※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Best Serviceおすすめ

「Best Service ELYSION 2」使ってみたレビュー・セール情報!手早くモックアップ作成できるアルペジエーターエンジン搭載のシネマティック音源

2023年1月28日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク


Best Service ブラックフライデーセール情報

2023/12/3まで!
InstrumentsとFX Loopがそれぞれ最大50%OFF!
Best Service の音源ブラックフライデー
Best Serviceのループサンプルブラックフライデー

Best Service: Free Products Promotion

キャンペーン期間中が対象で、
Best Serviceで  99 €/$ 以上の購入ごとに、最大 99 € 相当の製品を無料で入手できます。
いわゆるおまけキャンペーンです。

対象品に「Best Service: The Orchestra Essentials」が入っているのは狙い目ですね。
上位版「The Orchestra Complete 3」レビュー

### もらえる対象製品

- Best Service: The Orchestra Essentials (99 € )
- iZotope: Neutron 4 Elements (49 €)
- Best Service: Accordions French Musette (49 €)
- Native Instruments: Hybrid Keys (49 €)
- IK Multimedia: MixBox SE (79 €)
- Best Service: Studio Box SFX Traffic & Tech Bundle (69 €)
- AAS: Universal Sound-Pack (39 €)
- Best Service: Halls of Fame Vintage Legends (99 €)
- W.A. Productions: Mutant Delay (45 €)
- Rast Sound: VoxPlay (49 €)
- Zero G: Cinematic IDM (72 €)

Best Service: Free Products Promotionはこちら >>

The Orchestra",
"The Orchestra Complete",
"The Orchestra Essentials",
"Strings of Winter",
"Horns of Hell"
"Dark Horizon",
"Best Service TITAN!
の音源を個別購入しているオーナーは 「ELYSION 2」のクロスグレード、アップグレードセールが利用できます。

■ クロスグレード版 (2023/9/3まで $ 179 ⇒ $ 107.40  )
Elysion 2 Crossgrade

ELYSION 2とは?

ELYSION 2」はBEST SERVICEから発売されているSonuscoreのThe Orchestraのアンサンブルエンジンを利用したスコアリング音源です。

Elysion 2 - The Encounter Trailer | Best Service

スポンサードリンク

ELYSION 2 はこんな人におすすめ

・テンポよくスコアリングを実現したい人
・アルペジエーターを活かして曲に色付けしたい人
・Sonuscoreの音源が好きな人

ELYSION 2 楽器のレビュー

最大5つのアルペジエーターもしくはエンベロープを配置して同時に鳴らすことができ、
複雑なパターンを簡単な鍵盤演奏で再現できる音源です。

簡単な鍵盤演奏というのはコードを押さえなくても指一本で引く程度のレベルでかっこいいリアルタイム演奏ができます。
MIDIを引っ張るときは1本引けばよいだけ。(コードで鳴らすともっと複雑な響きになります)

もちろん収録されている音素材は単体でも演奏可能で、作り上げたパターンはドラッグアンドドロップによって簡単にMIDIパターンとして書き出せます。
この当たりの機能はThe Orchestra同様で
オーケストラサウンドを取り入れたいときはThe Orchestra
シンセ音でスコアリングしたいときはELYSIONと用途にわけて利用ができます。

このシリーズは大抵のMIDIキーボードについている「モジュレーションホイール」を使って演奏することを想定していて、
「モジュレーションホイール」を上げ下げするだけで超簡単に音楽の演奏にとって重要なダイナミクスを表現できます。

「モジュレーションホイール」を上げていくと太陽の光が明るく見えてくるUIの演出も非常にテンションがあがります!

