※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMプラグイン 商品レビュー

Native Instruments TRK-01 レビュー!

2021年9月7日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ


Native Instruments セール

KOMPLETE 14 Select (2/29まで)

KOMPLETE 14 Select

DTMerが最初に買う総合音源としてよくおすすめされている総合音源バンドルが Komplete 14。
後々上位版へアップグレードも可能です。
本格的にBGM作成をしている人は色々なジャンルで使える音を買い集めていくことになるのでKomplete を買ったほうが安上がりになることが多いです。
Select版はKompleteの音質を体感するのにピッタリ。


Native Instruments KOMPLETE 20th Anniversary
komplete 15 は買うべきか?買うならどれが良い?セール情報&バンドル内容を比較

Native InstrumentsのKOMPLETE について Native InstrumentsのKOMPLETEは、音楽制作や音楽製品のソフトウェアバンドル。KOMPLETEにはさまざまな音源 ...

「TRK-01」はNative Instrumentsのドラム&ベースシンセです。

KICKモジュールとBASSモジュール、それにシーケンサーが追加されているシンセで、エレクトロニックミュージック向けです。

再生しながらMIDIノートでサウンド変化をさせていくことができるリアルタイムパフォーマンスが可能なシンセ。

MIDIノートを操作して変化させていく内容は下のようになっています。

MIDIノート 変化内容
C1~B1 KICKサウンドを変更
C2~B2 KICKシーケンスパターンを変更
C3~B3 BASSサウンドを変更
C4~B4 BASSシーケンスパターンを変更

もちろんKICK、BASSの音も作り込んでいけます!
KICKモジュールとBASSモジュールが一つにまとまっているのが良いですね。

「TRK-01」 はこんな人におすすめ

・エレクトロニックミュージックを作る人
・リアルタイムに変更可能なKICK、BASSシーケンサーが欲しい人

TRK-01がインストルメントパネルに表示されないときは?

シンセ音源はDAWのインストルメントから選んで使いますが、インストールしたにも関わらずFORMは表示されていません。
それはFORMが「Reaktor」を使って起動させるツールだからです。

ReaktorはKOMPLETE インストゥルメントとして無料でインストールができます。
Native accessのアプリにある「Reaktor Player(2021年9月7日現在Reaktor Player6が最新)」をインストールして使うことになります。

TRK-01を起動させる方法は?

Reaktorをインストルメントパネルからトラックに読み込ませたら下の画面が表示されます。
左下の欄にある「TRK-01.ens」を右側のパネルへドラック&ドロップすることでTRK-01が起動します。

KOMPLETE 14 Standard

REPLIKAはKOMPLETEの入門版「KOMPLETE 14 Standard」に含まれています。

-DTMプラグイン, 商品レビュー
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-DTMプラグイン, 商品レビュー
-, , ,