DTMプラグイン– category –
DTMでは「プラグイン」と呼ばれる機能を拡張していくコンポーネントが用意されています。
形式はVST,VST2,VST3,AAX,AUとDAWやメーカーによって形式は様々ありますが、一般的に扱われているのはVSTです。
・VST2,VST3 (大体どのプラグインメーカーでも対応)
・AAX(Protools用の形式)
・AU(Mac向けのDAWであるガレージバンド、ロジックで用いられる形式)
「プラグイン」を使うことでDAW上で動く音源やエフェクトを増やしていくことができます!
昔から使われているヴィンテージサウンドを再現するものだったり、これからの可能性とインスピレーションを高めるクリエイティブな音源やエフェクトだったりと機能はさまざま。
自分の中に眠っている可能性をもとめてプラグインの情報を常に追いかけましょう!
セール用語
Introductory Sale(イントロダクションセール・イントロセール)
発売記念セールのこと。イントロセールは値引率高め
Flash Sale
2,3日の超短期セール。
Pre sale
発売記念のセール。
Exclusive
販売サイトだけの独占セール。
Bundle
Bundleはいくつかのプラグインがセットになっている商品のこと。
ブラックフライデーセール
年間を通して一番値引き率の高い期間
ホリデーセール・年末セール
ブラックフライデーから引き続いてつながっている年末までのセール期間
この時期も値引き率が高め。特別なバンドルが用意されたり、クリスマス時期は 12 Days Of Christmasと特別セールになるメーカーが増えてきています。
DTMセール時期について
プラグインを買う時のセール時期は大体決まっています。
ほとんどが海外メーカーのため海外のセール時期にあわせているんですね。
一番割引率が高いのが「ブラックフライデーセール」で,
ブラックフライデーセールは毎年 11月の4周目の金曜日に当たります。
特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている小売業のビックイベント。
ブラックフライデーセールから年末のクリスマスセールまでがつながって行き、一番買いやすい時期になっています。
次にイントロセールと呼ばれる初回販売時のセールです。
一番最初に売り出すときにイントロ価格として売り出すメーカーがほとんど。
このときの割引率はブラックフライデーセールに近い値引き価格になっています。
もちろん他のユーザーが試していない時期にお金を投資することになるので踏ん切りが必要なところはあります。
海外の場合にはレイバーデイセールがあることも。
他には時期に合わせて春のGWセールや夏場のセールがあります。
日本の代理店の場合には、大連休時にセールが多いですね。
割引率や値引きは変動するので、いますぐほしいプラグインじゃないものは価格推移を調査しておくと良いですよ。
(海外販売サイトは為替レートも影響します)
プラグインは基本的に時短するために使うツールですので、
どうしてもこの音がないと作品が作り上げられないのでほしい!と切実に必要な場合は、サクッと買ってしまったほうが創作意欲が上がりますよ。
-
Best Serviceおすすめ
Chris Hein Horns Pro Completeレビュー!COMPACT版との違いは?
Chris Hein Horns は力強いホーンセクション音源! Chris Hein HORNS PRO COMPLETE はこんな人におすすめ Chris Hein HORNS PRO COMPLETEとは? 「Chris Hein HORNS PRO COMPLETE 」は『CHRIS HEIN HORNS COMPLETE』の表現力と機能性を大幅に向上させた、... -
DTMプラグイン
Wavesの代替プラグインは探せるか?候補を探してみる回
Wavesのサブスク発表でDTMユーザーが「代替プラグインを探す」という現象が起こっています。 「Waves Creative Access」Wavesが単体プラグイン販売をやめ完全サブスク化へ移行。 「waves 代替」でGoogle,Twitter検索していとたくさん候補があがってきてい... -
D16 Groupおすすめ
「D16 Group Nepheton 2」使ってみたレビュー! 現代的な仕様でTR-808のサウンドを打ち込めるドラムマシン!
D16 Nepheton D16 Nepheton 2(ネフェトン2) はこんな人におすすめ D16 Nepheton2レビュー D16 Nepheton2レビューを記載していきます。 ブラックフライデーセール2025【2025/12/2 まで α が 50%OFF】¥20,640 ⇒ ¥10,320 (※価格は為替レートで変動あり) ... -
DTMプラグイン
【59%OFFセール】「Spire」使ってみたレビュー!即戦力プリセットを備えたEDMシンセ音源
シンセ 「Spire」はこんな人におすすめ Reveal Sound Spire のサンプル動画 Spireを使って出せる音のわかりやすい動画例です。https://youtu.be/mIFt2qVaeIc Spire v1.5.0 Preset Manager https://youtu.be/IlbgTo2TMSk 日本語字幕付き。 Reveal Soundの... -
Blackstar
Blackstar St. James Suiteセール・レビュー!6L6,EL34の2タイプが選べる真空管アンプシュミレーター
イギリスのギターアンプメーカーBlackstarから公式アンプシュミレーターが登場。 今回のギターアンプシミュレーター「 Blackstar St. James」は真空管タイプによって選択できる6L6 、EL34の2タイプが選べ好きな音を選べます。 どちらもギタートーン定番の... -
u-heおすすめ
「u-he DIVA」使ってみたレビュー!シンセ好きを納得させる人気の理由がわかるアナログシンセサウンド!