モジュレーションホイールをMAXにしたとき

モジュレーションホイールをMAXにしたとき

パッケージイラストからも想像できるようにELYSIONでは宇宙的な印象を与えてくれる音のパターンを収録。

『ELYSION 2』に収録されている418種類のプリセットは、宇宙にちなんだネーミングの「テーマ」によって大まかにカテゴライズされています。

Earth: 大地、親しみやすい、汎用的、ポップ
Mars: アグレッシブ、ストロング、エネルギー、バイオレンス
Sagittaruis: 暴力的、残忍、暗い、衝撃的、破壊的
Venus: 官能的、静寂
Antares: 爆破的、映画的、現代的
Mercury: 活発、活気、多様性
Jupiter: 幸福感、喜び
Saturn: 古い、賢さ、悲しみ、憂鬱
Uranus: 魔法のような、魅惑的な、華やか
Neptune: 暗い、神秘的
Sirius: パワフル、熱気、明るい、ポジティブ、活発、活気
Orion: 神秘的、インターミディエイト、不明瞭、不気味

リズムパターンが4/4以外に 3/4,6/8,5/8,7/8とBGMでよく使われる拍の音が用意されているのも嬉しい点です。

シンセを主体とした音源なので、歌もの曲の裏に引き立てるように入れてみたり、ELYSIONを軸にしてBGMを作ることもできます。
パルス音、アルペジエーターが主体となるので動きあるサウンドが簡単にならせます。
音の表現幅も広がるので欲しい世界観に音が合っていたらおすすめできる音源です。

音質はSonuscoreならではの洗練された音素材が使われているので、そのまま使っても音源のクオリティをあげられます!

スポンサードリンク

Best Service's ELYSION 2 by Sonuscore - Preset Demos


3:32 から FELT PIANOのサンプルが流れます。アルペジエーターを切ってしまえばレイヤーされた楽器としても利用可能です。

The Orchestraも同様ですが素早くモックアップ作成できるツールであることは間違いありません。

※無料版のKONTAKT PLAYER 6以上で動作します。


ELYSION 2の購入はこちら >>($249)

■"The Orchestra", "The Orchestra Complete", "The Orchestra Essentials", "Strings of Winter", "Horns of Hell" or "Dark Horizon".を持っている人むけのクロスグレード版
Elysion 2 Crossgrade ($179)

■Elysion 1 を持っている人向けのアップグレード
Elysion 2 Upgrade ($ 39)

ELYSION 2 公式オーディオデモ

ELYSION 2 使い方

聞いた時の音の印象を変えられるPanエンジンも秀逸です。
1〜5個のどのインストゥルメントにPanエンジンを適応させるか決めて鳴らせます。

1〜5のインストゥルメントには個別に音を設定していきます。
数字の下の白丸、赤丸がミュートとソロスイッチ。
その下の文字をクリックすると音素材を変更できます。

APRを適応させるか?のOn/OffとFXを決められます。

エフェクト


FXは

  • EQ(Low,Mid,High)
  • モジュレーション(Chorus,Flanger,Phaserのいずれか)
  • Saturation(Staturation,Distortion,Crunch,Cat,DSortion,Bitcrush)
  • Filter
    を適応できます。

リバーブ、ディレイ、コンプはMIXタブで設定します。

MIXタブ


1〜5のインストゥルメント音量を調整するミキサータブ
それぞれに「MOTION」のボタンがあります。
これはモジュレーションホイールで操作したときにダイナミクスを変化させるか?のスイッチです。

MIDIエクスポート


DAWのプロジェクトで録音開始し、MIDI鍵盤で演奏を始めると自動的にMIDIのスイッチが起動します。
録音停止すると「Export MIDI」の文字が表示されドラッグアンドドロップでMIDIエクスポートできます。

MIDIエクスポート後は好きなサウンドライブラリへ音を置き換えることができます。

ELYSION 2 評価



誰得ギター
手早くモックアップ作成したいなら買い!

ELYSION 2 購入方法

BEST SERVICEの販売サイトで購入できます。


ELYSION 2の購入はこちら >>

■"The Orchestra", "The Orchestra Complete", "The Orchestra Essentials", "Strings of Winter", "Horns of Hell" or "Dark Horizon".を持っている人むけのクロスグレード版
Elysion 2 Crossgrade

■Elysion 1 を持っている人向けのアップグレード
Elysion 2 Upgrade

BEST SERVICE Engineの音源の買い方解説

BEST SERVICEでのDTMプラグインの買い方

-Best Serviceおすすめ
-, , ,

-Best Serviceおすすめ
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-Best Serviceおすすめ
-, , ,