
-
Cableguysおすすめ
「Cableguys FilterShaper Core 3」レビュー!難易度低で簡単に設定できるフィルタープラグイン!
「FilterShaper」はCableguysによるフィルタープラグイン! FilterShaper Core 3 はこんな人におすすめ https://youtu.be/2wOeKJO3I1c FilterShaper Core3 とは? LFOを書いてフィルターを実行させるプラグイン! 28のフィルタータイプを選んで積極的に... -
Cableguysおすすめ
「DriveShaper」DTMセール情報/レビュー・使い方!リズミカルに歪ませられるディストーションプラグイン
「DriveShaper」はCableguysによるディストーションプラグイン! DriveShaper はこんな人におすすめ https://youtu.be/zS4bufon5Xk DriveShaper とは? LFOを書いてディストーションを実行させるためのプラグイン! アタック音に合わせて歪ませた成分を... -
DTMプラグイン
[DTM初心者向け]2021年に使ってよかった音源・プラグインのまとめ
エフェクトまとめ Shaperbox2 現行バージョンはShaperbox3。 https://youtu.be/W2iGL6_6J9E のエフェクトセット。これらのエフェクトは個別に買うこともできますがどれもかゆいところに手が届くエフェクトなのでまとめて手に入れても長く使えるエフェクト... -
NeuralDSPおすすめ
Neural DSP Archetype: Petrucciが登場!「Dreamtheater」ジョン・ペトルーシモデルのギターアンシュミ
Archetype:Petrucciが発売されました。 アメリカのプログレッシブ・メタルバンド『Dream Theater』のギタリストであるジョン・ペトルーシモデルのギターアンシュミです。 Archetype: Petrucciサウンドサンプル https://youtu.be/XD5mratZFWE Archetype: Pe... -
ujam
「ujam Usynth Bundle」Modern EDM,Synthwaveサウンド,warm padsのタイプの異なる3つのシンセを集めたバンドル
ujamがレッドオーシャンなシンセ音源に参入します。 ujamから新シンセ音源「Usynth 2080」「Usynth CARAMEL」「Usynth EUPHORIA」の発売がアナウンスされ、pre-order(予約注文)が開始されています。 発売が予定よりも一ヶ月伸びて2022年2月3日に「Usynth B... -
DTMプラグインおすすめ
「DTMクリスマス・年末セールでこれだけは買っとけ」なおすすめ音源・プラグインのまとめ
ミックス用プラグイン ピッチ補正 Celemony Melodyneアップグレード版 セール (12/31まで) Melodyne愛用者おまたせなエディションアップグレードセール! 年に数回あるかないかの貴重なセール。 Melodyne アップグレードセールはこちら >> すでにいず... -
DTMプラグイン
「Signum Audio SKYE Dynamics」レビュー!エキスパンダー/コンプレッサー/リミッターが一つになったダイナミクス調整プラグイン
「SKYE Dynamics」はこんな人におすすめ Signum Audio | SKYE Dynamics Quick Overview https://youtu.be/wQj7GHiDHuA Signum Audioの「SKYE Dynamics」はエキスパンダーとコンプレッサーとリミッターが一つになったダイナミクス調整プラグインです。 Sign... -
iZotopeプラグインおすすめ
iZotope Neoverbセール情報!難しいリバーブ設定を1クリック自動処理!
iZotopeセール最新情報はこちらから https://youtu.be/yzXpQaldTeg 「Neoverb」はこんな人におすすめ NeoverbはiZotopeのAI処理機能がついたリバーブプラグイン! iZotope製品ということで、NeutronやOzoneでおなじみのAI処理の機能をリバーブで行ってくれ... -
W.A. Productionおすすめ
『InstaScale』レビュー!スケールを学習したい人向けの作曲補助プラグイン
[st-myblock id="32402"] 「InstaScale」はこんな人におすすめ InstaScaleはスケール学習に適したプラグイン! 作曲補助のために使うよりも学習がメインになるプラグインです。 鍵盤を押した音が設定したスケールから外れないので、スケールに対する音感ト... -
W.A. Productionおすすめ
『InstaChord』DTMセール情報・買い方/使い方!コードが全くわからない・弾けない人のための作曲補助プラグイン
[st-myblock id="32402"] 「InstaChord」はこんな人におすすめ 左手側で予め指定したコードを押さえ、右手で演奏方法を押さえて演奏することができるコードをうまく押さえて弾けない人の救世主になるかもしれないプラグインです。 InstaChordを使っている... -
メロダイン セール
【57%OFF】期間限定メロダインセール「Celemony Melodyne 5 Editor + iZotope Nectar 3 Plus Bundle」
[st-myblock id="29825"] 「Celemony Melodyne 5 Editor + iZotope Nectar 3 Plus Bundle」 期間限定でMelodyne 5 Editorと iZotope Nectar 3 Plusのバンドル版が登場しています。 メロダインのEditorを新規購入($499)するより,このバンドルを買った方が安... -
AudioThingプラグインおすすめ
AudioThing The Orb レビュー・使い方!人間の声の特性をシミュレートするフォルマントフィルタープラグイン
AudioThing The Orb はこんな人におすすめ AudioThing The Orb はこんなプラグイン! 「The Orb」は AudioThing の人間の声の特性をシミュレートするフォルマントフィルタープラグイン! ロボットボイスっぽいフィルターエフェクトをかけられて、母音の... -
DTMプラグイン
「KOMPLETE NOW」が始動!ついにNIもサブスク開始
Native Instrumentsからサブスクリプションサービス「KOMPLETE NOW」が開始されました。 https://youtu.be/UDrVCwn6FDc 音源セットである「KOMPLETE」を持ってない人向けで、これから作曲を本格的にはじめたいDTM初心者とってはありがたいプランです。 ... -
DJ Swivelおすすめ
DJ Swivel『Knocktonal』セール・レビュー!カット・ブースト両方できるレゾナンスエンハンサープラグイン
DJ Swivel Knocktonal はこんな人におすすめ DJ Swivel Knocktonal はこんなプラグイン! https://youtu.be/iSJmENvI1IQ 「Knocktonal」は DJ Swivelのレゾナンスエンハンサー。 レゾナンスのブーストとカットを同時に編集できるプラグインです。 DJ Swi... -
Pulsar Audioおすすめ
Pulsar Audio Smasher セール!スマッシュ感ある音が気持ち良いコンプ!
Pulsar Audio Smasher はこんな人におすすめ Pulsar Audio Smasher はこんなプラグイン! https://youtu.be/sPggWEUNkaQ 「Pulsar Smasher」は Pulsar Audioのコンプレッサープラグインで、機能を絞りに絞ったコンプレッサー。 Pulsar Audioは定番のFET...