サイト内検索

スポンサードリンク

ujam セール

「symphonic elements striiiings」セール情報・レビュー!使い方!アレンジが思いつかなくてもストリングスフレーズを自分の曲へ入れられる音源

2022年2月16日

-ujam セール
-,


ujam 最新セール (2023 /3/31まで)

■ VICE
1980sのドラムサウンド、シンセウェーブサウンドを再現するビートメーカー
 ¥ 10,338 ⇒ ¥ 2,847
VICEの購入はこちら

■ SILK
バーチャルギタリストシリーズのクラッシックギター版
 ¥ 19,328 ⇒ ¥ 5,843
SILKの購入はこちら

■ Usynth Deluxe
Usynthシリーズ Neo-Soul から RnB まで、Top 50 ポップからヒップ ホップを対象としています。
 ¥ 11,837 ⇒ ¥ 4,345
Usynth Deluxeの購入はこちら

■ DEEP
バーチャルドラムマシン 1960 年代から 1970 年代のソウルやファンク向けドラム音源
 ¥ 14,833 ⇒ ¥ 5,843 
DEEPの購入はこちら

■Finisher RETRO
レトロサウンドを再現するワンノブエフェクタープラグイン
 ¥ 14,833 ⇒ ¥ 5,843 
Finisher RETROの購入はこちら

■Finisher Bundle
ワンノブエフェクターFinisherシリーズ(DYNAMO / VOODOO / NEO /FLUXX / RETRO /Finisher MICRO)をまとめたバンドル版。
 ¥ 44,800 ⇒ ¥ 22,400 
Finisher Bundleの購入はこちら

■Usynth Bundle

音作りの手間をはぶいたUsynthシリーズバンドル
Usynth Deluxe / Usynth Core  / Usynth 2080  / Usynth Caramel  / Usynth Euphoriaを収録

 ¥ 37,308 ⇒ ¥ 18,654 
Usynth Bundleの購入はこちら

■Virtual Bassist Bundle 2
バーチャルベーシストシリーズ(SLAP / DANDY. / MELLOW 2. / ROYAL 2. / ROWDY 2.)をまとめたバンドル版
 ¥ 59,783⇒ ¥29,891 
Virtual Bassist Bundle 2の購入はこちら

■ Hitmaker Bundle
SOLID 2(ドラム) ,ROYAL(ベース) AMBER(アコギ)の音源が入ったバンドル版
 ¥ 37,308 ⇒ ¥ 22,325 
Hitmaker Bundleの購入はこちら

「ujam STRIIIINGS」

「ujam STRIIIINGS」

ujam STRIIIINGSはこんな人におすすめ

・ストリングスアレンジが思いつかない人
・本格的にアレンジされたストリングスフレーズを自分の曲へ入れたい人

ujam STRIIIINGS のサンプル動画

スポンサードリンク

ujam STRIIIINGSについて

STRIIIINGSはujamのストリングス音源。
表向きはシネマティックストリングスなのですが「エピックからポップ、ヒップホップまで」多目的に使える幅広い音源です。

ujam STRIIIINGS レビュー

ujamの音源はMIDIノートにフレーズが収録されていてそのフレーズを再生し曲を組み立てていくというもの。演奏スタイルを選ぶだけ!
感覚で作っていけるのがポイントで、ストリングスアレンジの手法がわからなくてもしっかりとしたCDで聞けるようなストリングスフレーズを鳴らせるのがSTRIIIINGSを使う利点です。
ストリングスアレンジを1から勉強するのはどうしても時間がかかりますから、そこまで本格的に勉強してまで時間のコストを裂きたくないという人にはSTRIIIINGSが役立ちます。

音質面では少々シンセっぽさが残るストリングス。生々しいガチでクラッシックを演奏するようなストリングスサウンドではないのですが、その分色々なジャンルに混ぜていけるのでしょう。

