サイト内検索

スポンサードリンク

ujam セール

「UJAM Finisher Bundle 」セール情報・レビュー!ノブを回すだけで良い感じに音が変わる超簡単マルチエフェクターバンドル

-ujam セール
-, , , , ,


ujam 最新セール (2023 /3/31まで)

■ VICE
1980sのドラムサウンド、シンセウェーブサウンドを再現するビートメーカー
 ¥ 10,338 ⇒ ¥ 2,847
VICEの購入はこちら

■ SILK
バーチャルギタリストシリーズのクラッシックギター版
 ¥ 19,328 ⇒ ¥ 5,843
SILKの購入はこちら

■ Usynth Deluxe
Usynthシリーズ Neo-Soul から RnB まで、Top 50 ポップからヒップ ホップを対象としています。
 ¥ 11,837 ⇒ ¥ 4,345
Usynth Deluxeの購入はこちら

■ DEEP
バーチャルドラムマシン 1960 年代から 1970 年代のソウルやファンク向けドラム音源
 ¥ 14,833 ⇒ ¥ 5,843 
DEEPの購入はこちら

■Finisher RETRO
レトロサウンドを再現するワンノブエフェクタープラグイン
 ¥ 14,833 ⇒ ¥ 5,843 
Finisher RETROの購入はこちら

■Finisher Bundle
ワンノブエフェクターFinisherシリーズ(DYNAMO / VOODOO / NEO /FLUXX / RETRO /Finisher MICRO)をまとめたバンドル版。
 ¥ 44,800 ⇒ ¥ 22,400 
Finisher Bundleの購入はこちら

■Usynth Bundle

音作りの手間をはぶいたUsynthシリーズバンドル
Usynth Deluxe / Usynth Core  / Usynth 2080  / Usynth Caramel  / Usynth Euphoriaを収録

 ¥ 37,308 ⇒ ¥ 18,654 
Usynth Bundleの購入はこちら

■Virtual Bassist Bundle 2
バーチャルベーシストシリーズ(SLAP / DANDY. / MELLOW 2. / ROYAL 2. / ROWDY 2.)をまとめたバンドル版
 ¥ 59,783⇒ ¥29,891 
Virtual Bassist Bundle 2の購入はこちら

■ Hitmaker Bundle
SOLID 2(ドラム) ,ROYAL(ベース) AMBER(アコギ)の音源が入ったバンドル版
 ¥ 37,308 ⇒ ¥ 22,325 
Hitmaker Bundleの購入はこちら

UJAM Finisher Bundle

UJAM Finisher Bundle

この記事では「UJAM Finisher Bundle 」の解説をしていきます。

「UJAM Finisher」はシリーズ化されているワンノブタイプのマルチエフェクトプラグインです。

UJAM Finisherはこんな人におすすめ

・エフェクターの音を取り入れたいけれど細かく設定するのが面倒くさく感じる人
・エフェクターの音作りがわからない人
・エフェクトの音作りに時間を取られたくない人

とにかくこの音・あの音が即欲しい!というわがままな思いを即解決してくれるのがFinisherシリーズ。

操作はエフェクトチェーンにFinisherを入れて中央のノブを回すだけと超簡単。(若干の微調整は可能)

製品によってコンセプトが違いますので、欲しいエフェクト音を扱っているものを選ぶ必要があります。
今時のサウンドからレトロなエフェクトまで幅広くコンセプトが用意されています。

「UJAM Finisher Bundle 」はFinisherシリーズを網羅したプラグインバンドルで、Finisher全種類が入った内容になっています。

UJAM Finisher Bundleの内容

Finisherはそれぞれ各「フィニッシャーマクロノブ 1 つ」と「バリエーション ノブ 4 つ」が付いた仕様になっていて、
エフェクトプリセットを選んでエフェクト量を調整します。

スポンサードリンク

FINISHER RETRO

モードから作成された 100 個の個別のプリセット。

「FINISHER RETRO」サンプル動画

60 年代、70 年代、80 年代、90 年代と、
10年ごとにエフェクトが分けられたレトロエフェクト再現プラグイン。

「ujam FINISHER RETRO」購入方法・使い方!1
「ujam FINISHER RETRO」セール情報・レビュー!1960,1970,1980,1990と年代別の特徴的な音を瞬時に再現するマルチエフェクター

「ujam FINISHER RETRO」は60年代~90年代のアルバムで聞けるエフェクト音を簡単に再現できるマルチエフェクトプラグインです。 どうしても狙っている音が作れずに苦しみながら、何度も何度 ...

FINISHER DYNAMO

シンプルなサウンドをアニメーション化させて動きを加えるエフェクトが組み込まれたマルチエフェクトプラグイン。
ステップフィルターからマルチバンドディストーション、シンプルなディレイからコンボリューション リバーブなど、27 の異なるアルゴリズムで構成

スポンサードリンク

Finisher VOODOO

モジュレーション系エフェクトやマルチバンド コンプレッションとディストーションを使ったトリップさせるようなエフェクト音が特徴的。
最大 40 のエフェクトモジュールを使用します。

Finisher NEO

グラニュラーエフェクトや宇宙空間のような無機質感を感じさせられるエフェクトプリセットが主体。

80 のプリセット + 50 の新しい v1.1.0 プリセット。
グラニュラーピッチからマルチバンドディストーションまで27のアルゴリズムを使用。

Finisher FLUXX

挑戦的なクリエイティブマルチエフェクト集。
アイデア次第で化けるプラグイン。

Finisher MICRO

Finisher MICROは無料配布プラグイン。
25種類のマルチエフェクトチェーンモードでFinisherのインスピレーションを感じられます。

ujamの他の製品はこちら >>>

-ujam セール
-, , , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-ujam セール
-, , , , ,