スポンサードリンク

Studio One

Studio Oneをできるだけ安く手に入れる方法!買うならブラックフライデーセールが狙い目!

2019年12月1日

-Studio One
-,

Studio One 30%OFFセール(3月終わりまで

PreSonus Sphereとは?

PreSonus製品のサブスクです。
一括の年間支払ですが、Studio One Professionalライセンス、Notionライセンス、Studio One/Notionアドオン・ライセンス+30GBクラウド・ストレージ+コラボレーション・ツールが使えるようになります。


Studio One Professionalライセンス
Notionライセンス
Studio One/Notionアドオン・ライセンス
30GBクラウド・ストレージ
PreSonus Sphereワークスペースを使用してプロジェクトのバックアップおよびシェアを実現
コラボレーション・ツール
PreSonus Sphereメンバーを招待してワークスペースでコラボレーションおよびライブチャットが可能
エキスパート・チャット
Studio Oneエキスパート達にヒントやトリックを学ぶことが可能(テクニカル・サポートではありません)
Exchange
PreSonusアーティストによるプリセットやコンテンツを入手できる新しいWEBポータルへアクセス可能
限定イベントやプロモーション
毎月限定コンテンツや特別なサプライズ・ギフトを提供

誰得ギター
Sphereは Studio Oneを使ってみて使用感に納得がいき、Studio One のグレードを上げてみたい!
しかしProfessionalは高すぎるという人に向いていますね!

誰得ギター
注意点としてSphereは※買い切りではなく、1年サブスクプランなので注意してください。

Sphereで使えるアドオンには様々な楽器の音源が入っているので、Sphereだけで作曲を始めることが可能です。
なにも音源を持っていなくてゼロから始めてみたい人は特に重宝するサブスクです。

DTM初心者向け「Studio One」の 買い方・エディションの違いは?
studio oneはどれを買う?DTM初心者向け解説!無料版/Artist/Professional の違いは?

Studio One 30%OFFセール(3月終わりまで DTMをこれから始めようとしてDAWを買うことを決意したら、どのDAWを使うのかを選ばないといけません。 Youtubeで良く見かけるようにな ...

スポンサードリンク

Studio Oneをできるだけ安く手に入れる方法を紹介

DTMを始めるにあたり必要になるのがDAW。
様々あるDAWですが、私は現在Studio Oneを利用しています。
そのStudio Oneを安く手に入れる方法がありますのでご紹介します。

ただ時間を待たないといけない方法ですので今すぐ
Studio Oneが欲しい!という場合には不向きです。

Black Friday(ブラックフライデー)を待つ

Black Friday(ブラックフライデー)は毎年、11月の第4木曜日の翌日にあたる日にアメリカの小売店で大安売りセールをする日です。
Black Fridayの期間は11月の第4木曜日の翌日〜日曜日までが該当します。
以前から日本でも一部の企業がブラックフライデーを取り入れていましが、2019年からは消費低迷から様々なデパートなどでBlack Fridayのセール呼び込みをはじめました。

スポンサードリンク

過去のBlack Friday(ブラックフライデー) 履歴

2019年のブラックフライデーセール

Studio Oneの開発元PreSonus(プリソーナス)毎年Black Fridayのセール

Studio

2019年のBlack FridayではBlack Friday + 誕生10周年オファーのため
・Studio One Professional/Artist、各種バージョンアップ/アップグレード
・楽譜作成ソフトウェアNotion
が破格の50%になりました。

2020年のブラックフライデーセール

2022年のブラックフライデーセール

日本時間12月1日(木)15時までの期間限定
Studio One 6 Professionalが25%OFF、
Studio One 6 Professionalクロスグレードが30%OFF、
PreSonus Sphere年間メンバーシップが25%OFF

誕生月クーポンを使って安く購入する

PreSonusの製品を使うときにはMI7マイページにユーザー情報を登録して利用することになります。

MI7マイページにて誕生日情報を登録しておくと
あなたの誕生日月に「誕生月クーポンプレゼントのご案内」というメールが届きます。

平素よりエムアイセブンジャパン取扱い製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

MI7マイページにて誕生日情報をご登録いただいた皆様へ、お誕生月にオンラインストアー「MUSIC EcoSystems STORE(旧MI7 STORE)」でご利用いただけるクーポンをお届けいたします。ぜひこの機会にお得にお買い物をお楽しみください。

<誕生月クーポンのご利用方法>
MUSIC EcoSystems STOREでご購入手続き時に下記のクーポンコードを入力するだけでご利用いただけます。
取扱い全製品対象、商品本体消費税込価格より10% OFFが適用されます。

========================================
クーポンコード:********************
========================================

■■■ クーポンご利用の際のご注意事項 ■■■
上記クーポンコードは[2019年12月1日~2019年12月31日]まで1回のみご利用いただけます。
誕生月クーポンは、このメールをお受け取りいただいたご本人様のみ有効、他の方へ譲渡することはできません。
送料、代引手数料にはご利用いただけません。
その他クーポンのご利用についての注意事項をご一読の上ご利用ください。

Quopon

メール内にあるクーポンコードを使うと取扱い全製品対象、商品本体消費税込価格より10% OFFが適用されます。

誰得ギター
2020,2021年も誕生月クーポンが届きまして今回も10%OFFクーポンでした。

Studio Oneの購入を検討しているならお得な購入タイミングを狙ってみてくださいね。

Studio One の使い方 カテゴリ

[blog_parts id="25019"]

-Studio One
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-Studio One
-,