Neural DSP Archetype: Petrucciが登場!「Dreamtheater」ジョン・ペトルーシモデルのギターアンシュミ
Archetype:Petrucciが発売されました。
アメリカのプログレッシブ・メタルバンド『Dream Theater』のギタリストであるジョン・ペトルーシモデルのギターアンシュミです。
Archetype: Petrucciサウンドサンプル
Archetype: Petrucciの特徴
今回の「Archetype: Petrucci」は特典てんこ盛りです。
他のArchetypeでは取り入れられていない機能がたくさんあります。
・キャビネットセクションにルームマイクの追加
・TRANSPOSE,DOUBLER機能
・4-band セミパラメトリックEQ
・スタンドアロン起動するメトロノーム
コントロールデザインは他のArchetypeと異なりアナログ機材をメインに使うギタリスト向けに丸ノブで統一されています。
これも使いやすそうです。
4タイプのアンプを収録+アンプの後ろにボリュームペダル、ポストエフェクトにコーラスがあるのが特徴的です。
キレのあるリズム用のアンプとクリーミーで甘いトーンから激しいトーンまで包括して出せるリードアンプが非常によく、Archetype: Petrucciでかなり幅広くギターアンプの音を作り込めます。
フェンダー系のアンプを求めている人には向かないですが、歪ませても芯が残り厚みのあるギターサウンドは弾いていて自分が上手くなった気分にさせてくれるテンションの上がるギターアンプシュミプラグインです。
JOHN PETRUCCI PLUGIN – MOST COMPLETE PLUGIN
Archetype: Petrucciの仕様
Archetype: Petrucci- Neural DSP説明書
Archetype: Petrucci プリエフェクトセクション
ギターアンプの前に足元に並べているエフェクトと考えてください。
・Wah Pedal
・Compressor Pedal
Archetype: Petrucci ストンプボックスセクション
Overdrive Pedal
Phaser Pedal
Chorus Pedal (Mono)
Flanger Pedal
Archetype: Petrucci アンプセクション
今作は選んだアンプによって背景が変わるのも気分を盛り上げてくれます。
·Piezo Amplifier (ピエゾの場合は4-BAND EQと cabsimがOFFになる)
·Clean Amplifier
·Rhythm Amplifier
·Lead Amplifier
Archetype: Petrucci キャビネットセクション
IRローダー、マイクポジションセッテイング
Archetype: Petrucci EQセクション
4-band EQ
Archetype: Petrucci ボリュームセクション
・ボリュームペダル
Archetype: Petrucci ポストエフェクトセクション
・Chorus Rack Unit (Stereo)
・Delay Rack Unit (Stereo)
・Reverb Rack Unit (Stereo)
■共通部
Input,Output,GATE,TRANPOSE,DOUBLER,SPREAD,
チューナー、メトロノーム、リサイズボタン
・Standalone起動可能
・対応OS Windows & Mac.
・プラグインタイプ 64-bit VST / AU / AAX / Standalone.
・iLok License Manager 認証
・フリートライアル14日間
Archetype: Petrucciの価格
気になるイントロ価格のお値段は€149.00です。
2021年12月18日時点のユーロレートで「19,044円」前後。
決済はPaypal対応しています。
コメントはこちら