今売れてる最新DTMセールはこちら

音源のボーカルを消してカラオケが作れる「ボーカルキャンセラー」のまとめ(曲からボーカルを抜く)

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。

【イチオシ】ボーカル取り除き精度が高い『iZotope RX11』を使う

iZotope RX11はノイズや残響音の除去するための「オーディオリペア」のためのプロ用ソフトでありますが、
「ボーカル抽出」ができることでも知られています。

「iZotope RX11」 での「ボーカル抽出」とは

2024年最新版はRX11。
iZotopeの公式動画では「ボーカル抽出」の精度の凄さがわかります。

極端に高音域を歌っている曲の場合には、ボーカルの音域が「楽器」と認識されてしまい(hiE (E5)ぐらい)抽出に失敗することがあります。
動画の機能紹介はRX7となっていますが、表記されている【Music Rebalance】はRX11でも引き継がれている機能です。

iZotope RX11ではボーカル抽出ができる以外に、
ボーカルだけ消して簡易カラオケを作ることができます。
もちろん全部を消し去ることはできないのですが、さすが有料ソフトだけあってかなりの高精度でボーカルが消せます。
多少シュワシュワする音が鳴ってしまいますが、簡易の自分用カラオケを作る分には十分なクオリティです。

iZotope RX11は3つのグレードに分かれています。
そのグレードのうち、今回紹介しているボーカルキャンセルができる機能は「Music Rebalance」という機能で、
通常版のiZotope RX11 Standard,最高版のiZotope RX11 Advancedで使用ができます。
入門版のiZotope RX11 Elementsでは使用できない点に注意してください。

iZotope RX11 Advancedはインタビュー中の外の音を消したり、外の録音した環境違いの違和感をなくす機能があったりと
どちらかと言えば映像制作者向きの機能が追加されています。
Youtuber,Vtuberをしているユーザーにも使える機能です。
大は小を兼ねるとは言いますが、自分の用途にあわせてグレードを選ぶのをおすすめします。

iZotope RXはセールになって安く買えることがありますので、購入する前にiZotopeのセール情報をチェックしてみてください。

あわせて読みたい
izotope セール2024はいつまで?おすすめの選び方を解説 このページではizotope製品のDTMプラグインセール情報をまとめていきます。 iZotope製品は頻繁にセールが行われています!しかしセール対象品は時期によって変わるので...

あわせて読みたい
『iZotope RX9』RX8と新機能は何が違う?YoutuberやVtuberにも必須な業界標準オーディオリペアツールを... [st-myblock id="31052"] 2021年10月オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア『iZotope RX』がバージョンアップし「RX9」になりました。 RX9は映画やテレビ番組な...

あわせて読みたい
【2024年版】おすすめボーカルエフェクターを探そう!ケロケロボイスやオートチューンでうまく聞こえる... ギター・ベース用にエフェクターがあるように、ボーカルにも専用のエフェクターが販売されているのを知っていますか? DTMで使うプラグイン版のボーカルエフェクトを探...
1 2
スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次