「UJAM RICO」レビュー!ラテン、レゲトン音楽を作るためのドラム音源
UJAM最新セール
すぐにアイデアを曲にできるように作られているUJAM製品のセール!
簡単にリズムトラックを作成できるUJAMのビートメーカーシリーズujam BeatMaker RICOです。
「BEATMAKER RICO」はレゲトンのリズムを作るためのビートメーカー音源。
MIDIノートを一本引くだけでビートが刻めます。ドラムパターンを組み込むのは地味に時間がかかる作業なので作曲する上で時短が期待できる便利な音源です。
夏っぽさを感じられる音楽ジャンルなだけに、季節モノの曲を作るのにピッタリなビートメイカー音源。
レゲトンは90年代にダンスホールレゲエから発展したプエルトリコ音楽
レゲトンのリズム解説をしている動画。
レゲトンのリズムを使っているヒット曲
J Balvin(J. バルヴィン), Willy William のMi Gente(ミ・ヘンテ)
ラテンのリズムは知らず知らずの内にポップミュージックへ導入されているので
意識はしなくとも一度は聴いたことあるリズムです。
「BEATMAKER RICO」はこんな人におすすめ
・レゲトンの曲を作りたい
・ラテン曲を作りたい
■主な特徴
20 x スタイル
50 x プリセット
10 x ドラムキット
460 x ドラムパターン
MIDIドラッグ&ドロップ
スペシャルコントロール「Me Gusta」
BEATMAKERシリーズにはそのジャンルを象徴するような効果音を加える「スペシャルコントロール」が用意されています。
「BEATMAKER RICO」では「Me Gusta」
この「Me Gusta」は上げるとステレオ幅が広がり、下げると歪みの効いたよりタイトなサウンドに。曲に起伏を与えるのに最適な機能です。
重いキック音と乾いたスネアの音が特徴的なドラムキットになっています。
【Beatmaker RICO】レゲトンのリズム、RICOの使い方動画
ujam RICO レビュー


ujam RICO レビュー
ujam RICOのパーカッションは本物のアコースティックパーカッションとはちょっとサウンドの趣向が異なり、
エレクトリックっぽさを全面に出しているサウンドです。
通常の生々しいラテンパーカッションの音を期待しているとちょっと肩透かしを食うでしょう。
しかしその分、エレクトリックな加工済みで現代的なニュアンスが出せるのが特徴です。
他の国の要素を自分の音楽に取り入れることで新しい要素が混ざって化学反応が起こります。
リズムにも流行り廃りがあり、2022年現在ラテンリズムも流行に乗っていますね。
今まで考えても見なかったラテンのリズムを取り入れることで、自分の創造性を刺激するドラム音源になっています。
ゆったりしたビートの中に重いキック音と乾いたスネアが入って心地よいサウンドになるのがRICOの特徴です。
さらにパーカッションが積極的に入ってくることで、重いキックとの対比が面白いビートになっています。
これからラテン、レゲトン音楽を作ってみよう、要素を取り入れようと考えている人には
「何か面白いものができそう!」と期待させてくれるドラム音源です。
アタック感がイマイチたりないな・・・と感じたならPUNISHやKnockをエフェクトチェーンに混ぜるとさらに良い感じになります。




ujam Beatmaker RICO 公式サウンドデモ
Beatmaker RICOの購入はこちらから >>
UJAM BEATMAKERの使い方


Beatmaker RICOの買い方
UJAM Beatmaker RICOを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説



2024年10月「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
◎ 1970年代を代表するストリングマシンのエミュレート「AIR Music Solina」(15,800円相当)
◎品質の良いボコーダー「Zynapitiq ORANGE VOCODER NANO」(7,700円相当)
両方ともにもらっておいて損はなし!
両方とも欲しい場合には、2回に分けて商品チェックアウトを行い,ギフト請求をするとプラグインをもらうことができます!






私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。



他のUJAM Beatmakerシリーズはこちら
[st-myblock id=”31981″]
ujamの他の音源解説


[st-myblock id=”31016″]
コメントはこちら