
-
IK Multimediaおすすめ
IK Multimedia Syntronik 2セール!4000プリセット超えのヴィンテージソフトシンセ音源
「Total Studio 2 MAX」と「Total Studio 2 DELUXE」の違い -
UADプラグインおすすめ
UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」セール!伝説のレキシコンリバーブ
UAD「Lexicon 224 Digital Reverb」 とは? 1978年に発表の「Lexicon224」 オリジナルのハードウエアと全く同じアルゴリズムとコントロールプロセッサーコードを再現した Universal Audio Degital(UAD)のリバーブプラグイン! 全8種のリバーブプログラム... -
ボカロPになる
音声ライブラリ『分散型自律ゴーレム りむる』はどこで買える?
TuneCore Japan,narasuにて音声合成ソフトCeVIO AI「分散型自律ゴーレム りむる」の利用が可能になりました! これでまたで自分の曲を変わりに歌ってくれる歌手が増え、曲の表現力が豊かに演出できますね! 音声ライブラリ『分散型自律ゴーレム りむる』は... -
プラグイン
MRhythmizer セール情報!スタッター効果・音のリバース・スクラッチサウンド等を簡単に再現できるゲートプラグイン。
MRhythmizerはこんな人におすすめ MRhythmizer ゲートプラグイン MRhythmizerはゲートプラグインです。 MRhythmizerはこちらの動画が分かりやすいです。 https://youtu.be/IojETf_ffzo MRhythmizer レビュー スタッター効果や音のリバース、スクラッチサ... -
DTMプラグイン
Ramzoid 808 Cooker セール情報!808キックサウンドを自在に作れるサンプラープラグイン
Ramzoid 808 Cooker はこんな人におすすめ Ramzoid 808 Cookerはキック音源. TR-808のキックを加工していくためのサンプラープラグインです。 収録されているのは808をベースにしたサウンドで、マルチバンドディストーションをかけて音を過激に加工してい... -
Pulsar Audioおすすめ
「Pulsar 1178」セール!使える1176コンプエミュ
「Pulsar 1178」は人気のFET系コンプ! ミックス定番のヴィンテージコンプ「Urei1178」をエミュレートして今の音楽に使えるようにしたコンプレッサープラグインです。 こんな人におすすめ 評判の良いPulsar Muの後にリリースされたコンプレッサープラグイン... -
Vengeance Soundおすすめ
シンセ「VPS Avenger」使ってみたレビュー!プロも使ってる出音の太い即戦力シンセ
「VPS Avenger はこんな人におすすめ リリース以降、アップデートを繰り返して人気と存在感を保ち続けているモンスターシンセが、 Vengeance Producer Suite(略称VPS) の「VPS Avenger」。 AvengerはVengeance-SoundとKeilwerth Audioによって生み出され... -
Imaginandoおすすめ
Imaginando K7D Tape Delay!最大4ボイスまで対応したコスパ良いビンテージテープディレイ
Imaginando K7D - Tape Delay はこんな人におすすめ 「Imaginando K7D - Tape Delay」はヴィンテージのテープディレイを再現できるプラグイン! テープディレイのプラグインはたくさんありまして、数あるテープディレイプラグインの中でも激安に設定さ... -
シンセ音源おすすめ
「BLEASS SampleWiz 2」セール情報!ジョーダンルーデスと BLEASSのコラボシンセ。
BLEASS SampleWiz2 はこんな人におすすめ ドリーム・シアターのメンバーで知られるキーボーディスト「ジョーダンルーデス」とフランスのオーディオ開発者 BLEASSのコラボシンセ。 「SampleWiz 2」はサンプル音を土台にして音作りをしていくシンセサイザ... -
DTMプラグイン
「Techivation M-De-Esser」セール情報!マスタリング向けディエッサープラグイン
2023年8月Techivation マスタリングむけディエッサープラグイン「Techivation M-De-Esser」が登場です。 https://youtu.be/00Mrc-BkLxY コンパクトにまとまっているUI上で、細かい調整が可能になっているディエッサー。 トランジェントの速さによりディエ... -
エフェクター
Cory Wong シグネイチャーコンプ!「WONG-DERFUL COMPRESSION」
ファンクギターファンの皆様に向けて待望のコンプレッサーペダルが登場! 飛ぶ鳥を落とす勢いであるCory Wongのシグネイチャーコンプペダルが登場です。 Cory Wongのミッドレンジが強い独特の硬いサウンドにはコンプレッサーが書かせません。 The Wong Com... -
DTMプラグインおすすめ
komplete 15 は買うべきか?買うならどれが良い?セール情報&バンドル内容を比較
Native InstrumentsのKOMPLETE について Native InstrumentsのKOMPLETEは、音楽制作や音楽製品のソフトウェアバンドル。KOMPLETEにはさまざまな音源、エフェクト、サンプルライブラリ、プラグインなどが含まれており、プロデューサーやミュージシャンが音... -
Wavesfactoryおすすめ
【50%OFF】「Wavesfactory Spectre」サチュレーションで自然な仕上がりにブーストできるマルチバンドエンハンサー
Wavesfactory Spectre はこんな人におすすめ ミックス時に役立つWavesfactoryの中でも人気プラグインの一つ。 「Spectre 」 とは 「Wavesfactory Spectre」 Spectre は、エンハンサーの最高の機能とグラフィカルパラメトリック EQ を組み合わせたサウン... -
DTMに必要な機材
「RME Fireface UFX III 」マルチチャンネル対応ハイエンドUSB 3.0オーディオ・インターフェイス
RME Fireface UFX III 緊急の世界情勢の中、長らく受注停止/欠品状態が続いているRMEブランドの製品 メーカーでの生産供給が追いつかない状況のため販売未定となっていましたが、 ようやく受注が再開されると発表されました。 受注再開したのは以下の製品... -
商品レビュー
「Waves Magma Springs」セール情報!軽量なスプリングリバーブプラグイン
2023年8月Waves Audioから新作スプリングリバーブプラグイン「Waves Magma Springs」が登場です。 https://youtu.be/63hS795Kz4M Waves Magma Springs 7タイプのスプリング・リバーブを簡単に扱えるプラグインです。 CLASSIC CALFORNIA HEAVY DARK SPACE M...