
Oxide Tape Recorder
Oxide Tape Recorderはこんな人におすすめ
・テープマシンの名機の音を体感したい人
テープエミュレーションプラグイン「Oxide Tape Recorder」
UADのテープマシンプラグインである「Ampex® ATR-102 Mastering Tape Recorder」「Studer A800 Tape Recorder」の開発に携わったチームが生み出したテープエミュレーションプラグインが「Oxide Tape Recorder」です。
「Studer A800 Tape Recorder」に比べると追い込んだ設定はできないけどシンプルに使える手軽さが「Oxide Tape Recorder」の良い点で、パンチ感・ウォーム感をトラックに付与できます。
エンジニア/プロデューサーの John Paterno によってデザインされたカスタムプリセット・バンクを収録。
KickやSnareといった用途別にプリセット名が分かれていて即プリセットを投入できる強みがあります。

Oxide Tape Recorder
5-Minute UAD Tips: Oxide Tape Recorder
Oxide Tape Recorderの詳細はこちらの動画がわかりやすいです。
Oxide Tape Recorderの主な設定項目
・テープスピード(7.5、15IPS)
・Input,Reproでテープサウンドの影響をON/OFF
・エンファシス EQ (NAB/CCIR)
・ノイズリダクションOn/OFF
Oxide Tape Recorder Sound Examples | UAD Spark & UAD-2

従来のUADプラグインはUAハードウェアが無いと動作しませんでしたが、「ハードウェアなしで Mac または Windows」で動かせます。
【2023/3/31まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 21,995 ⇒ ¥ 10,924(※価格に為替レート影響あり)
Oxide Tape Recorderの購入はこちら >>
Oxide Tape Recorderの買い方
Oxide Tape Recorderを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

2022年3月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
シンセCUBE MiniとCUBEの拡張音源Rumble。
CUBE Mini + Rumble Expansion
1,4000円相当のプラグインになっているので、この機会をお見逃しなく。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

UADプラグインを買うならバンドル版がお得!
UADプラグインを複数買うならバンドル版がお得です! UNIVERSAL AUDIOからお得なUADプラグインバンドルが登場です。 UADプラグインはサブスク「UAD Spark」を利用する以外では専用のUADハードウェアを導入しないと使えなかったのです ...
UADプラグインバンドルの違いを比較!(Diamond Edition/Creative Edition/ Mix Edition)
UADプラグインバンドルの違いを比較!(Diamond Edition/Creative Edition/ Mix Edition)
他のテープマシンエミュレーションと比較する
「Oxide Tape Recorder」セール情報!操作が非常に簡単なテープマシンプラグイン!
Oxide Tape Recorderはこんな人におすすめ ・テープマシンの名機の音を体感したい人 テープエミュレーションプラグイン「Oxide Tape Recorder」 UADのテープマシンプラグインである「Ampex® ATR-102 Mastering Tape Recorder」「Studer A800 Tape Recorder」の開発に携わったチームが生み出したテープエミュレーションプラグインが「Oxide Tape Recorder」です。 「Studer A800 Tape Recor ...
「Studer A800 Tape Recorder」セール情報!伝説的な 2インチのアナログテープマシンをエミュレートしたプラグイン
Studer A800 Tape Recorder はこんな人におすすめ ・テープマシンの名機の音を体感したい人 テープエミュレーションプラグイン「Studer A800 Tape Recorder」 Studer(スチューダー)のマルチトラックテープレコーダーである「Studer® A800 Tape Recorder」を再現するテープエミュレーション。 名機 A800 のすべての回路パスを忠実にモデリング。 StuderA800は「メタリカ、スティービー・ワンダー、トム・ぺティー、ジェフ・バックリー」 ...
「Reelight PRO」セール情報・レビュー・使い方!アナログサウンドを即再現。6つのテープマシンが選べるハイクオリティプラグイン
[blog_parts id="23109"] Tone Empire REELIGHT PRO はこんな人におすすめ ・音が良く幅広く使えるテープマシンプラグインが欲しい Tone Empire REELIGHT PRO はこんなプラグイン! ・6つの異なる人気のテープマシンタイプを選択可能 ・独自開発の「Advanced Dynamic IR」技術を採用。REELIGHT PROを通すだけで簡単に1ランク上のリアルなサウンドに変化。 ・オーバーサンプリング(2x,4x,8x) ・Biasスイッチでサチ ...
「Kiive Audio Tape Face 」レビュー・使い方!CPU負荷が軽めでコスパ良いテープマシンプラグイン
Kiive Audio Tape Face はこんな人におすすめ Add Life To Programmed Drums With TAPEFACE (Kiive Audio) Kiive Audio Tape Face はこんなテープマシンプラグイン 「Kiive Audio Tape Face」はアナログープマシンのエミュレーションプラグインです。 用意された3タイプのテープモードを選びます。 [2]の青いテープモードがKiive Audioイチオシなようで、青いテープモードはプリセットが多めに用意 ...
「Reels by AudioThing」DTMセール情報/レビュー・使い方!ローファイテーププラグイン!
AudioThing Reelsはこんな人におすすめ ・コスパに優れたお手軽に使えるLo-Fiプラグインが欲しい AudioThing Reels のサンプル動画 03:11からReelsが登場します。 ReelsはAudioThingのLo-Fi用プラグイン。 日本のオープンリールポータブルテープレコーダーを真似したプラグインです。 WOW/Flutterの変化をつけられるテープシミュレーターとしても使る機能や、テープストップ効果を加えたり、 ラジカセで再生したようなサウンドへ加工することもできます! ...
「Softube Volume5」セール情報/買い方・使い方!Softubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル
Softube Volume5はこんな人におすすめ ・ハイクオリティなSoftube製品を安く買いたい人 ※価格に為替レート影響あり Softube Volume5の購入はこちら >> Softube Volume5 とは? ミキシングプラグインからAmp RoomのようなアンプシミュレーターまでSoftubeを代表する30種類を収録したプラグイン・バンドル Softubeのプラグインは単価が高く、 Volume5に収録されているプラグインを個別で集めると30万円以上かかります… このSoftube Vo ...
「TAPE MELLO-FI (Arturia FX)」セール情報・レビュー使い方!テープサチュレーション+ローファイ向けエフェクタープラグイン!
「TAPE MELLO-FI」はARTURIAによるテープサチュレーション+ローファイ向けエフェクタープラグイン! TAPE MELLO-FI はこんな人におすすめ ・Lo-Fiなテープエフェクターを簡単にかけたい人 TAPE MELLO-FIとは?TAPE MELLO-FIのレビュー 流行りのLo-Fi感を簡単に演出できるプラグインです。 Lo-Fiの中でも【ヴィンテージのテープエイジング】にこだわられたエフェクトプラグイン。 Tape MELLO-FIのサウンドと動作は、Arturiaのソフトシン ...
「Softube Tape」セール情報・レビュー/使い方!アナログ感を追加するテープマシンプラグイン
Softube Tapeはこんな人におすすめ ・ハイクオリティなテープマシンプラグインがほしい ・自然な倍音付与をしたい ・実機そのままのようなリアルなグラフィックのプラグインが欲しい人 Softube Tape のサンプル動画 Tape – Softube スポンサードリンク Softube Tape の購入はこちら >> 「Softube Tape」はアナログテープマシンを再現したプラグインです。 SoftubeのTapeプラグインは、ミックスにまとまりと重みを加えるためのツール。 アナログテープマシ ...