※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 UADプラグインおすすめ

UAD「1176 Classic Limiter Collection」使ってみたレビュー!他セール・レビュー情報

2023年2月17日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク
誰得ギター
3つの違いは何?王道のコンププラグイン

1176 Classic Limiter Collectionはこんな人におすすめ


・老舗メーカーUniversal Audio のサウンドがほしい人
・定番1176コンプの音がほしい人

「1176 Classic Limiter Collection」

UAD 1176 コンプレッサー

コンプレッサーの定番といえば UAD 1176 コンプレッサー

1176コンプの歴史は古く、1967に発売されたモデルから始まります。
のちに1999年に再設立したUniversal Audio1176LNの復刻され、2023年現在も実機のUNIVERSAL AUDIO1176LNが購入できます。

1176のリビジョン(修正版)はいくつかあり、サウンド傾向が異なることで知られています。
(リビジョン D と E は、評価が最高と言われています)

その中でもユニークなモデルである「1176コンプレッサー」を3種類用意したのが「1176 Classic Limiter Collection」です。

長年使われ続けたプロご愛用のコンプレッサーモデルであることから、
1176を使うことでプロのようなサウンドに近づくことができます。

スポンサードリンク

UAD 1176 Classic Limiter Collectionレビュー

UAD 1176 Classic Limiter Collectionの違い

モデル名 詳細 用途
UA 1176LN REV E Rev E "Blackface" は70年代初期のブラッド・プランケット "LN" (Low Noise) 時代をカバーし、よりリニアな圧縮特性、トランジスタゲイン増幅、プログラム依存性の変更などのバリエーションを備えています。 ギターやベース向き
UA 1176 REV A Rev A "Bluestripe "は、オリジナルのPutnam FETリミッターのデザインで、より高い歪みとユニークなFETゲインアンプの特性を完全再現しています   一般的なコンプでなんでも合う
UA 1176AE 1176AEは、UAの希少な1176 40th Anniversary Editionで、2:1の低いコンプレッション比を含む独自の改造を施したものです。   スローアタックと「1:2」のレシオがありボーカルに最適

5-Minute UAD Tips: 1176 Classic Limiter Collection

1176 Classic Limiter Collectionの詳細はこちらの動画がわかりやすいです。

1176コンプはミキシングの王道。
1176コンプを入れてダイナミクスを制御することでトラック間の音のまとまりを良くしたり、荒々しさを出したりと音作りが可能です。

1176 Classic Limiter Collectionの主な設定項目


・Input,OUTPUTでコンプレッションレベルを制御
・Attack,Release
・4段階のRATIO 4つのレシオレベルを押す「オールボタン」サウンドも可能
・Andy Johns、Andrew Scheps、Ed Cherney、Joe Chiccarelli などの伝説的な 1176 ユーザーのプリセットを収録

UA 1176 Classic Limiter Collection Plug-Ins Sound Examples | UAD Spark

誰得ギター
YoutubeのDTMチュートリアルで良く見かける定番1176コンプ!

他のメーカーの1176コンプ

1176は王道かつ定番のコンプレッサー。
他のメーカーのコンププラグインでも製品名に「〇〇76や1176」となっているモデルは1176コンプのサウンドを再現したものです。

Pulsar Audio 1178

誰得ギター
「Studer A800 Tape Recorder」はUAD ネイティブプラグインです。
従来のUADプラグインはUAハードウェアが無いと動作しませんでしたが、「ハードウェアなしで Mac または Windows」で動かせます。
※価格に為替レート影響あり
1176 Classic Limiter Collectionの購入はこちら >>
誰得ギター
YoutubeのDTMチュートリアルで良く見かける定番1176コンプ!


UAD 1176のセール 【2023/12/3まで 860%OFF Cyber Week Bestsellers 】 ¥ 48,980 ⇒ ¥ 6,389 (※価格に為替レート影響あり)

今すぐ「 1176 Classic Limiter Collection 」を購入するにはこちら

■ UAD 1176 Classic Limiter Collection DTMセール過去履歴 / 最安値を知りたい! (※価格は当時の為替レートによる)
【2023/11/30まで 50%OFFのブラックフライデーセール!】 ¥ 49,891 ⇒ ¥ 24,862 
【2023/10/31まで 83%OFFの期間限定セール中!】 ¥ 48,951 ⇒ ¥ 8,022 
【2023/10/2まで 86%OFFの期間限定セール中!】 ¥ 57,165 ⇒ ¥ 6,388
【2023/9/4まで 86%OFFのセール中!】 ¥ 48,154 ⇒ ¥ 6,281 
【2023/6/30まで 70%OFFのセール中!】 ¥ 46,222 ⇒ ¥ 13,759
【2023/4/30まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 43,649 ⇒ ¥ 21,752
【2023/5/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 44,609 ⇒ ¥ 22,230

1176 Classic Limiter Collectionの買い方

1176 Classic Limiter Collectionを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

スポンサードリンク

UADプラグインを買うならバンドル版がお得!

