
Native Instruments KOMPLETE 20th Anniversary
Native InstrumentsのKOMPLETEについて
Native InstrumentsのKOMPLETEは、音楽制作や音楽製品のソフトウェアバンドル。
KOMPLETEにはさまざまな音源、エフェクト、サンプルライブラリ、プラグインなどが含まれており、プロデューサーやミュージシャンが音楽制作をより豊かに、クリエイティブに進めるためのツールが提供されています。

KOMPLETEは、異なるバージョンがあり、それぞれに異なる製品が含まれています。
一般的なバージョンには、KOMPLETE、KOMPLETE ULTIMATE、KOMPLETE SELECTなどがあります。以下に、KOMPLETEの主な機能とコンテンツについていくつか例を挙げてみましょう。
1. インストゥルメント: KOMPLETEにはシンセサイザー、サンプラー、ピアノ、ドラムなど、多様な仮想楽器が含まれています。例えば、Massive X、Kontakt、Reaktor、FM8、Absynth、Batteryなどがあります。
2. エフェクト: KOMPLETEにはリバーブ、コンプレッサー、ディレイ、エコー、ディストーションなど、音楽にエフェクトを加えるためのプラグインが含まれています。
3. サンプル・ライブラリ: KOMPLETEには、様々な楽器や音源の高品質なサンプルが含まれています。例えば、Session Strings、Scarbee Mark I、Evolve、West Africaなどがあります。
4. プラグインエフェクト: KOMPLETEの一部にはDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)に組み込んで使えるエフェクトプラグインも含まれています。これらは、音楽制作のプロセスにおいてサウンドを細かく調整する際に役立ちます。
KOMPLETEの製品は、個別に購入することもできますが、バンドルとして購入すると、より多くの製品が割引価格で提供されるため、非常に人気があります。また、Native Instrumentsは定期的にアップデートを提供しており、新しい音源やエフェクトを追加したり、既存の製品を改善したりしています。

KOMPLETEは、プロフェッショナルな音楽制作を行うだけでなく、趣味で音楽制作を楽しむ方にも適しています。
KOMPLETE バージョン比較
KOMPLETEは4つのバージョンに分かれています。
KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITIONまで行くとプロ志向で劇伴を作りたい人向けです。
KOMPLETE 14 SELECTはSELECTだけで完結するのはちょっと厳しい内容。
使ってみたい音源がStandardにはないけど、ULTIMATEはある!ということがよくあるので、
今後必要になるであろう作りたい音源の方向性を予想して選ぶと良いです。
収録されている内容は要チェック!
KOMPLETE 14 SELECT | KOMPLETE 14 STANDARD | KOMPLETE 14 ULTIMATE | KOMPLETE 14 COLLECTOR’S EDITION | |
---|---|---|---|---|
収録される音源とエフェクトの数 | 19 | 87 | 140 | 148 |
収録されるExpansionの数 | 8 | 39 | 65 | 103 |
サウンドの数 | 15,000以上 | 43,000以上 | 84,000以上 | 141,000以上 |
サンプルライブラリー (圧縮時) | 50GB以上 | 350GB以上 | 1060GB以上 | 1.5TB以上 |
ダウンロードサイズ(圧縮時) | 34GB | 230GB | 680GB | 1TB |
フルバージョン価格 | ¥26,800 KOMPLETE KONTROL Sシリーズキーボード及び 特定のMASCHINEハードウェアの登録オーナーは無償 |
¥80,600 | ¥161,300 | ¥242,000 |
KOMPLETE 14 Select

KOMPLETE14 Select
Native Instrumentsのサウンド品質をお手軽価格で入手できる総合音源バンドル。
音源に重きが置かれていることもあり、KOMPLETE 14 Selectのみだとミックス向けのプラグインが少なめなので少し物足りない印象です。
予算が許せばSTANDARD以上を狙いたいところです。
KOMPLETEは後々で上のグレードへ差額を支払うとアップグレード可能です。
セール時にKOMPLETE SelectをGETしておいて、ほしいものが明確に出てきたときにあげていくのも良いですね。
KOMPLETE 14 Standard

KOMPLETE 14 Standard
StandardからはKontakt7のフルバージョンが入っていくるのでこのためだけにStandardを選んでも損しません。
(Kontaktは単体購入も可能です。)
Selectに比べると音源の他にプラグインが強化されています。
このKOMPLETE Standard エディションからOzone10 Standardが加わりマスタリングプラグインも充実してきます。
KOMPLETE 14 Standard セールはこちら >>
■Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6をもっている人向けのクロスグレード
【2023/12/13まで 54%OFFのセール中!】 ¥ 65,631 ⇒ ¥ 29,937 (※価格に為替レート影響あり)
KOMPLETE 14 Standard Upgrade from Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6 セールはこちら >>
KOMPLETE 14 Ultimate

KOMPLETE 14 Ultimate
KOMPLETEの中でも音源・エフェクトが入りまくったバンドル。
シンセサイザー、オーケストラ音源、サンプル音源・パーカッション音源,エフェクト・マスタリングまでを網羅したプラグインバンドルです。
もう一つ上のCOLLECTOR’S EDITIONも良いのですが、別途SSDが必要になるほど容量があるので、Ultimateで一旦様子見しておくのはありですね。
KOMPLETE 14 Ultimate セールはこちら >>
■Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6をもっている人のクロスグレード
【2023/12/13まで 54%OFFのセール中!】 ¥ 164,324 ⇒ ¥ 75,171 (※価格に為替レート影響あり)
KOMPLETE 14 Ultimate Upgrade from Komplete Select 10-14 or Kontakt 1-6 セールはこちら >
>