[blog_parts id="25062"]


「SSL Native FlexVerb」
SSL Native FlexVerbはこんな人におすすめ
・SSL製品をプラグインで使ってみたい人
・使い勝手の良いリバーブプラグインを探している人
SSL Native FlexVerb のサンプル動画
FlexVerbはSSL Native のリバーブプラグインです。
質感の良いリバーブに加えて調整しやすいフェーダー式のインターフェースとEQ付きのアナライザーが付いており、見ただけでも使いやすそうなUIが創作意欲を引き立てます。
Room,Hall,Plate,Chamberの4つのリバーブタイプを備えています。
FlexVerbは、・6バンドEQ・ハイパスフィルターとローパスフィルター・3バンドリバーブタイムマルチプライヤー・入力サイドチェーンコンプレッサーを備えており、ミックスにぴったりと収まるリバーブを作成できます。
FlexVerbのアルゴリズムアーキテクチャは、シンプルでやりがいのあるインターフェイスで、プロのリバーブの深み、特徴、詳細を提供します。
リバーブを使う上で必要な機能が1画面内に収まっている使いやすさとハイクオリティな音質が魅力的なリバーブです。
iLokで認証をします。
FlexVerbの購入はこちら >>

SSL Native FlexVerb サウンドサンプル
SSL Native FlexVerb の特徴
4つのリバーブタイプ。ルーム、ホール、プレート、チャンバーの4種類。
- アーリーリフレクション、レイトリフレクションを個別に選択可能(例:スモールルームのアーリーリフレクションに
ラージプレートリバーブテイル
- 6バンドSSL EQ、3バンドのリバーブタイムマルチプライヤー。
- 出力コンプレッサー(リバーブのみ適用)はドライ入力信号からサイドチェーン接続され、ミックスに組み込むのに有効です。
- ロック可能なドライ/ウェット・ミックス・コントロール:プリセット切り替え時にドライ/ウェット信号のミックスを固定。
- Infinityリバーブタイムスイッチ
- リバーブテールキルスイッチ
- EQとリバーブ・タイムのマルチプライヤーをグラフィカルに表示。
SSL Native FlexVerb プリセットフォルダ位置
Mac: Library/Application Support/Solid State Logic/SSLNative/Presets/FlexVerb
Windows 64-bit: C:\ProgramData\Solid State Logic\SSL Native\Presets\FlexVerb
SSL Native FlexVerbの機能

flexverb
- Plug-in Bypass
- A-B Comparisons
- Undo/Redo
- 3-Band Reverb Time Multipliers
- 6-Band EQ
- Input Side-Chain Compressor
- Graphical Display
- Dry/Wet control(Mixノブ)
FlexVerb Signal Flow

FlexVerb Signal Flow
Reverb Tail Control Section
Parameter | Description |
---|---|
Blend ER & Tail | 初期反射音とリバーブテイルのミックス |
Pre-Delay | 入力信号からリバーブまでの遅延時間 |
Diffusion | 反射の焦点と精細度を調整 |
Size | 空間の大きさをエミュレートし、反射の量と速度を変化 |
Reverb Time | リバーブテイルの長さ |
Modulation Rate & Depth | リバーブに軽い周波数変調を与え、より自然なリバーブテイルを実現 |
SSL Native FlexVerb レビュー
SSL Native FlexVerbのサウンドテスト
アナライザーがかっこいい!見た目の問題で個人の趣味範囲ですがアナライザーが消えていくときがうっすらと青緑にぼやけている演出が使っている人のテンションをあげてくれます。
肝心の音質ですがすごくクリア。
そしてリバーブを設定するときに、ついついリバーブかけすぎちゃうことがありますがFlexVerbの場合、過激にリバーブタイムやプレディレイを遅くしないかぎりリバーブかけすぎて失敗するってことがないです。自然に奥へ移動する空間の感覚が良いリバーブです。
初期反射音(Early Reflection)とリバーブテイルのブレンドが1つのノブで調整できるのが便利です。
後は飽和しすぎたリバーブを削れる最大6バンドEQもかゆいところに手が届く仕様で良いですね。
SSL Native マニュアル
SSL Native FlexVerbの買い方
SSL Native FlexVerbを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

2022年1月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
・音にパンチを与えられるKNOCK Clipper
・音の簡単に広げられるStereoSavage 2 Elements
の2つです。
両方とも欲しい場合には、2回に分けて商品チェックアウトを行いギフト請求をするとプラグインをもらうことができます!


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

-
-
「Solid State Logic(SSL)」セールはある?おすすめプラグインは?NativeとFusionシリーズをプラグイン化
Solid State Logic(SSL)とは Solid State Logic(SSL)はアナログコンソールメーカーの老舗。 商用スタジオ等で使用するコンソールから家庭で使えるオーディオインター ...
[blog_parts id="25019"]
リバーブのおすすめ
他にもあるおすすめリバーブプラグイン

リバーブのVSTプラグインレビュー >>
[blog_parts id="28006"]