※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Minimal Audioおすすめ

「Minimal Audio CURRENT」5つのサウンドエンジンを備えた強力ソフトシンセ!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク

「CURRENT」はこんな人におすすめ

・最新のソフトシンセを試したい人

CURRENT とは?

Minimal Audio CURRENT 」はMinimal Audioからついに登場したソフトシンセ。

面白く興味深いエフェクトプラグインを作り続けてきた
Minimal Audioによる初のソフトシンセで、シンセ内のエフェクトはもちろんバラ売りされているMinimal Audioのエフェクトを搭載しています。

CURRENTのサウンドエンジン

Current は 5つの強力なサウンド エンジン(ウェーブテーブル、Granular,Sub,Sampler,Filter,FM/AM)を搭載。
幅広いモジュレーションの選択肢、MIDI エフェクト、FM 合成、革新的なフィルタリングなどを統合しています。

CURRENTのエフェクトラック

Current のエフェクト ラックには、自由にロードして再配置できる
スタンドアロンエフェクトプラグインが用意されています。

  • Rift Distortion
  • Ripple Phaser
  • Flex Chorus
  • Swarm Reverb
  • Fuse Compressor
  • Cluster Delay
  • Morphe EQ
  • Hybrid Filter

クラウド接続ストリーム

Stream は、機器に直接統合されたクラウド接続のコンテンツブラウザ
新しいプリセット、サンプル、ウェーブテーブルは、作業中に自動的に追加されます。

ファクトリーコンテンツで物足りない人は
CURRENTを経由しクラウドで新しい音を購入して取り入れていくタイプのソフトシンセです。

スポンサードリンク

Minimal Audio CURRENT サブスク問題

CURRENTが出た当初問題が起こりました。
サブスクのみで販売することをレビュアーに告げていなかったようで、レビュアーたちはサブスクのみであることを知らずにコンテンツ作成をしてしまった模様。

2023年10月25日現在ではサブスク版しか販売されていませんが、
後々に月払いのRent to Ownと買い切りプランを出すと
10月21日(土) のメルマガにて発表されています。

現在サブスク加入ユーザーはそのままRent to Ownになり、
購入済コンテンツで使用した現金は永久ライセンスのバウチャーに変換されます。

買い切りプランは普通のソフトシンセ同様で、
初期からついてくるファクトリーコンテンツまで。

追加の音は別途購入する普段どおりのプランです。

サブスク金額

月払い $15/月
1年一括払い $10/月
30日無料トライアルあり。

「CURRENT」の購入はこちら >>


Minimal Audio 最新セール情報

-Minimal Audioおすすめ
-,

-Minimal Audioおすすめ
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-Minimal Audioおすすめ
-,