スポンサードリンク

DTM

「KOMPLETE NOW」が始動!ついにNIもサブスク開始

2021年12月9日

-DTM
-,

KOMPLETE NOW

KOMPLETE NOW

Native Instrumentsからサブスクリプションサービス「KOMPLETE NOW」が開始されました。

音源セットである「KOMPLETE」を持ってない人向けで、これから作曲を本格的にはじめたいDTM初心者とってはありがたいプランです。
 一番上のKOMPLETEを買おうとすると20万以上は資金が必要ですし、KOMPLETE NOWで利用できる音源を個別で集めていくと10万円以上しますから初期投資額が少なくて済むのは魅力的です。

KOMPLETE NOW 内容

※2021年12月現在。
・3ヶ月間無料
・月額1,380円 / 年額13,800円
・オフラインでも使用可能、月に1回はオンラインに接続する必要があり。
・最大3台のPCにインストールすることが可能(同時使用は1台まで)
・いつでもサブスク停止可能
・今後 音源、エフェクトは追加予定

KOMPLETE NOW 対象ソフト

  • BATTERY: NOW EDITION (ドラムサンプラー)

  • MASSIVE X (シンセ)

  • CLOUD SUPPLY (トラップ、ヒップホップ、ドリル、グライム向け音源)

  • HYBRID KEYS (ピアノ、オルガン、ハープシコードなどの個性的なキーボードをまぜたハイブリッド音源)

  • LO-FI GLOW (LO-FI向けエフェクター)

  • RETRO MACHINES MK2(アナログ・シンセサイザー)

  • REPLIKA(ディレイ)

  • RAUM (グラニュラーテクスチャーエフェクト)

  • MELTED VIBES

    R&B、Trap、Pop向け

スポンサードリンク

KOMPLETE NOW 問題は?

KOMPLETE NOWのラインナップソフトを使ってみたかった人であれば、気軽にお試しできる価格なのでサブスクに入る意味はありそうです。
KOMPLETEを持っている人だと意味はないですね。

現在の音源・プラグイン数だと他のDTMサブスクと比べてしまうとかなり見劣りしてしまうと感じるのが第一印象でしょう。
今後いろいろ追加されていくようなので、気になったときに調べ直すと良いかもしれません。

正直なところ「BATTERY」や「MASSIVE X 」を使いたい!という人でなければ、今現在ですと3ヶ月間無料以外あまり惹かれる項目がないですね。
Kontakctが入っていたらまた違っていたと思いますが今後どうなるのでしょうか。

KOMPLETE NOW  の口コミ

スポンサードリンク

他にもあるDTMサブスクリプションプラン

DTMのサブスクリプションサービス(音源、DAW)まとめ。おすすめはある?

DTMのサブスクリプションサービスのまとめです。 ・手持ちの資金が足りないけどいろいろな音源を試してみたい! ・持っている音源の他社ライブラリをためしてみたい! ・いろいろな音源を聞いてみたい・プラグ ...

-DTM
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTM
-,