
UADプラグインバンドル
UNIVERSAL AUDIO(UA)からお得なUADプラグインバンドルが登場です。
UADプラグインはサブスク「UAD Spark」を利用する以外では専用のUADハードウェアを導入しないと使えなかったのですが、この度ハードウェアなしでも動作するCPUネイティブ版が単体購入できるようになりました。
UADプラグインバンドルの違いはこちら >> UNIVERSAL AUDIOからお得なUADプラグインバンドルが登場です。 UADプラグインはサブスク「UAD Spark」を利用する以外では専用のUADハードウェアを導入しないと使えなかったのです ...
UADプラグインバンドルの違いを比較!(Diamond Edition/Creative Edition/ Mix Edition)
UAD Mix Edition

UAD Mix Edition
UADプラグインが23個入ったバンドル。
主にミックスを仕上げるために必要なプラグインが収録されています。
UAD Mix Editionでは以下のプラグインを収録しています。(金額は2023年2月16日のレートによるもの)
UAD Mix Edition 収録プラグイン
- Galaxy Tape Echo(エコーディレイ / 22,008円相当)
- Pure Plate Reverb (プレートリバーブ / 22,008円相当)
- Studio D Chorus(コーラス / 22,008円相当)
- Waterfall Rotary Speaker (ロータリースピーカー / 29,393円相当)
- 1176 Classic Limiter Collection(コンプ・リミッター / 22,008円相当)
- Teletronix LA-2A Leveler Collection (コンプ/ 22,008円相当)
- API 2500 Bus Compressor (コンプ/ 22,008円相当)
- API Vision Channel Strip (チャンネルストリップ/ 22,008円相当)
- Century Tube Channel Strip (チャンネルストリップ/ 29,393円相当)
- Hitsville EQ Collection (グラフィックEQ/ 29,393円相当)
- Hitsville Reverb Chambers (リバーブ / 51,549円相当)
- Lexicon 224 Digital Reverb (リバーブ / 51,549円相当)
- Oxide Tape Recorder (テープエミュ/ 22,008円相当)
- Pultec EQ Collection (パッシブ EQ / 44,163円相当)
- Studer A800 Tape Recorder (テープエミュ/ 51,549円相当)
UAD Mix Edition 収録プラグインの詳細
1176 Classic Limiter Collection(コンプ・リミッター)
UAの1176コンプを3種類バンドルしたプラグイン。
定番の音なので持っておきたい一品
Teletronix LA-2A Leveler Collection (コンプ)
定番のオプティカルコンプレッサープラグインコレクション
Teletronixの代表的モデルである3種のコンプをバンドルしています。
API 2500 Bus Compressor (コンプ)
2バス用に構築された定番のAPIバスコプレッサーのプラグイン版
API Vision Channel Strip (チャンネルストリップ)
スティービーワンダーのInnervisions から Radiohead の In Rainbows まで使われてきた歴史あるAPIの主力アナログコンソールをモデリング。
APIのチャンネルストリップをプラグイン化
Brigade Chorus Pedal
1976 年に発表された BOSS CE‑1 Chorus Ensemble* ペダルをエミュレートしたプラグイン
THEコーラスサウンド。
Century Tube Channel Strip (チャンネルストリップ)
サチュレーションプリアンプセクションを備えたチューブマイクプリを再現するプラグイン。
ボーカル、ギター、シンセ等に最適なビンテージスタイル
Galaxy Tape Echo
1973年に発表された、Roland 「 RE-201 Space Echo*」をエミュレートしたプラグイン
テープエコーならではのアナログなディレイサウンドが特徴。
Hitsville EQ Collection (グラフィックイコライザー)
The SupremesからStevie Wonder、The Jackson 5などに象徴されるMotownサウンドを作り上げたEQ
Hitsville Reverb Chambers (リバーブ)
モータウンサウンドを形作った屋根裏のリバーブチェンバーの輝かしいサウンドをPC上で再現。
マイクの距離がわかりやすく直感的に扱えるリバーブプラグイン
Lexicon 224 Digital Reverb (リバーブ)
デジタルリバーブの基準となっているといっても過言ではない世界中のスタジオで使われた長年愛用されるリバーブのエミュレート。
Oxide Tape Recorder (テープエミュ)
「Studer A800 Tape Recorder」に比べると追い込んだ設定はできないけどシンプルに使える手軽さが「Oxide Tape Recorder」の良い点で、パンチ感・ウォーム感をトラックに付与できます。
Pultec EQ Collection (パッシブ EQ )
トラックに鮮明さを加えるスタジオ定番機器となっているPultec EQ のプラグイン版
Pure Plate Reverb (プレートリバーブ)
定番のプレートリバーブ
Studer A800 Tape Recorder (テープエミュ)
Studer(スチューダー)のマルチトラックテープレコーダーである「Studer® A800 Tape Recorder」を再現するテープエミュレーション。
名機 A800 のすべての回路パスを忠実にモデリング。
Studio D Chorus(コーラス)
音に立体感を加えられる1979 年発売の Roland Dimension D* のエミュレートプラグイン
Waterfall Rotary Speaker(ロータリースピーカー)
Leslie 147 ロータリー スピーカーキャビネットを再現するプラグイン
オルガンやキーボードだけでなく様々な音素材に使っても面白いロータリーエフェクト。
UAD Mix Edition の購入はこちら
UAプラグイン単体リリース 最大50%OFF(3/31まで)

UADプラグイン
※ 曲のサウンドクオリティをあげたい人にピッタリ!!
今まではUniversal Audio の機材を購入しないと使えなかった(もしくはサブスク)人気プラグインが単体発売。
バンドル版も用意されています!
入手のハードルが下がり欲しかったけど悔しい思いをした人は大チャンス!
セールは3/31まで!
Universal Audio Intro Saleはこちら >>
【2023/3/31まで 30%OFFのセール中!】 ¥ 72,909 ⇒ ¥50,993
UAD Creative Edition
【2023/3/31まで 30%OFFのセール中!】 ¥ 145,965 ⇒ ¥102,1313
UAD Diamond Edition
【2023/3/31まで 20%OFFのセール中!】 ¥ 102,131 ⇒ ¥81,676
UAD Mix Edition