出てくると自分で最初から設定したほうが早くなるのですが、こんな感じに処理すれば良いのかな?という指針にもなります。Neutron,OzoneのAdvanced版は個別にトラックへエフェクトを適応できるので、手持ちエフェクトプラグインの補強にもなります。
用途 | プラグイン |
---|---|
音に迫力を出したい | Trash2 |
安いリバーブが欲しい(セール時は2,000円程度まで下がる) | R4,NIMBUS,R2 Stereo |
ドラムマシンが欲しい | BreakTweaker Expanded |
シンセが欲しい | Iris2 |
ボーカル用のプラグインが欲しい | Nectar3 Plus,VocalSynth2 |
AI処理プラグインが欲しい | Neoverb(リバーブ) Nectar3 Plus(ボーカル用) Neutron(ミキシング用) Ozone9(マスタリング用) |
メーターで曲の解析をしたい | Insight2 |
曲の帯域バランスが知りたい | Tonal Balance Control2 |
録音環境の違いを統一したい | Dialogue Match |
ノイズを消したい | RX9 |
バツバツ切るエフェクト効果が欲しい | Stutter Edit2 |
↓↓↓2022年6月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
コメントはこちら