DTMセール– tag –
-
zplaneおすすめ
「zplane Elastique Pitch」セール・レビュー!ボイチェンにも使えるリアルタイムピッチシフター
zplane 「ElastiquePitch」はこんな人におすすめ https://youtu.be/VhJt3acNAmM ※価格に為替レート影響あり 【2023/2/28まで】 ¥ 22,172 ⇒ ¥ 16,450 ElastiquePitchの購入はこちら >> Deep Houseのボーカルなどで極端に低音の加工をしたボーカルFXが聞こ... -
DTMプラグイン
「Moogerfooger Effects Plugin Bundle」レビュー!ディスコンになったエフェクトシリーズがプラグインで蘇る
Moogerfooger Effects Plugin Bundle はこんな人におすすめ Moogerfooger Effects Plugin Bundle はこんなエフェクター! アナログシンセの老舗Moogから,ついにプラグインが登場。 Moogのクラシックアナログエフェクトモジュール直径サウンドを引き継いで... -
Solid State Logicおすすめ
「SSL Fusion HF Compressor」レビュー!高域のミックス処理に悩んでいる人へおすすめなコンプレッサー
SSL Fusion HF CompressorはSSL(Solid State Logic) コンプレッサープラグインです。 SSLは「Fusion」という2Uサイズの完全アナログアウトボードをリリースしています。SSL Fusionには6つのアナログツールが入っており、その中にある『HF Compressor』をエ... -
cherry audioおすすめ
【48%OFFセール】cherry audio Sines Synthesizerレビュー! 4基のサイン波オシレーターを搭載したオリジナルシンセ
Sines Synthesizer はこんな人におすすめ 他社の有名なエミュレートシンセを多くリリースしているCherry Audioから待望のオリジナルシンセが登場。 Cherry AudioのオリジナルシンセDreamsynthは人気作になったので今作のSines Synthesizerも気になるとこ... -
Solid State Logicおすすめ
SSL Fusion Vintage Driveのレビュー・セール情報!自然なアナログサチュレーション
SSL Fusion Vintage DriveはSSL(Solid State Logic) サチュレーションプラグインです。 SSLは「Fusion」という2Uサイズの完全アナログアウトボードをリリースしています。SSL Fusionの実機は35万円相当のプロセッサーでこの中のモジュールがプラグインとし... -
Soundtoysプラグインおすすめ
Soundtoys Crystallizerセール!「Eventide H3000」をベースにしたグラニュラーエコー
「Crystallizer」はこんな人におすすめ crystalizerの効果 Crystallizerはグラニュラーエコーシンセサイザー。カテゴライズはエコーになっていますが、ピッチシフティングとリバースエコーの組み合わせを使用して音作りをしていく独特でクリエイティブなエ... -
Solid State Logicおすすめ
「SSL LMC+」セール・レビュー!SSL 4000E コンソールで作るリッスンマイクコンプレッサー
SSL LMC+はこんな人におすすめ SSL LMC+ のサンプル動画 https://youtu.be/u2sOswNDXNM SSL LMC+(リッスンマイクコンプ)はソリッドステートロジックのコンプレッサープラグインです。 SSL 4000E コンソールにあった機能で著名な「リバーストークバック機... -
ドラム音源
「Modalics Beat Scholar」レビュー!複雑なリズムパターンをサクサク試したい人におすすめなドラムマシン
Beat Scholarとは? https://youtu.be/qbTqWrRK9Ds https://youtu.be/oBZQZ_Znswo 「Beat Scholar」はModalicsのドラムマシンです。 非常にユニークなデザインをしていますが、蓋を開けてみると理路整然としていてよく考えられているなと思わせられるプラ... -
Baby Audioおすすめ
「Baby Audio IHNY-2」レビュー!パンチあるサウンドに仕上がる簡単操作のパラレルコンプレッサープラグイン!
[st-myblock id="33720"] IHNY-2はBaby Audioによるコンプレッサープラグイン! IHNY-2 はこんな人におすすめ IHNY-2 とは? IHNY-2 はお手軽さが売りになっているパラレルコンプレッサープラグインです。 Baby Audio の最初のプラグインである「I Heart ... -
Solid State Logicおすすめ
SSL Native X-EQ 2 セール・使い方!24バンドパラEQプラグイン
SSL Native X-EQ 2はこんな人におすすめ SSL Native X-EQ 2はSSL Native のEQプラグインです。 マスタリンググレードの24バンドパラメトリックEQで、17種類のクラシックおよびモダンEQタイプ/カーブオプションがあります。 またパラレルパッシブEQ回路の... -
Solid State Logicおすすめ
SSL Fusion Violet EQのレビュー・セール情報!超高域と超低域を処理するEQ
SSLなんか使わないよ!とツンデレぶってみた心持ちでプラグインを試してみたら返り討ちに合いました―― これまた良いアナログEQを見つけてしまった。アナライザーが付いていないのでアナログEQはあまり使わないのですが、このSSL Fusion Violet EQは積極的... -
Solid State Logicおすすめ
SSL Fusion Stereo Imageのレビュー・セール情報!簡単なステレオイメージャー
このステレオイメージャーはこんな人におすすめ SSL Fusion Stereo ImageはSSLのステレオイメージャーです。 SSL Fusionで利用されているサウンドをプラグインで再現するもの。ベクトルスコープで広がりを直感的把握できるのはもちろんのこと、mid/side モ... -
W.A. Productionおすすめ
『KSHMR Essentials』レビュー!楽器別にお手軽に使えるマルチエフェクタープラグイン!
[st-myblock id="32402"] KSHMR Essentialsはこんな人におすすめ W.A Production KSHMR Essentials のサンプル動画 https://youtu.be/Er9m-9ErDhY KSHMR Essentialsは楽器別に分けて使えるマルチエフェクタープラグイン。 DJ・EDM音楽プロデューサーのKSH... -
cherry audioおすすめ
Galactic Reverbセール・レビュー! Dreamsynth搭載リバーブをプラグイン化
Galactic Reverb はこんな人におすすめ Galactic Reverb | Cherry Audio https://youtu.be/PBu3YhjAw_Y Galactic Reverb はこんなリバーブ! 「Galactic Reverb」はCherry Audioのヒットシンセ「Dreamsynth」に搭載されているリバーブをプラグイン化した... -
D16 Groupおすすめ
D16 Group Decimort2 レビュー!ヴィンテージサンプラーとしても使える音の良いビットクラッシャー
Decimort 2は D16 Groupのビットクラッシャープラグインです。 JITTER調整、フィルターを備えた多機能使用。 ビットクラッシャーに必要な機能はすべて兼ね備えています。 プリセットではヴィンテージサンプラーをエミュレートしたプリセットがあり、 これ...