aa 「Native Instruments MOD PACK」レビュー!CHORAL・FLAIR・PHASISの3機種がセットになったお得バンドル | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール

「Native Instruments MOD PACK」レビュー!CHORAL・FLAIR・PHASISの3機種がセットになったお得バンドル

2021年9月8日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

誰得ギター
「MOD PACK」はNative Instrumentsのモジュレーションエフェクトセットです。

「MOD PACK」 はこんな人におすすめ

・モジュレーションエフェクトを持っておらずこれから揃えたいと思っている人
・現代的なモジュレーションエフェクトが欲しい人
・操作が簡単なエフェクターが良い人

「Native Instruments MOD PACK」の内容

エフェクターの種類 名前
コーラス CHORAL
フランジャー FLAIR
フェイザー PHASIS

これらの3つのプラグインがセットになっています。
(トラックに差し込むときは「MOD PACK」という名前ではなく個別のエフェクターとして適応させます)

3つの各エフェクターともに共通しているのは、設定項目が最小限に押さえられていて見やすく扱いやすい点です。
と言っても、プリセット数が50以上あるのでほとんどノブをいじらずに気に入ったエフェクトを選んでいけば良いだけの簡単仕様になっています。

これらのモジュレーション系のエフェクターは設定にこだわりだすと沼にとっぷり使ってしまう上に、
コーラス、フランジャー、フェイザーと組み合わせていくとサウンドパターンがどんどん増えていく楽しさがあります。
プリセットを選ぶだけで音がサクッと決められるのは非常にありがたいですね。

音の傾向はCHORAL・FLAIR・PHASISともにヴィンテージサウンドを再現するものではなく、デジタル音の加工に向いている澄んだ現代的なトーンです。
また価格も安めに設定されているので導入しやすいのも魅力的です。

誰得ギター

※ CHORAL・FLAIR・PHASISの3機種がセットになったお得バンドル!

※価格に為替レート影響あり

【2023/8/31まで 53%OFFのセール中!】 ¥ 11,068 ⇒ ¥ 5,133 

今すぐ「 MOD PACK  」を購入するにはこちら

スポンサードリンク

MOD PACKのエフェクター解説

コーラス,フランジャー,フェイザーの3エフェクターがセットになっています。

CHORAL(コーラスエフェクター)


古典的な音をずらして広がりをつける代表的なコーラスエフェクト音を始め
宇宙的な空間演出するプリセットまで幅広く揃えられています。

CHORALの特殊な点としては中央にあるCHORALの下にある文字がボタンになっていて
それぞれ押していくことでコーラスエフェクターのモード切り替えができます。

コーラスモード 名前
S Synth
E Ensumble
D Dimension
U Universal

FLAIR(フランジャーエフェクター)

Pitch,Dampingのつまみもある多機能フランジャーエフェクターです。
FLAIRの上に表示される白い玉の動きがフランジャーの揺れ具合を再現しているため
視覚的にも効果がわかりやすいインターフェイスになっているのが好印象です。

エグめにがっつりエフェクトがかかるのではなく、かなり上品に原音とミックスされるので
聞いていて気持ちの良いエフェクターになっています。

単純なフランジャー以外にも、空間を広く聞こえさせるエフェクトやレゾネーター風にも加工でき幅広い音作りが可能になっています。

Flairプリセット

Flairプリセット

PHASIS(フェイザーエフェクター)

FLAIR同様、中央の文字の上にエフェクト効果の揺れ方が表示されるのが好印象です。
フェイザーのど定番「シュワシュワサウンド」からPadに使えるゆるい揺れも再現できます。
プリセットが楽器別に分かれているので使い勝手良いですね。

フェイザーのRateは「0.01Hz ~ 4.98kHz」もしくはプロジェクトのBPMに同期する音符タイミングで設定できます。
音符タイミングが細かく設定できるのもPHASIS独特機能です。
分子は1〜64,分母は1,2,4,8,16,32,64
Straight,Dotted,Triplet,Quintuplet,Septupletに対応。

Notchesの項目で揺れる回数を設定できます(2〜12)
揺れる回数はPHASISのロゴの上に表示されるため見た目で判断できるようになっています。

また過激に揺れを演出できる「Ultra」スイッチがあります。

「MOD PACK」まとめ

3つのエフェクターそれぞれプリセットが充実しているので
プリセットを選んでいくだけで即戦力にできるモジュレーションエフェクターです。
モジュレーションエフェクターは他の種類のエフェクターを組み合わせると更にサウンドメイクを追求していけるので、オリジナルサウンドを作ってみてください。

誰得ギター

※ CHORAL・FLAIR・PHASISの3機種がセットになったお得バンドル!


【2023/5/24までセール中!】 ¥ 10,322  ⇒ ¥ 4,338 (※価格に為替レート影響あり)

今すぐMOD PACKを購入する!

KOMPLETE 14 Standard

REPLIKAはKOMPLETEの入門版「KOMPLETE 14 Standard」に含まれています。


-DTMセール
-, , , , ,

-DTMセール
-, , , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール
-, , , , ,