Native Instruments 最新セール情報
Native Instruments音源・プラグインバンドルの定番「KOMPLETE」の入門版が半額セール!
後々KOMPLETEの購入検討をしている人ならアップグレード用としても使えます
【2023/2/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 28,111 ⇒ ¥ 13,985
KOMPLETE 14 Selectを購入するにはこちら >>
MASSIVE Xではなく旧型のMASSIVEが大特価!
ベースミュージックの一時代を築き上げたシンセ! 仕様は古いですがまだまだ使えるシンセです。
【2023/2/28まで 70%OFFのセール中!】 ¥ 21,048 ⇒ ¥ 5,509
MASSIVEを購入するにはこちら >>
「MOD PACK」はNative Instrumentsのモジュレーションエフェクトセットです。
エフェクターの種類 | 名前 |
---|---|
コーラス | CHORAL |
フランジャー | FLAIR |
フェイザー | PHASIS |
これらの3つがセットになっています。
(トラックに差し込むときは「MOD PACK」という名前ではなく個別のエフェクターとして適応させます)
3つの各エフェクターともに共通しているのは、設定項目が最小限に押さえられていて見やすく扱いやすい点です。
と言ってもプリセット数が50以上あるのでほとんどノブをいじらずに気に入ったエフェクトを選んでいけば良いだけの簡単仕様になっています。
これらのモジュレーション系のエフェクターは設定にこだわりだすと沼にとっぷり使ってしまう上に、
コーラス、フランジャー、フェイザーと組み合わせていくとサウンドパターンがどんどん増えていく楽しさがあります。
プリセットを選ぶだけで音がサクッと決められるのは非常にありがたいですね。
また価格も安めに設定されているので導入しやすいのも魅力的です。
「MOD PACK」 はこんな人におすすめ
・これからモジュレーションエフェクトを買いたい人
・操作が簡単なエフェクターが良い人
MOD PACKのエフェクター解説
コーラス,フランジャー,フェイザーの3エフェクターがセットになっています。
CHORAL(コーラスエフェクター)
古典的な音をずらして広がりをつける代表的なコーラスエフェクト音を始め
宇宙的な空間演出するプリセットまで幅広く揃えられています。
CHORALの特殊な点としては中央にあるCHORALの下にある文字がボタンになっていて
それぞれ押していくことでコーラスエフェクターのモード切り替えができます。
コーラスモード | 名前 |
---|---|
S | Synth |
E | Ensumble |
D | Dimension |
U | Universal |
FLAIR(フランジャーエフェクター)
Pitch,Dampingのつまみもある多機能フランジャーエフェクターです。
FLAIRの上に表示される白い玉の動きがフランジャーの揺れ具合を再現しているため
視覚的にも効果がわかりやすいインターフェイスになっているのが好印象です。
エグめにがっつりエフェクトがかかるのではなく、かなり上品に原音とミックスされるので
聞いていて気持ちの良いエフェクターになっています。
PHASIS(フェイザーエフェクター)
FLAIR同様、中央の文字の上にエフェクト効果の揺れ方が表示されるのが好印象です。
フェイザーのど定番「シュワシュワサウンド」からPadに使えるゆるい揺れも再現できます。
プリセットが楽器別に分かれているので使い勝手良いですね。
「MOD PACK」まとめ
3つのエフェクターそれぞれプリセットが充実しているので
プリセットを選んでいくだけで即戦力にできるモジュレーションエフェクターです。
モジュレーションエフェクターは他の種類のエフェクターを組み合わせると更にサウンドメイクを追求していけるので、オリジナルサウンドを作ってみてください。
KOMPLETE 14 Standard
REPLIKAはKOMPLETEの入門版「KOMPLETE 14 Standard」に含まれています。