注意点としては他のujamの音源のようにMIDIフレーズをエクスポートしてトラックへ貼り付けることができません。
また個別にMIDIノートの音を鳴らすことはできません。MIDIノートに設定されているフレーズが鳴るのでBPM設定が同期するフレーズ集の位置づけで導入するのが良いです。
ujamのIRON2はMIDIノートの個別演奏がバージョン2で追加されましたので、この点は後のアップデートで変わる可能性はあるかも。

ujamの音源方針にどおり簡単に即作曲に使える仕様はぶれてないので、あまり音楽理論に詳しくない人でも鍵盤をなんとなく押さえたらそれっぽい完成度が高いフレーズが鳴らせるのが嬉しい点です。
中央にあるFinisherノブはエフェクトを付与するもので、このエフェクトも細かいカスタマイズはできませんが完成済みのプリセットを選んでエフェクトを足していくだけと非常に単純明快です。

ujam Symphonic Elements DrumsSTRIIIINGS同様にシネマティック系のカテゴリに入るパーカッション音源です。
合わせて導入すると簡単にシネマティック作曲ができて楽しいです。

※デモ版あり / ※価格に為替レート影響あり

STRIIIINGSの購入はこちら >>

ujam STRIIIINGS の参考音源

Compose Modern String Phrases for Hip Hop | Symphonic Elements STRIIIINGS

Compose Modern String Phrases for Pop | Symphonic Elements STRIIIINGS

スポンサードリンク

ujam STRIIIINGSの特徴

ハンズ・ジマーのRemote Control Studiosで録音
ボリス・サルチョウがプロデュースを担当
世界最高峰のストリングスによって演奏されたフレーズ
多くのジャンルに幅広く対応できる柔軟さ
60個のスタイル、サウンドデザイナープリセット
PreSonus Studio One に対応。画面上のピアノロールにスタイルとフレーズの説明が表示され、好みの音がより探しやすく。

ujam STRIIIINGSの買い方

ujam STRIIIINGSを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年3月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

シンセCUBE MiniとCUBEの拡張音源Rumble。
CUBE Mini + Rumble Expansion
1,4000円相当のプラグインになっているので、この機会をお見逃しなく。



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


STRIIIINGSの購入はこちら >>

※デモ版あり / ※価格に為替レート影響あり
STRIIIINGSの購入はこちら >>

[blog_parts id="25019"]

STRIIIINGSが入っているバンドル版で安く購入する

ujam Symphonic Elements STRIIIINGS

ujam Symphonic Elements STRIIIINGS

ujam Symphonic Elements STRIIIINGS


STRIIIINGS. DRUMS.の2つがバンドルされています。
シンフォニックな作曲をする人向けです。

※価格に為替レート影響あり
Symphonic Elements STRIIIINGSの購入はこちら >>

UJAM Cinematic Bundle

UJAM Cinematic Bundle

UJAM Cinematic Bundle


STRIIIINGS,CARBON(ギター音源),NEO(マルチエフェクター),NEMESIS(ドラム音源)の4つがセットになっています。
CARBON、NEMESISのヘヴィでダークな音質がSTRIIIINGSとマッチします。
NEOは劇伴で使われているような曲中の特殊なサウンドを再現するマルチエフェクターです。
宇宙感を感じさせるエフェクトだったり、空気感を演出する80のエフェクトプリセットが収録されています。

※価格に為替レート影響あり
UJAM Cinematic Bundleの購入はこちら >>

ujam Full Bundle

ujam Full Bundle

ujam Full Bundle


ujamファンなら買い集めたくなる音源・プラグインを一度に全部購入できる全部入りバンドル。
当然ですが個別にすべて買い集めるのであればFull Bundleで購入したほうが総額の支払いは断然安いです。

※価格に為替レート影響あり
ujam Full Bundleの購入はこちら >>

UJAMでは他のジャンルのビートメーカーや音源があります。
気になったらチェックしてみてください!!

ujamおすすめ音源解説!DTM初心者に使いやすい時短音源メーカー

-ujam セール
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-ujam セール
-,