
-
ギターアンプ
定番ギターアンプ「マーシャルJCM800」を使いこなそう
マーシャルJCM800はまだまだ使われています リハーサルスタジオにある代表的なギターアンプといえば「マーシャル」「フェンダー」「ジャズコーラス」 最近はスタジオノアを始め機材が充実しているスタジオも多く、これら以外のメーカーのギターアンプが置... -
DTMに必要な機材
「Zoom TAC-2R」をMacにつなげてGarageBandで使えるようにする方法
「Zoom TAC-2R」をMacにつなげてGarageBandで使えるようにする方法 -
DTMプラグイン
おすすめクワイヤ音源セール!神秘的・荘厳さを演出するものから民族音楽風なものまで
クワイヤ音源 セール情報 ※表示価格は為替レートの影響あり [st-myblock id="36829"] クワイヤ音源(Choir)の解説 DTM音源でのクワイヤは聖歌隊やコーラス隊といった『多人数での合唱』をサンプリングした音源のこと。 クワイヤ音源はシンセサイザーなどの... -
Brainworxプラグインおすすめ
「Brainworx bx_delay 2500」プラグインレビュー・使い方!内蔵されているエフェクトで多彩な音が作れるディレイプラグイン
Plugin Alliance Brainworx bx_delay 2500はこんな人におすすめ 「Brainworx bx_delay 2500」は多機能な『ディレイ』プラグイン。 単純なディレイプラグインとは方向性が異なり、多彩なサウンドメイクができます。 プリセットを選んでいきなり音が歪んだと... -
DTMプラグイン
DTM向けフリーのオーケストラ音源「The Free Orchestra 2」
ProjectSAM The Free Orchestra 2 / THE FREE ORCHESTRA ProjectSAM より無料のオーケストラ音源「The Free Orchestra 2」が登場。 無料のKontakt Playerで動作します 特徴としては毎月1つずつ音源が開放されていく点。 2023年9月3日現在では Sul Tasto S... -
Neutron 4 使い方
iZotope Neutron コンプレッサーの押さえておきたい使い方
NeutronはエフェクトラックのようにNeutron内にエフェクトモジュールを追加していくプラグインです。(iZotopeではmothership(母艦)と名前をつけています。) Neutron単体として使う他、個別のエフェクトモジュールをDAWのトラックへ個別のプラグインとし... -
BogrenDigitalおすすめ
Bogren KRIMH Drumsセール!メタル向けドラム音源!FREE版との違いは?
Bogren Digital KRIMH Drums はこんな人におすすめ Bogren Digital KRIMH Drums はこんなプラグイン! 「Bogren Digital」はプロデューサー Jens Bogren によるメーカーです。 Jens Bogrenは主にメタル向けの曲のエンジニア・プロデューサーで携わってい... -
Tone Empireプラグインおすすめ
「Reelight PRO」レビュー・使い方!アナログサウンドを即再現。6つのテープマシンが選べるハイクオリティプラグイン
Tone Empire REELIGHT PRO はこんな人におすすめ Tone Empire REELIGHT PRO はこんなプラグイン! REELIGHT PRO のレビュー 私、すっかりTone Empireのアナログサウンドに魅了されてしまっています。 プラグインを挿しただけで音がパワフルになるんです... -
エフェクター
Jim Dunlop KFKQZ1 CRYBABY KERRY KING Q ZONE 半止めワウ・サウンドが得られるエフェクタージムダンロップ
Jim Dunlop KFKQZ1 CRYBABY KERRY KING Q ZONE 半止めワウ・サウンドが得られるエフェクタージムダンロップ ケリー・サウンドの要として「QZ-1」は何年もの間、彼のツアーやレコーディングに使用されてきました。そのユニークなフィルターサウンド(半止め... -
United Pluginsプラグインおすすめ
「TrapTune」レビュー!コスパに優れたボーカル用マルチエフェクタープラグイン!
United Plugins TrapTune United Plugins TrapTune 「TrapTune」は United Plugins(by soundevice digital)のボーカル向けマルチエフェクタープラグイン!製品名にTrapが入っていることからTrap向けであることは察せますが、汎用性あるボーカルエフェクター... -
アコースティックギター
「BOSS(ボス) AD-10」ライブ派のアコギミュージシャン向けのプリアンプ/DI
「BOSS(ボス) AD-10」ライブ派のアコギミュージシャン向けのプリアンプ/DI -
ギター
一度は弾いてみたいVシェイプの7弦ギターを探そう
一度は弾いてみたいVシェイプの7弦ギターを探そう -
オーバードライブ
【おすすめ】最強ギターオーバードライブエフェクターはこれ!人気機種を検証
当サイト調べで2017年におすすめできるオーバードライブペダルを掲載していきます。 -
United Pluginsプラグインおすすめ
【64%OFFセール】「United Pluings MasterMind」レビュー!オプティマイザーが痛快!簡単にマスタリングを済ませたい人向けの便利プラグイン!!
MasterMindはこんな人におすすめ 買ったほうが良い人 iZotope Ozoneの音に不満がある人。iZotope Ozoneで処理をするのが面倒な人 買わなくて良い人 iZotope Ozoneを持っていて満足している人 今すぐMasterMindを購入する! MasterMind レビュー MasterMin... -
UADプラグインおすすめ
【85%OFFセール】UAD Capitol Mastering Compressorレビュー!
Capitol Mastering Compressorはこんな人におすすめ Capitol Mastering Compressor Capitol Mastering Compressorとは? Capitol Mastering Compressor プリセット「Haircut Clipper」 + Drum 米大手レコード会社キャピトル・レコードの本社「キャピトル・...