UADプラグインを複数買うならバンドル版がお得です!
UADプラグインバンドルの違いを比較!(Diamond Edition/Creative Edition/ Mix Edition)

Universal Audio最新セール情報


Universal Audio UAD Early Black Friday Sale 最大90%OFF(11/30まで)

Universal Audio のブラックフライデーセールスタート!
Universal Audio UAD Early Black Friday Sale セールはこちら >>
Universal Audio UAD Black Friday Bundles Sale セールはこちら >>
Universal Audio New Plugins Intro Sale セールはこちら >>

「UAD Custom ○ Bundle」がセールに登場 (11/30 まで)

○は選べる個数です。
自分で選んで好きなプラグインをGETできる
「UAD Custom 3,6,10 Bundle」が登場。

Universal Audio ハードウェアの所有者は、UA (DSP) ハードウェアで実行される約 130 ~ 140 個のプラグインの UAD ライブラリ全体から選択。
UAハードウェアをもっていない人は30個あるネイティブプラグインから選択する仕組みです。

【2023/11/30まで 42%OFFのセール中!】 ¥ 115,128  ⇒ ¥ 65,717
UAD Custom 3 Bundle

【2023/11/30まで 30%OFFのセール中!】 ¥ 164,539  ⇒ ¥ 115,128
UAD Custom 6 Bundle

【2023/11/30まで 23%OFFのセール中!】 ¥ 213,951  ⇒ ¥ 164,539
UAD Custom 10 Bundle

UADプラグインおすすめを紹介

UADプラグインおすすめバンドル >>


他のコンプレッサーと比較する

Black Rooster Audio VTC-2

Black Rooster Audioおすすめ

2023/11/21

「Black Rooster Audio VTC-2 」使ってみたレビュー!セール情報

2023年10月に発売された「Black Rooster Audio VTC-2 」はヴィンテージチューブコンプレッサープラグイン。 クラッシックなスタイルのアナログプラグインで作っている音源に暖かみを加えて処理されます。 VTC-2 はこんな人におすすめ VTC-2 とは?  「 VTC-2 」はBlack Rooster Audio(BRAプラグイン)によるコンプレッサー。 VTC-2 は、50年代から70年代の有名な真空管レベリングアンプを忠実にモデル化したものです。 色や形はTUBETECH( チ ...

「Kiive Audio Complexx」

DTMセール Kiive Audioおすすめ

2023/11/17

「Kiive Audio Complexx」がすごい!デメリットはある?他セール・レビュー情報

Kiive Audio Complexx はこんな人におすすめ Kiive Audio Complexx はこんな音源! Tape face,xtressorなど新商品が出るたびに注目を集めるKiive Audioから新作プラグインが登場。 今作の「Complexx」はAudio Design Recording (ADR) の F760X-RS ステレオダイナミクスプロセッサーがベースになっています。 主にミックスバスに使ってヴィンテージの暖かみを与えるためのダイナミクスプロセッサーです。 https: ...

「Tone Empire APX 351」

Tone Empireプラグインおすすめ

2023/9/18

「Tone Empire APX 351」希少な「Ampex351」真空管プリアンプのサウンドを再現するプラグイン

アメリカン・ヴィンテージ・レコーディング・アンプのフロントエンドを、ニューラルネットワークによって緻密にエミュレートしたテープマシンです 往年の有名で象徴的なプリアンプの暖かく豊かなハーモニーの特性を忠実に再現します。 Tone Empire APX 351 はこんな人におすすめ 「Tone Empire APX 351」は希少なアメリカンヴィンテージの真空管テープマシン「Ampex351」を再現したプラグインです。 エルヴィス・プレスリー、ビング・クロスビー、レス・ポール、ナット・キング・コール、ロイ・ ...

「Tone Empire Soul Squash」

Tone Empireプラグインおすすめ

2023/10/12

Tone Empire Soul Squashセール・レビュー!評判はどう?ソウル、ファンク向けのコンプレッサープラグイン

Tone Empire Soul Squash はこんな人におすすめ Tone Empire Soul Squash のレビュー ・ソウル、ファンクなど処理の早いコンプレッサー ・低域がそこまで膨らまないので輪郭がはっきり ・低予算で購入できる ・ちょっと玄人好みなコンプ ・CPU負荷は高め INPUT/OUTPUTとエフェクト音そして、コンプ量を決めるノブのみの非常にシンプルなコンプレッサープラグインです。 Soul Squashはとにかくコレに付きます! 【使い方がとても簡単!】 複雑な音作りはできな ...

Pulsar Audio セールおすすめ

2023/10/28

「Pulsar 1178」がすごい!デメリットはある?他セール・レビュー情報

「Pulsar 1178」は人気のFET系コンプ! ミックス定番のヴィンテージコンプ「Urei1178」をエミュレートして今の音楽に使えるようにしたコンプレッサープラグインです。 こんな人におすすめ 評判の良いPulsar Muの後にリリースされたコンプレッサープラグインです。 アタックが早く処理されるコンプレッサーのため、ドラムやアコギなどアタックの早い音源に効果的なコンプレッサー。 Pulsar 1178の公式動画を見るとわかりますが、コンプレッサー適応後の迫力ある音が心地よく感じられます。 コンプが ...

-UADプラグインおすすめ
-, ,

-UADプラグインおすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-UADプラグインおすすめ
-, ,