aa StudioOne5でメロダインのプロダクトキーが取得できない | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Studio Oneおすすめ メロダイン セール

StudioOne5でメロダインのプロダクトキーが取得できない

2020年9月24日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

Studio oneのエラー

Studio oneのエラー

メロダインのプロダクトキーが取得できない

メロダインのプロダクトキーを取得しようとしましたが
プロダクトキー取得ボタンを押したら下記エラー表示が。

If you have already claimed a Melodyne key in the past, you will need to log into your Celemony account to access your product. Otherwise please contact Technical Support.

エムアイセブンジャパンに問い合わせメールをおくったところ、
Studio One 4を使っていたときにメロダインのライセンスキーが発行されていたので
更新をしてくれという返答が返ってきました。

メロダインをまったく使っていなかったので(というか存在を失念していた)
消してしまったStudio One 4を再インストール。

するとメロダインのライセンスキーが表示されておりコピーできるようになっていました。
これは気が付かないですよ。
そしてそもそもメロダイン5がインストールされていないということにも気が付きました…

今回のケースは当てはまる人が少ないかもしれませんが、備忘録的にMelodyneをインストールするまでの手順を記録しておきます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

Studio Oneをできるだけ安く手に入れる方法!買うならブラックフライデーセールが狙い目!

Studio Oneを安く手に入れる方法を掲載します。

Melodyne Essential5をStudioOne5にインストール

今回はcelemmonyのユーザー登録自体をしていなかったので
ユーザーアカウント作成から行います。

celemmonyのユーザーアカウント作成

celemmonyのユーザーアカウント画面から
初回登録よりRegister画面へ。

「StudioOneインストール」の画面でコピーした「Celemony のライセンスキー(xxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxの文字数値)」を
入力して「Register」ボタンを押します。

お客様情報、ログインパスワードを入力して「保存」を押します。
登録後、『ライセンス・オプション」より無償アップデートを行います。


Melodyne5の詳細を確認して「続行」を押します。

無事Melodyne 5 essentialと表記が変わりアップデートが完了しました。
合わせてシリアルナンバーも変わりました。

Melodyne 5 essentialをインストール

my.presonusのページを開いて、自分のStudioOne5のプロダクト画面よりCelemony Melodyne Essentialをインストール
(前のMelodyneのバージョンが入っているとインストールできないので、「アプリケーションフォルダ/Melodyne」にアンインストーラーをつかってアンインストールします)

自分の場合はMacの環境なので「Melodyne Essential for Mac」をダウンロード。

Melodyne.5.0.2.003.pkgを使ってMelodyne Essential5をインストールします。

StudioOne5を開き、Melodyneをトラックにインサートすると
Melodyneの認証画面が開きます。

Activateのボタンを押すとブラウザでcelemmonyのサイトが表示されます。

「Submit」のボタンを押して
新規取得したMelodyne Essential5のライセンスキーを入力。

先程の画面とは異なり、『このコンピューター上でMelodyneをアクティベートします。』の欄が追加表示されるので
「アクティベート」を押します。

Melodyne Essential5のアクティベートが完了しました。

StudioOne5上のオーディオトラック上で右クリックメニューを開いて
「Melodyneで編集」を選ぶとMelodyneが使えるようになります。

まとめ

原因が全然わからず大変でした。

「Melodyne5」のアップグレードセール!購入前比較! どのエディションを選ぶべきか? >>


-Studio Oneおすすめ, メロダイン セール
-,

-Studio Oneおすすめ, メロダイン セール
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-Studio Oneおすすめ, メロダイン セール
-,