
-
音楽知識
アマゾンでプライム会員限定の2018楽器フェア連動セール中!
10月19日(金)~10月21日(日)に2018楽器フェアが行われます 楽器フェアは2年に1度開催される日本最大の楽器イベント! 東京ビッグサイト西1・2ホールを使って大規模なフロアで 人気のアーティストのライブイベント、楽器体験イベントが開催されます。 ... -
エフェクター
「HEADRUSH PEDALBOARD」のサウンド動画まとめ
ProToolsの開発元であるAVIDが設計したラックシステム「ELEVEN RACK」の音を継承したフロアマルチエフェクター「HEADRUSH PEDALBOARD」 2018年10月22日には、コンパクトサイズの「HeadRush Gigboard」が発売予定です。 そんなHeadRushのサウンド動画を集め... -
エフェクター
「HeadRush Gigboard」中型のマルチエフェクターに激震!6万円代でハイクオリティなサウンドが手に入るフロアペダル
この記事の”要点”はコレ 「HeadRush PEDALBOARD」のサウンドを継承した「HeadRush Gigboard」 7インチ・タッチディスプレイ ツアーに耐える頑丈設計 必要な接続端子を全て搭載 USBオーディオとカスタムIRサポート 6万円代でハイクオリティなサウンドが手に... -
音楽知識
ジャズ入門におすすめ!読み始めるととジャズがやりたくなる「ジャズ漫画」
これから「ジャズ」を始めてみたいジャズ入門者・初心者にとっては という印象がありますよね。 いままで聞いてこなかった音楽は どうしても『敷居が高い』と感じます。 ボーカルレスの楽器だけの演奏がほとんどですし 余計ハードルの高さが上がっていきま... -
HUGHES&KETTNER
3.6kgで200W仕様と期待大!「Black Spirit 200」Hughes&Kettnerの2018年新ギターアンプ
ヒュースアンドケトナーから2018年の新ギターアンプモデルが登場します。 ヒュースアンドケトナーは Tube Meisterを始め小型のギターアンプを率先してリリースしてきたメーカーです。 ギターアンプ「ヒュースアンドケトナー Tube Meister (チューブマイス... -
エフェクター
【2025年版】おすすめボーカルエフェクターを探そう!ケロケロボイスやオートチューンでうまく聞こえる上に面白い効果も狙える
ギター・ベース用にエフェクターがあるように、ボーカルにも専用のエフェクターが販売されているのを知っていますか? DTMで使うプラグイン版のボーカルエフェクトを探しているならこちら 【ボーカルプラグインおすすめ】セール情報とプラグイン詳細解説 ... -
ギターアンプ
【DV MARK】絶妙な甘いトーンがだせるジャズ・フュージョン系プレイヤー御用達のギターアンプ
イタリアの「DV MARK」のギターアンプはご存知ですか? 聞いたことがないかもしれませんが、どちらかと言えばベースアンプの方が有名です。 Markbassはリハスタに置いてあることが多いので名前やロゴは見たことがある人も多いハズです。 DV MARKと同じメー... -
DTMに必要な機材
「iZotope Spire Studio (Gen 2)」どこでも本格的にレコーディング!iOSと連動して作曲できるMTR
[st-myblock id="31052"] 作曲を始めて曲をカタチにしてみんなに聞いてもらいたいけど 録音機材に掛けられるお金が少ない。 作曲して録音するためにDAWを買ったけど、 覚えることが多すぎて積んだ… こういった悩みは作曲する上で多いはずです。 特にDAWの... -
ギター初心者向け
弾き語り動画をアップロードをして,自分の歌を聞いてもらうおすすめな場所はどこ?
しかし、問題なのはどこで弾き語りをしたらいろいろな人に聞いてもらうことができるのでしょうか? 一昔前は「路上ライブ」で演奏している猛者もたくさんいましたが、 今では規制が厳しくなってしまって許可申請も大変です。 そもそも路上ライブでは自分の... -
VOX
10万以内で買える!真空管を使ったおすすめのギターアンプ特集。マーシャル・フェンダー以外も良いブランドはたくさんあります。
憧れのマイギターアンプは持っていますか?ギターの値段はどんどん上がっていますが、 ギターアンプは少しずつ手軽に購入できる価格帯のものが増えてきています。 今回は、「真空管を使った10万以内で買えるおすすめギターアンプ」について詳しく解説して... -
ギター
ハイスタ横山健プロデュース&監修のWoodstics Guitarsからミニギターが登場
ミニギターは触ったことありますか? 通常のギターよりもコンパクトサイズの小さなギターで 手の小さな子供向けギターとしても向いているギターです。 ミニギターだからといって侮るなかれ。 エレキだけでなくアコギも販売されています。 そして、精巧な作... -
ギター初心者向け
話題沸騰の「おすすめのライブ配信アプリ」を使ってあなただけの固定ファンを作ろう
音楽を趣味でやっていたとしても、自分の曲を聞いていくれる人を増やすのは 想像以上に大変なことです。 ・自分の曲を作ったけど全然売れない ・ライブの集客が全然うまくいかない ・ファンをもっと増やしたい 「音楽を聞いてもらうハードルって高くないで... -
雑記
ギター 初心者でも弾ける!盛り上がる90年代アニソン!
[ランキング] 最高だと思う90年代アニソンランキング- gooランキングにリストアップされている90年代アニソンの中で「ギターで弾いたら楽しいアニソン」をチェックしていきますよ! 最高だと思う90年代アニソンランキングは以下です。 残酷な天使のテーゼ ... -
雑記
ライブ出演は仲良いイベンターや友人のイベントを狙って決めよう。Twitterの出演依頼はやめたほうが無難
Twitter上でライブブッキング依頼メールの受け答えがひどくて話題になっています。 何このブッキングの仕方。最低だな。あげくブロック 笑笑頭おかしーんじゃないの?こんなやり方して出演しますって奴いるの?失礼すぎるでしょ pic.twitter.com/FTJU3oFBK... -
ギター
「EDWARDS Signature Series SYU Model E-SYUNAPPER-I」SYUNAPPERのコスパモデルがエドワーズで登場
「ESP SNAPPER SYU Custom "SYUNAPPER"」と同等のスペックを搭載しコストパフォーマンスをあげたエドワーズギターに「E-SYUNAPPER-I」」がラインナップされます。 SYUNAPPERについて 近年ESPが力を入れているのがESPのレギュラーラインナップモデル「SNAPP...