Heavyocityおすすめ
Heavyocityおすすめ音源
それではHeavyocityの音源を見ていきましょう。
Heavyocityの製品は「シネマティック」に特化されているものが多く、センスの良いプリセットは即戦力となるサウンドクオリティを秘めています。
音の存在感と世界観があり、ゲーム音楽・映画音楽を作りたい人は一度使ってみるのをおすすめします。
シネマティックになっていますがPOPSやシンフォニックな要素を加えているロックにも使える音源です。
音像は少々遠目なため古めのジャズやファンクといった音像をはっきりさせる音楽には向いていません。
Heavyocityの音源区分
Heavyocity ASCEND エンジンシリーズ
3箇所に配置したXYパッドを移動しながら音に変化を加えられるASCEND エンジンシリーズ
- ASCEND: MODERN GRAND(シネマティック・ピアノ音源)
- ASPIRE: MODERN MALLETS(シネマティック・パーカッション音源)
- AVANT: MODERN KEYS(シネマティック・エレピ音源)
Heavyocity MOSAIC エンジンシリーズ
3chの音を組み合わせてサウンドメイクする音源。
柔らかめな音色なのでLo-Fi系にも活躍。
- MOSAIC KEYS
- MOSAIC LEADS
- MOSAIC BASS
- MOSAIC TAPE
- MOSAIC PLUCK
- MOSAIC VOICE
Heavyocity GRAVITYシリーズ
シネマティック音源『GRAVITY』が元になっているシリーズで、用意されている音素材を配置し再生していくタイプの音源。
映像のスコアリングに最適な音源となっています。
GRAVITYシリーズ の音源はKontaktPlayerで動くため単体購入でも使えます。
- GRAVITY
- GRAVITY PACK 01 - NATURAL FORCES
- GRAVITY PACK 02 - VOCALISE
- GRAVITY PACK 03 - SCORING GUITARS
- GRAVITY PACK 04 - VOCALISE 2
- GRAVITY PACK 05 - SCORING GUITARS 2
- GRAVITY PACK 06 - SCORING BASS
- GRAVITY PACK 07 - SCORING ACOUSTIC GUITARS
- GRAVITY PACK 08 - VOCALISE 3
Heavyocity FOUNDATIONS
Heavyocityがついに出した無料音源。
Heavyocityの質感が試せる内容になっています。
- FOUNDATIONS | STACCATO STRINGS
- FOUNDATIONS | NYLON GUITAR
- FOUNDATIONS | PIANO
Heavyocity オーケストラ音源
- NOVO: MODERN STRINGS
- NOVO ESSENTIALS
- NOVO PACK 01 - INTIMATE TEXTURES
- NOVO PACK 02 - RHYTHMIC TEXTURES
- NOVO PACK 03 - SYNTHETIC STRINGS
- FORZO: Modern Brass
- FORZO ESSENTIALS
- VENTO: MODERN WOODWINDS
- VENTO ESSENTIALS
- SYMPHONIC DESTRUCTION
Heavyocity ドラム・パーカッション音源
- DAMAGE 2
- DAMAGE DRUM KIT
- MASTER SESSIONS: ETHNIC DRUM ENSEMBLES / KP
- MASTER SESSIONS: ENSEMBLE METALS / KP
- MASTER SESSIONS: ENSEMBLE DRUMS / KP
- MASTER SESSIONS: ENSEMBLE WOODS / KP
- DM-307
Heavyocity シンセ音源
- AEON RHYTHMIC
- AEON MELODIC
- AEON COLLECTION
- CALC-U-SYNTH
[/st-mybox]