※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Sonibleプラグインおすすめ

「Sonible smart:gate」レビュー!目的の音以外を綺麗にゲーティングできるハイクオリテイプラグイン!

2023年7月18日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

smart:gate」はSonibleのゲートプラグイン。
ゲートの効きが秀逸なプラグインです。

誰得ギター
smart:gateはターゲットプロファイルを選び、
ターゲット以外の入り込んだ音(ブリード音)を聞こえないようにできるプラグインです。

ゲートの機能を使ってエフェクト音を作るタイプではありません。
ゲートを使ったクリエイティブエフェクトは「Polyverse Gatekeeper」「ShaperBox 3」を使ってみてください。

smart:gateの特徴。AIを活用したプラグインで簡単仕上げ!

Gating a vocal track with smart:gate | sonible

こちらの動画ではボーカルで集音した音にギターが入り込んでいる箇所を
smart:gateで聞こえないようにしている事例。

Working on a drum loop with smart:gate | sonible

こちらの動画ではドラムループの音からキック音のみを聞こえるようにしている事例

ターゲットにした楽器に対して音を綺麗に抜き出せるのがsmart:gateの強みになっています。

smart:gate 特徴

コンテンツアウェアなゲート処理
ターゲットソースを決定するための幅広い楽器とサウンドプロファイル
ゲート応答のおなじみのコントロール: スレッショルド、アタック/リリース、ホールド、トレランス
パラメータ化を容易にするためのターゲットソース検出に関する視覚的なガイダンス
パラメーター変更後の「インスタント リプレイ」予測
「No Target」では、従来の非 AI ゲーティングが引き続き可能
選択したターゲット信号を低減するコンテンツアウェアダッキングモード
3 バンド抑制制御により周波数スペクトル全体でゲートを調整
外部サイドチェーン入力。モノラル/ミッドまたはサイド信号の検出
利用可能なフォーマット: AAX、VST、VST3、AU
Apple Silicon: M1 および M2 チップ (AAX を含む) のネイティブ サポート

Sonible smart:gateはこんな人におすすめ


 ・AI処理で簡単にゲート設定を済ませたい人

スポンサードリンク

smart:gate レビュー

このゲートプラグインはとにかく精度が良い意味でやばいです。
語彙が乱れるほどゲートが効きます。

昔からある利用者の多いゲートプラグインで「Oxford Drum Gate」というのがあります。

この「Oxford Drum Gate」は非常に効きが良く評価が良い。
このプラグインに負けず劣らずの精度の良さで、ドラム以外にも使えるのが「Sonible smart:gate」です。

しかもSonibleが一貫して搭載しているAI機能を前提に作られているので、
ゲートを使いたいユーザー側はターゲットを指定してボタンを押すのみ!
5秒もしないうちにゲート設定が終了する作業の単純さは本当に素晴らしい。

「Sonible smart:gate」

「Sonible smart:gate」

Gating modeは「Gate」と「Ducking」の2種類が選べます。
ダッキングの場合はサイドチェインが利用できます。

エレキギターの場合

エレキギターでがっつり歪ませると弦を鳴らしていない間にもノイズが発生します。
これは絶対発生してしまうノイズになるので、ゲート処理でノイズを消し無音へ近づけることができます。

■ Smart:gateなし
 

■ Smart:gateあり (ゲートプラグインを入れたことで再生開始時のノイズが消えている)

ゲートを駆動させる帯域していも可能。

ゲートプラグインはDAWに最初から付いてくるものを利用しても良いのですが、
ゲートを使うことで音の劣化が激しいものが多いため、「Sonible smart:gate」のような劣化が極めて少ないゲートプラグインは重宝します。

StudioOne購入時についてくる「Gate」

StudioOne購入時についてくる「Gate」

smart:gateのプロファイル

  • No Target
  • Vocals
  • Speech
  • Guitar Acoustic
  • Guitar Electric
  • Bass
  • Keys
  • Kick
  • Snare
  • Toms
  • Hi-Hat

smart:gateの使い方

smart:gateの使い方はめちゃくちゃ簡単!!

[1]
トラックにsmart:gateを適応します。
プロファイルリストから鳴らしている素材に近いプロファイルを選びます。

[2]
ターゲットプロファイルを選んだら
DAWを再生するだけ。

smart:gate マニュアル

Where do I find the latest manual for my plug-in? – help.sonible.com

「Sonible smart:gate」の購入はこちら 

単体購入のほかに、
・有料のsonible製品をもっている人向けのクロスグレード版
・smart:bundleをもっている人向けのアップグレード版が用意されています。

■単体購入

smart:gate の購入はこちら >>

■有料のsonible製品をもっている人向けのクロスグレード版

smart:gate Upgrade from ANY Paid sonible Productの購入はこちら >>

■smart:bundleをもっている人向けのアップグレード版

smart:gate Upgrade from smart:bundleの購入はこちら >>

smart:gateの買い方

smart:gateを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

いずれかのsonible product製品をもっている人向けのクロスグレード版が用意されています。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

-Sonibleプラグインおすすめ
-, , ,

-Sonibleプラグインおすすめ
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-Sonibleプラグインおすすめ
-, , ,