DTM定番のアナログシンセ! アナログシンセでどれを選んでいいか分からなかったら迷わずDIVAをおすすめ! 実機とほぼ変わらない太い出音!心地よいシンセパッド!DIVAを鳴らしてみると、色々な人から絶賛されるのがすぐに実感できるシンセです! 「u-he DI... -
DTMプラグイン
【Kilohearts Faturator】レビュー・使い方!シンセとの相性が抜群なファズ・ディストーションプラグイン
Kilohearts(キロハーツ) Faturatorはこんな人におすすめ 音の太いディストーションがほしい人 ファズの荒々しい歪がほしい人 Kiloheartsのプラグインを使っている人 Faturatorの購入はこちら Kilohearts Faturator のサンプル動画 https://youtu.be/iejUF... -
Arturiaプラグインおすすめ
「ARTURIA V Collection」レビュー!
作曲で即戦力に使える32シンセが一気に手に入るビンテージシンセコレクション!! ARTURIA V Collection 9(Vコレ) 定番のあの曲で使われている音を使ってみたいよね? シンセ音のクオリティがほぼ実機なヴィンテージシンセのバンドル Vコレでは過去の名曲で... -
Arturiaプラグインおすすめ
ARTURIA 2025年セール時期は?購入方法を解説!
Arturia 最新セールをチェック! ARTURIAのソフトウェアは完成度が高く、シンセの音にこだわりたい人であれば喉から手が出るほどほしい機材を多く扱っています。ソフト以外に実機のハードも販売していてMIDIキーボードや小型シンセMicroFreakから大型の「P... -
Arturiaプラグインおすすめ
【50%OFFセール】Analog Lab Proレビュー!Arturiaのシンセから使える厳選プリセットを収録
バージョンアップで Analog Lab Pro⇒ Analog Lab Proに名前変更されています。 『Arturia Analog Lab Pro』 Analog Lab Proの購入はこちら Arturia Analog Lab Pro はこんな人におすすめ Analog Lab Pro - Promo and Sound Demos こちらの動画は簡易的... -
DTMプラグイン
【50%OFFセール】Wavesfactory Trackspacer!歌ってみたや弾いてみたのミックスの時短ができる!
Trackspacer はこんな人におすすめ ミックス時に役立つチートツールなWavesfactoryの中でも人気プラグインの一つ。帯域かぶりを除去したいトラックへサイドチェーン指定してノブを回すだけで、両方の音を聞こえやすくする魔法のプラグイン。 サイドチェイ... -
DTMプラグインおすすめ
sonible smart:bundleセールはお得?バンドル違いは何?
sonibleにお得なバンドルが登場しています!その名も「smart:bundle」!! このバンドルはsonibleのAI処理プラグインである「Smartシリーズ」をあつめたバンドル。 「自分は作曲に力を入れて時間を投資したいのでミックス・マスタリングの処理にできるだけ時... -
u-heおすすめ
u-heセール情報!買っておきたいおすすめ音源解説!
u-heはCEOであるUrs Heckmannにより2001年にベルリンで創設されたメーカー。ハンス・ジマーやラインホルト・ハイル等の世界的に著名な作曲家との強力なリレーションシップを元にDAW用のプラグインを開発しつづけています。 ハンス・ジマー作曲による映画サ... -
FabFilter おすすめセール
「FabFilter Pro-C 2」ブラックフライデーセール!DTM初心者に優しいワンランク上のコンプレッサープラグイン
「FabFilter Pro-C 2」の買い方・使い方 FabFilter 「Pro-C 2」はこんな人におすすめ FabFilterのコンプレッサープラグイン「Pro-C 2」 「FabFilter Pro-C 2」 「Pro-C 2」はFabFilterのコンプレッサープラグインです。視認性の良さ、音の良さで数多くのユ... -
FabFilter おすすめセール
「FabFilter Pro-Q4」セール!使ってみたレビュー!DTMer必須な視認性・使い勝手バツグンEQ
[st-myblock id="34416"] 「FabFilter Pro-Q 3」の購入方法・使い方! FabFilter 「Pro-Q」はこんな人におすすめ FabFilter Pro-Q 3 について https://youtu.be/IDMrLQGd21w FabFilter Pro-Q 3 FabFilter Pro-Q 4 はこちら >>FabFilter Pro-Q 4 Upgrade ...