■「Finisher FLUXX 」
グラニュラービート~ステップシーケンスディストーションまでクリエイティブなワンノブマルチエフェクター
¥ 14,076 ⇒ ¥7,038
Finisher FLUXX
■「HYPE 」
Progressive House & EDM向けのビートメーカー音源
【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 9,811 ⇒ ¥ 4,905
HYPE >>
■IRON 2
ロック向けのバーチャルギタリスト音源
【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 21,186 ⇒ ¥ 10,593
IRON 2 >>
■ROYAL 2
バンドアレンジ向けの指弾きバーチャルベーシスト音源。
【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 18,342 ⇒ ¥ 9,171
ROYAL 2
■SOLID 2
ポップス向けバーチャルドラマー音源
【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 14,076 ⇒ ¥ 7,038
SOLID 2
■Virtual Pianist VOGUE
バーチャルピアニスト音源。フレーズをMIDIエクスポートできるためピアノが演奏できない人にもおすすめ
【2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 21,186 ⇒ ¥ 10,593
Virtual Pianist VOGUE
■Groovemate ONE
コスパ良しな手軽に使えるパーカッション音源
【2/28まで 42%OFFのセール中!】 ¥ 2,702 ⇒ ¥ 1,564
Groovemate ONE
■Symphonic Elements Bundle
STRIIIINGS.,DRUMS.BRAAASS.のバンドル
【2/28まで 18%OFFのセール中!】 ¥ 46,779 ⇒ ¥ 38,248
Symphonic Elements Bundle
ujam SPARKLE2は「UJAM VIRTUAL GUITARIST」シリーズの音源」です。
他の楽器に比べて難しい(というか面倒くさい)のがギターの打ち込みです。
このギターの打ち込みが簡単にできるのがujam SPARKLE2!
「UJAM VIRTUAL GUITARIST」の中でも古い音源で70年代のディスコ系サウンド、80年代のグラムロック、90年代のブリット・ポップ、00年代のインディーズ、現代的なエレクトロポップ向けの音源。
MIDIノートに割り当てられたギターフレーズを鳴らしていく音源です。

ギターの生録音した音源と比べてしまうと機械的な印象は出てしまいますが、key・コードをあわせれば演奏スタイルのMIDIノートを押さえるだけで勝手にギターフレーズを演奏してくれるお手軽さが魅力的。
ギターは演奏方法が多すぎるので予備知識が必要な上、ギターっぽく聞かせようとする打ち込みをするには覚えることが沢山あります。
そのためギターの演奏方法がまったくわからない人にとっては救世主的な存在です。
自分の作曲している曲のKeyにあった本格的なギターフレーズをお手軽に入れていけるのは「UJAM VIRTUAL GUITARIST」シリーズの強みになっています。
・単音、オクターブ、コードリフ
・30以上のスタイルと350フレーズ
・ファンキーなクリーンからインディーロックまで
ujam SPARKLE2はクリーン、クランチトーンを主体としたバッキングフレーズを収録しています。
バージョン2ではさらなる多様性のための「オープンコード機能」が追加されており、よりギターらしく聞こえるボイシングが可能になりました。
30個のストンプボックスエミュレーション,60 のフィニッシャー FX モードで多彩なギターサウンドが表現できます。
ujam 公式で公開されているSPARKLEを使った作例を一度聞いてみてくださいね。
Preset Show | Virtual Guitarist SPARKLE 2
Walkthrough | Virtual Guitarist SPARKLE 2
「UJAM SPARKLE 2」の購入はこちら >>
「ujam SPARKLE 1」所有者向けのアップグレード版はこちら
SPARKLE 2アップグレードの購入はこちら >>
「UJAM VIRTUAL GUITARIST SPARKLE」の買い方
SPARKLEを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

Plugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年2月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
Multiband Stutter, Half-Time, Reverse, Scratch, Tape-Stop, GlitchといったEDMで多様されるエフェクトを簡単に作れる「TimeShaper 3」


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

「ujam SPARKLE 1」所有者向けのアップグレード版はこちら
SPARKLE 2アップグレードの購入はこちら >>
ujamの他の音源
-
-
ujamセール情報!買っておきたいおすすめ音源解説!DTM初心者に特に使いやすいギター・ベース・ドラム音源メーカー
鳴らして楽しいujamの音源を1つずつ紹介 ujamの音源はたくさんあり、特におすすめなのものを上げておきます。 ujam VOGUE Symphonic Elements STRIIIINGS UJ ...