<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

DTM 商品レビュー

Native Instruments TRK-01 レビュー!

2021年9月7日

スポンサードリンク


「TRK-01」はNative Instrumentsのドラム&ベースシンセです。

KICKモジュールとBASSモジュール、それにシーケンサーが追加されているシンセで、エレクトロニックミュージック向けです。

再生しながらMIDIノートでサウンド変化をさせていくことができるリアルタイムパフォーマンスが可能なシンセ。

MIDIノートを操作して変化させていく内容は下のようになっています。

MIDIノート 変化内容
C1~B1 KICKサウンドを変更
C2~B2 KICKシーケンスパターンを変更
C3~B3 BASSサウンドを変更
C4~B4 BASSシーケンスパターンを変更

もちろんKICK、BASSの音も作り込んでいけます!
KICKモジュールとBASSモジュールが一つにまとまっているのが良いですね。

「TRK-01」 はこんな人におすすめ

・エレクトロニックミュージックを作る人
・リアルタイムに変更可能なKICK、BASSシーケンサーが欲しい人

TRK-01がインストルメントパネルに表示されないときは?

シンセ音源はDAWのインストルメントから選んで使いますが、インストールしたにも関わらずFORMは表示されていません。
それはFORMが「Reaktor」を使って起動させるツールだからです。

ReaktorはKOMPLETE インストゥルメントとして無料でインストールができます。
Native accessのアプリにある「Reaktor Player(2021年9月7日現在Reaktor Player6が最新)」をインストールして使うことになります。

スポンサードリンク

TRK-01を起動させる方法は?

Reaktorをインストルメントパネルからトラックに読み込ませたら下の画面が表示されます。
左下の欄にある「TRK-01.ens」を右側のパネルへドラック&ドロップすることでTRK-01が起動します。

KOMPLETE 14 Standard

REPLIKAはKOMPLETEの入門版「KOMPLETE 14 Standard」に含まれています。

-DTM, 商品レビュー
-, , ,

-DTM, 商品レビュー
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-DTM, 商品レビュー
-, , ,