アナログ感がマシマシにするためのミックスに使えるSoundtoys全部入りプラグインバンドル
Soundtoysとは?
Soundtoysは元Eventide H3000開発者や「ビンテージ・エフェクト・マニア」であるスタッフが結集して作り出したプラグイン
使うとアナログ感がマシマシになるのがSoundtoysプラグイン。
見た目がかわいいのもテンションが上がります。
Decapitator、Echoboy,Devil-Loc、Little AlterBoyは単体でも売れている人気プラグインです。
Soundtoys 5 をざっくり解説
アナログ風の処理が加えられ簡単にプロっぽいサウンドに仕上がるのがSoundtoysプラグインの良いところです。
「Soundtoys 5.5 Plugin Bundle」について

「Soundtoys Plugin Bundle」はSoundtoys全製品が入ったバンドル版です。
一個ずつ買い集めるより断然お得!
macOS 12 Monterey (Intel / M1 Apple Silicon supported) まで対応しました。
M1の互換性対応状況-Soundtoysナレッジベース
Soundtoysの全プラグインをセットにした「Soundtoys 5 Plugin Bundle」があり、セール時には毎回売上チャートに入る人気です。
Soundtoyのエフェクトはどれもハイクオリティで定番の音がするので、アマチュアからプロまで愛用されています。
Soundtoys5のBundleは他に「Soundtoys Effect Rack」があります。
「Soundtoys 5.4」と「Soundtoys Effect Rack」は別のバンドルです。
Little AlterBoyなどのLittleシリーズが欲しい場合には「Soundtoys バンドル」を選んでください。
Soundtoysのおすすめプラグインは? Soundtoys 5 Plugin Bundle 収録プラグインを詳細解説
Soundtoysのプラグインをおすすめ順に並べていきます。
Soundtoys PanMan
あると便利なのがPanMan。
左右のPan振りを自動化してくれるプラグインです。
プリセット他、パターン設定ができます。プリセットが充実しており、複雑なPAN設定をお手軽にできます。
こだわりがある場合は別ですが、なんとなく左右に振り分けて変化をみたいときは便利。
Soundtoys Little AlterBoy
Vtuberにも人気の性別変換声、ハーモニーボイス、ロボットボイスまで簡単に使える高性能ボイスチェンジャー! 「Little AlterBoy」はこんな人におすすめ 「Little AlterBoy (リトルアルターボーイ)」はフォルマントピッチシフト以外にROBOTボイスプリセットがあり、簡単にハーモニーを ...
「Little AlterBoy」買い方・使い方!評判はどう?Soundtoysの定番ボイチェン
Little AlterBoyセール!Soundtoysの定番ボイチェン
Soundtoys - Little Alter Boy がセールをするたびにこの動画をリツイートし直してる。https://t.co/UCHEF5jg1o https://t.co/spXrDsJsWN
— Keisuke Kimura @ 11.29 Skyscape at STARBOX(Osaka) (@trancingyou) November 17, 2020
Soundtoys SuperPlate
2023年リリースの「プレートリバーブ」プラグイン。
Little Plateの上位版にあたり5つプレートが選べて幅広い音作りができるようになりました。
-
-
Soundtoys SuperPlate 5つプレートが選べる多彩なプレートリバーブ
「SuperPlate」はこんな人におすすめ NEW! Introducing Soundtoys SuperPlate https://youtu.be/Tu_r1RhtMaM Soundtoysか ...
Soundtoys Little Plate
ボーカル、ピアノ、スネアに最適!リバーブテイルが美しく気持ちよくかかるプレートリバーブプラグイン
-
-
Soundtoys Little Plate!心地よいプレートリバーブプラグイン
「Soundtoys Little Plate」は暖かく豊かな空間演出をするプレートリバーブプラグイン。 Soundtoys Little Plate はこんな人におすすめ プレートリバーブとは? S ...
スネアにPlate Reverb最高だな。SoundtoysのLittle Plateめっちゃ良いわやっぱ。UADのEMT 140に比肩する。
— 神尾けい / Kay Kamio (@chaos0bit) June 24, 2018
Soundtoys PrimalTap
幅広い音作りが可能なビンテージディレイプラグイン
-
-
SoundtoysPrimalTap!様々な音を作れる極上ヴィンテージサウンド
「Soundtoys PrimalTap」はレトロなデュアルディレイプラグイン。 「Soundtoys」に共通しているアナログっぽさに振り切っているプラグインです。 https://youtu.be/ ...
