Groove Shaper セール・レビュー!柔軟な回数設定が可能な未来型シーケンサー!

Pitch Innovations Groove Shaperはこんな人におすすめ
・MPE対応MIDIキーボードをもっていない人
「Groove Shaper」は『シーケンサー』プラグイン。
Groove Shaper レビュー

・従来からある定番のシーケンサーよりわかりやすい
・回数の指定がわかりやすい
・手持ちのシンセで鳴らせる
・初回起動時にシンセの読み込みに時間がかかる
見た目がファンシーですが、従来のシーケンサーとはまた違った印象です。
Groove Shaperの図形の意味
図形になっているのUIが印象的で、「線の数が音を鳴らす最大回数」を意味しています。
図形にするか音符表記にするのかはユーザーが決められます。





昔ながらのシーケンサーだとステップ数に細かく分割して音の鳴らすか決めていくスタイルですが、
「Groove Shaper」は一つの枠がTIMEで指定した一拍になっていて一拍の中で複数回音を鳴らす指定ができるのが特徴。
Modalics Beat Scholarでは使われている方式で、
手持ちのシンセで適応できるので柔軟なシーケンサーの表現ができるのが楽しいプラグインです。
起動時、最初にプラグインスキャナー(Plugin Scanner)が走りますので、
読み込みが終わるまでしばらく放置します。
シーケンサーだとシンセの入力をするために専用トラックをつくらないといけませんでしたが、
Groove Shaperではプラグイン内から読み込んだシンセを選べるのもわかりやすさの特徴になっています。
シーケンサーの小難しい印象を取っ払った優秀なプラグイン。
慣れていけばかなり複雑なこともできる未来型シーケンサーです。
Pitch Innovations Groove Shaper の購入はこちら >>
Easier to understand than conventional standard sequencers
The number of times is easy to specify.
It can be played with the synths you have.
It takes time to load the synths when you start it up for the first time.
It looks fancy, but it is different from conventional sequencers.
What do the shapes mean in Groove Shaper?
The UI is impressive in shape, meaning ‘the number of lines is the maximum number of times a note can be played’.
The user can decide whether to use the shape or the note notation.
The old-fashioned sequencer style is to divide the number of steps into smaller steps and then decide whether to play a note or not,
The ‘Groove Shaper’ is characterised by the fact that each frame is a single beat, specified by TIME, and you can specify that a note is played multiple times within a single beat.
This is the method used in Modalics Beat Scholar,
It is a fun plug-in that can be adapted with the synths you have on hand, allowing for flexible sequencer expression.
When you start the plug-in, the Plugin Scanner will run first,
Leave it for a while until it finishes loading.
With a sequencer, you had to create a dedicated track for synth input,
Groove Shaper is also easy to understand because you can select the synth you want to load from within the plug-in.
This is an excellent plug-in that removes the impression that sequencers are small and difficult.
It is a futuristic sequencer that can do quite complex things if you get used to it.
コメントはこちら