今売れてる最新DTMセールはこちら

Audiomodern『Riffer』セール!スケールからリフを自動作成する作曲補助・メロディ自動生成ツール

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
誰得ギター
スケールからリフを自動作成する作曲補助・メロディ自動生成ツール
誰得ギター
DTMで作曲するときにメロディ自動生成してくれる便利なプラグインです!

Rifferはメロディ自動生成プラグイン!
用意された53のスケールからランダムにリフを自動生成してくれる非常に便利なツールです。

AUDIOMODERNからはコード進行を自動作成する「Chordjam」がリリースされていますが、
Chordjamはコード進行のみの作成で、メロディ生成ができません。
一方でRifferはメロディ作成ができるためChordjamと合わせて使うことで作曲を楽に、自由なアイデアで広げていくことができます。

あわせて読みたい
Audiomodern Chordjamセール!時短用コード進行自動作成作曲支援プラグイン 【Audiomodern Chordjam はこんな人におすすめ】 Chordjam by audiomodernはAudiomodern制作元の作曲支援プラグイン! いろいろなコード進行を簡単に試すことができる!...


■できないこと
・コード進行の生成
・音源が入っていないのでRiffer単体で音を鳴らす

■できること
・ランダムなリフを自動生成
・MIDI制御可能,MIDI出力
・メロディはシンコペーション、サスティン対応
・拍の調整をすれば変拍子リフも用意に作成

目次

Riffer サンプル動画

Audiomodern Riffer こんな人におすすめ

・リフアイデアが浮かばない
・新しいアイデアを気軽に試してみたい
メロディ自動生成プラグインを試してみたい

Rifferのサウンド設定

Rifferを使うには、
「Rifferを鳴らすためのトラック」「Rifferの音源トラック」を別々に用意しないといけません。

下の画像はRifferを鳴らす音源をFalcon(シンセ)で設定しているときのキャプチャ画像です。

[1]
最初にRifferのトラックと「Rifferの音源トラック(こちらにシンセを設定)の2つを用意します。

「シンセ」を開いて、MIDIの出力先を「なし  => Riffer」に変更します。

Rifferの使い方

基本的にはサイコロのボタンを押してメロディを自動生成するだけで完了。
気に入ったメロディができるまで何度もサイコロを押します。

気に入ったパターンができたら右下にあるMIDI出力ボタンからDAWのトラックへドラック&ドロップを行い
MIDIデータを貼り付けます。

Riffer対応スケール

Rifferの所感・レビュー

スケールを選ぶため、「作曲につかうスケールがどんな音がするのか?どんな雰囲気がするのか?」は把握しておかないといけません。
といってもRifferを使いながらスケール音の特徴を覚えていけば良いのでそれほど苦にはならないはず。

サイコロのボタンを押すだけでメロディ自動生成してくれるため
これは良い、これは良くないと自分が思い描いている状態まで何度も素早くリトライできるのが良いです。

リフパターンの再生を左から右へ、右から左へ、言ったり来たりと変更できるのもアイデアを活性化させるのに良い機能ですね。
アイデアの発想で「逆にして考えてみる」というのは定番でありながら忘れがちな点です。

8,000円前後で購入できて、作曲するのにずっと使えるツールなので導入価値はありますよ!

※ 色々なリフパターンのアイデア出しから練り込みにピッタリ!!

【2023/12/5まで 34%OFFの期間限定セール中!】 ¥ 8,164 ⇒ ¥ 5,331 (※価格に為替レート影響あり)

今すぐRifferを購入する!

■ Riffer セール過去履歴(※価格は当時の為替レートによる)
【2022/5/22まで 20%OFFのセール】 ¥6,959 ⇒  ¥5,540
【2023/4/17までセール】  ¥ 7,061 ⇒ ¥ 4,611
【2023/2/19まで 27%OFFセール】  ¥ 7,158 ⇒ ¥ 5,113

「Riffer」の買い方

Rifferを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がたまり、
バーチャルキャッシュでお買い物ができます。

Plugin Boutiqueは英語のサイトではありますが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物できますよ!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

あわせて読みたい
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説 現在セール中のDTMプラグイン解説・欲しくなる理由のまとめ記事 今すぐPluginBoutiqueの現在のセールを見るにはこちら >> 【Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を...


[st-myblock id=”30711″]

他にもある作曲支援プラグイン

伴奏だけでなくメロディまで自動作成する機能が必要なら『InstaComposerが便利です。

あわせて読みたい
Audiomodern Chordjamセール!時短用コード進行自動作成作曲支援プラグイン 【Audiomodern Chordjam はこんな人におすすめ】 Chordjam by audiomodernはAudiomodern制作元の作曲支援プラグイン! いろいろなコード進行を簡単に試すことができる!...

あわせて読みたい
Melody Sauce 2 レビューと使い方!機能比較! EVABEATからリリースされたメロディ作成プラグイン! 【「EVAbeat Melody Sauce2」レビュー】 コンピューターのアルゴリズムを使ってメロディを作成するプラグインはい...

あわせて読みたい
作曲支援ツール「Chord Prism」レビュー!keyにあったコードを自動で用意してくれるコード進行作成ツー... Mozaic Beatsによる作曲補助ツールが「Chord Prism」です。 (旧Mozaic Beats AutoTheory ) 【どんなコード進行でも、プロ並みのベースライン、メロディー、アルペジオ...

あわせて読みたい
「Scaler 2」の使い方解説!音楽理論がわからなくても作曲できるコード進行ツール 作曲支援プラグイン「Plugin Boutique Scaler 2」使い方!音楽理論がわからなくても作曲できる! 【「Scaler 2」はこんな人におすすめ】 ・音楽理論がわからないけど,コ...

あわせて読みたい
『Liquid Music』スケッチツールが便利な作曲支援プラグイン! Liquid Musicは作曲支援プラグイン! 打ち込んだMIDIノートのコード・リズムパターン・ハーモニーをテンプレから選ぶことで 自動修正してくれる時短ツールです。 序盤の...
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次