Soundtoys のPrimalTap は普通のディレイやエコー的な使い方からつまみをグリグリしていじり倒しながら音の変化を楽しむ使い方までとにかく幅広い。ハードウェア触ったことないけど、本当に実機で遊んでいるような感覚。 https://t.co/u5YZH4O0Hy
— Yuuki-T (@project0t) June 15, 2016
Soundtoys Little PrimalTap
PrimalTapの簡易版
Soundtoys Crystallizer
グニュラーエコーシンセサイザー。
splicesノブを使うことで、実音とエコー部分の分離をさせていくとクレイジーなサウンドにもなります。
Soundtoys Decapitator
万能に使えるサチュレーションプラグイン
Soundtoys EchoBoy
ヴィンテージトーンを突き詰めたアナログエコープラグイン
30種類のエコースタイルから選択。
-
-
soundtoys EchoBoy 脳死で挿せる定番アナログディレイ
EchoBoyはDTMer定番ディレイプラグインです。 定番過ぎて「究極のエコーマシン」なんて謳い文句がついています。 それくらいディレイの定番化しているプラグインです。 アナログディレイプラグインと ...
Soundtoys EchoBoy Jr.
EchoBoyの簡易版
Soundtoys Little Radiator
Soundtoys Devil-Loc Deluxe
ダークなトーンにできる過激なサチュレーションプラグイン
Soundtoys Devil-Loc
Devil-Loc Deluxeの簡易版
Soundtoys Radiator
1960年代のクラシックなAltec1567Aチューブミキサーをベースにしたサチュレーションプラグイン
Soundtoys MicroShift
ボーカル等、音をダブリングさせるのに使えるディチューンプラグイン
Soundtoys Little MicroShift
MicroShiftの簡易版
https://youtu.be/JGma0PByTGE
Tremolator
クラッシックなトーンのトレモロプラグイン 「Tremolator」はこんな人におすすめ 「Tremolator」は心地よい揺れを作るトレモロエフェクタープラグインです。 ギターを弾いている人ならファン・ファン・ファン…と大きく細かく揺れるおな ...
https://youtu.be/XVp7-YAN9S4
Soundtoys Tremolator 心地よい揺れのトレモロプラグイン
Soundtoys Sie-Q
シンプルなEQプラグイン
https://youtu.be/eC8EWJemt1c
Soundtoys FilterFreak
シンプルなフィルター専用プラグイン
Soundtoys PhaseMistress
アナログフェイザープラグイン
Soundtoys 5 Plugin Bundle システム要件
Plug-in Formats (64-bit only):
AAX Native, AAX AudioSuite, VST, and Audio Units (AU)
Supported Sample Rates:Minimum: 44.1 kHz, Maximum: 192 kHz
Minimum Requirements:Operating systems: OS X 10.10 or later; Windows 7 or later
An internet connection is required at the time of activation
A FREE account at ilok.com is required (a physical USB iLok is not required)
Officially Supported Host ApplicationsAll version 5 Soundtoys products come with 64-bit VST, AU and AAX Native plug-in formats. Here is a list of all of the DAWs (Digital Audio Workstations) that we currently support:
Pro Tools 11 or later (Mac & PC: AAX Native and AudioSuite)
Logic Pro 9 & X (Mac: AudioUnits)
Ableton Live 9.2.2 - 10.1 (Mac: AudioUnits & VST; Windows: VST)
Digital Performer 9 - 10 (Mac: AudioUnits & VST; Windows: VST)
Studio One 4.5+ (Mac: AudioUnits & VST; Windows: VST)
Cubase 9.5 - 10.5 (Mac & PC: VST)
Nuendo 8 - 10 (Mac & PC: VST)
Important Notes:You need to have a FREE account at ilok.com to be able to register and use purchased versions of any Soundtoys software.
This software is 64-bit only and is not compatible on 32-bit systems.
Soundtoys 5 Plugin Bundle」の購入はこちら
Soundtoys 5 Plugin Bundleを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
