Arturiaプラグインおすすめ

Arturiaは、1999年に設立され、フランスのグルノーブルに拠点を置くフランスの電子機器会社です。
ハードシンセ、ソフトシンセ,MIDIキーボードを主軸に様々な楽器を販売しています。
主にヴィンテージシンセを再現したシリーズが人気。ハードシンセではフラグシップモデルPolyBruteが評価が高くMicroFreakのような遊び心をもったシンセも扱っています。

■公式サイト
Arturia - The Sound Explorers

Arturia オーディオインターフェース

Arturiaのオーディオインターフェースは他社よりあまり種類がありません。
Arturia midiキーボードやハードシンセでUSB録音ができるためArturiaの機材を使うユーザーがそれほどオーディオインターフェースを必要としていないためかもしれません。

Ableton Live Lite,Analog Lab Lite,Arturia FXといった特典も付いているので中々侮れないところがあります。

Arturia midiキーボード「KeyLab」シリーズ

Arturia midiキーボードはDTMをやるユーザーにとって非常に便利な機能を備えたMIDIキーボードです。
それぞれのDAWと連携するコントローラー部がMIDIキーボードに付いているため録音時の表現の幅を大きく広げることができます。
Arturiaの中でも有名なのが「KeyLab」シリーズです。
簡易版のKEYLAB ESSENTIALとKEYLABに分かれています。

Arturia V Collection 9

Arturiaのソフトシンセをまとめたバンドルです。Arturiaのソフトシンセは一つ2万円程度と単価が高く資金が足りません。
しかしV Collectionだと沢山のシンセが一度に安く購入できます。(V Collection 9の場合は32個のシンセ)

Arturiaプラグイン「FX collection 3」

ヴィンテージエフェクトを再現したプラグインバンドル。
V Collection同様に評価が高く、シンセ由来のエフェクトが多くあります。

v collection 9 やFX collectionのアップグレード価格確認方法

Arturiaは所有している製品(ユーザー登録済)によってクロスグレード価格が適応されることがあります。
たとえばPigmentsやAnalog Labを所有しているとv collectionが安くなったりします。
この価格はArturiaの所有している製品数や時期によって異なるのでArturiaのログイン後ページに表示されるMy AccountページのMy Offerから確認できます。(時期によってはオファーがでないこともあります)

Arturiaのセール情報

「ARTURIA」セールはある?買い方を解説!
ARTURIA(アートリア)2023年セール時期は?購入方法を解説!

Arturia 最新セールをチェック! ARTURIAのソフトウェアは完成度が高く、シンセの音にこだわりたい人であれば喉から手が出るほどほしい機材を多く扱っています。 ソフト以外に実機のハードも販売し ...