Melodyne最新セール情報
Melodyne 5 アップグレードセール 最大73%OFF (6/29まで)
前回ピッチ補正ソフトMelodyneの入門版を買った人は大チャンス!
Melodyneの各エディションへのアップグレードセールが開始です。
Celemony Melodyne Upgrade セールはコチラ >>
¥ 22,919 ⇒ ¥ 10,614 (53%OFF)
Essential => Assistant アップグレードの購入はこちら >>
¥ 45,993 ⇒ ¥ 25,996 (43%OFF)
Essential => Editorア ップグレードの購入はこちら >>
¥ 92,139 ⇒ ¥ 49,069 (46%OFF)
Essential => Studio アップグレードの購入はこちら >>
■Assistant から 上位版へUpgrade
¥ 69,066 ⇒ ¥ 38,302 (44%OFF)
Assistant ⇒ Studio アップグレードの購入はこちら >>
¥ 22,919 ⇒ ¥ 15,228 (33%OFF)
Any Melodyne Assistant -> Editor アップグレード版の購入はこちら >>
■Editor から Studio版へUpgrade
¥ 45,993 ⇒ ¥ 22,919 >(50%OFF)
Editor ⇒ Studio アップグレードの購入はこちら >>
■過去バージョンMelodyneからのUpdate
¥ 7,537 ⇒ ¥ 2,923 (61%OFF)
旧Assistant ⇒ Melodyne 5 Assistant Updateの購入はこちら >>
¥ 15,228 ⇒ ¥ 4,461 (70%OFF)
旧 Melodyne Editor ⇒ Melodyne 5 Editor Updateの購入はこちら >>
¥ 22,919 ⇒ ¥ 7,537 (67%OFF)
Melodyne Studio 3 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateの購入はこちら >>
¥ 22,919 ⇒ ¥ 7,537 (67%OFF)
Melodyne Studio 4 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateの購入はこちら >>

【Melodyne(メロダイン)】をアップグレードする方法
自分のメロダインのエディションからアップグレードする方法
ピッチ補正プラグイン「Melodyne(メロダイン)」は下のエディションから上のエディションへアップグレードが可能です!
このアップグレード版もシリアルナンバーのアクティベートが必要となっていますので、「Melodyne(メロダイン)」をアップグレードする方法を解説していきます。
-
-
「Melodyne 5」のアップグレードセール!購入前比較! どのエディションを選ぶべきか?
誰得ギター 例年どおりなら、年末を逃すと5,6月までメロダインのセールはありません! Melodyne5はこんな人におすすめ - 自分で歌入れする歌い手さん - 歌もののMix作業をする人 - 歌の録 ...
Melodyne(メロダイン)のエディション概要
■Melodyneのグレード順
Essential < Assistant < Editor < Studio(全機能使える)
Melodyne(メロダイン)のアップグレード手順
- 最初に所有しているメロダインのバージョンを確認します。
メロダインを開いてMelodyneメニュー > > メロダインについて
を選びます。
右下に使っているMelodyneのエディションが表記されています。Melodyneのエディション確認
- アップグレード版のメロダインライセンスを購入します。
■Upgrade
Essential => Melodyne5 Assistantアップグレード版の購入はこちら >>
Essential => Melodyne5 Editorアップグレードの購入はこちら >>
Essential => Melodyne5 Studioアップグレードの購入はこちら >>Assistant ⇒ Melodyne 5 Studio Upgradeの購入はこちら >>
Editor ⇒ Melodyne 5 Studio Upgradeの購入はこちら >>■Update
旧 Assistant ⇒ Melodyne 5 Assistant Updateの購入はこちら >>
旧 Melodyne Editor ⇒ Melodyne 5 Editor Updateの購入はこちら >>
Melodyne Studio 3 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateの購入はこちら >>
Melodyne Studio 4 ⇒ Melodyne 5 Studio Updateの購入はこちら >> - 購入したらライセンスキー/シリアルナンバーが手に入ります。
メロダインの公式サイトへアクセスしてログインします。
- アップグレードする対象のMelodyne欄にある「ライセンスオプション」を押します。
- アップデート/アップグレードを実行の「シリアルナンバー」の欄へ
購入したシリアルナンバーを入力してチェックマークが出たら「続行」を押します。シリアルナンバーを入力
シリアルナンバーが正常だとチェックマークが出る
確認画面が出たら「今すぐアップデート」を押します。
- 「アップデート/アップグレードは正常に実行されました。」の画面が出たら
OSに合わせてインストーラーをダウンロード後、Melodyneのインストールを行います。
-
Melodyneを起動します。
最初に出てくるウィンドウ右下に「アクティベート」のボタンがあるのでこれを押します。 -
ブラウザでMelodyneのページが開きます。
「コンピューターをアクティベート」の欄にある「アクティベート」ボタンを押します。 -
使用するコンピューターを選んで「アクティベート」を押します。
-
アクティベーション完了の画面が表示されます。
これでMelodyneのアップグレードが完了します。
-
「メロダインについて」を表示させるとアクティベートしたエディションになっています。
Melodyne(メロダイン)関連記事
「Melodyne5」のアップグレードセール!購入前比較! どのエディションを選ぶべきか? >> 誰得ギター 例年どおりなら、年末を逃すと5,6月までメロダインのセールはありません! Melodyne5はこんな人におすすめ - 自分で歌入れする歌い手さん - 歌もののMix作業をする人 - 歌の録 ... ボーカルピッチ編集ソフトの比較をしていきます。 比較対象とするのは以下のソフトです。 ・Antares Auto-Tune Pro ・CelemonyのMelodyne ・Synchro Arts R ... メロダインのプロダクトキーが取得できない メロダインのプロダクトキーを取得しようとしましたが プロダクトキー取得ボタンを押したら下記エラー表示が。 If you have already claime ...
「Melodyne 5」のアップグレードセール!購入前比較! どのエディションを選ぶべきか?
ボーカルピッチ編集ソフトの比較(「Auto-Tune 」「Melodyne」「Revoice Pro」)
StudioOne5でメロダインのプロダクトキーが取得できない