9弦ギターとは?BABYMETALのMETAL GALAXYで使われてるギター!もう少し普及しそうな予感です
019年10月11日にBABYMETALの3rdアルバム「METAL GALAXY」が発売されました。
この「METAL GALAXY」では演奏に9弦ギターが使われていて注目を集めています。
ギターの弦ってそんなに増えてたのか!?と思うことでしょう。
そもそも9弦ギターとはなんでしょうか?
9弦ギターとは
一般的なギターの弦数は6本です。
6弦ギターよりももっと低い音と利便性を求めて作られたのが7弦ギター。
ギターの場合には高い音が出るように弦を増やすのではなく低い音程がでるように弦が増えていきました。
7弦ギターの場合には高い音がでる1弦側に増やすものもあるようですが、
ゲージが細くなるので音がしっかりと拾えず実用的ではないとか。
9弦ギターの場合、6弦の開放弦の音「E」よりも低い低い音が出せます。
9弦ギターのチューニング
7,8,9弦は多弦ギターという括りになります。
6弦ギターの場合、レギュラーチューニングと呼ばれる一般的に広く知られているチューニングの組み合わせがありますが、
多弦ギターの場合にはプレイヤーが演奏しやすいように変更されている場合が多いです。(IBANEZの9弦ギターの場合28インチ)
9弦ギターのチューニングが次の通りです。
2弦:B
3弦:G
4弦:D
5弦:A
6弦:E
7弦:B
8弦:F#
9弦:C#
9弦ギターの特徴
9本の弦を使用するためとにかく指板が広いです。
音の低い弦のテンションを得てクリアな低音を出すためにネックが長いギターが多いです。
9弦ギターのデメリット
9弦ギターには見た目のイカツさやベースが出す音域に到達できる魅力がありますが、
デメリットもあります。
・ネックが太く、弾いていない弦のミュートが大変なた演奏難易度が高い。
・交換ピックアップや替え弦のバリエーションが少ない
市販されている9弦ギター
IBANEZ ( アイバニーズ ) / RGIR9FME-FDF 9弦ギター
IBANEZ ( アイバニーズ ) / RGIR9FME-FDF 9弦ギター
2019年に市販されているIBANEZの9弦ギター。
ネックスケールは「712mm/28インチ」でピックアップはEMG 909。
9弦ギターを日本国内でいち早く展開したのがIBANEZ
多弦ギターモデルを多く開発しているメーカーのため信頼度も抜群です。
先にリリースされていたIbanez製の9弦ギター、RG90BKPは生産終了品で
中古で見つけたらラッキーといった状況です。
SCHECTER ( シェクター ) / DAMIEN PLATINUM-9 SBK 9弦ギター
SCHECTER ( シェクター ) / HELLRAISER C-9 BCH 9弦ギター
メタルよりのギターモデルが多く見られるSCHECTERの9弦ギター。
ネックスケールは「762mm/30インチ」とかなり長くピックアップはEMG 909。
E-IIはでるのか?
YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2019年 11月号でBABYMETALのSU-METAL & MOAMETALが手にしている9弦ギター。
この9弦ギターはE-II製ですがまだ市販製品としてラインナップされていません。
撮影のための特注モデルなのか、これからBABYMETALモデルとして市販されるのかはわかりません。
過去にE-IIのARROW-7がBABYMETALコラボモデルとして期間限定生産されましたので
もしかしたら販売があるかもしれませんね。
9弦ギターのベビメタコラボモデルが来た!「E-II MF-9 BABYMETAL」
予想通りベビメタコラボモデルが来ました。
メーカーはESP傘下のE-IIです。
E-IIとは?
ESPの廉価版グレードではありますが品質は素晴らしいです。
ESPは高くて手が届かないけどEDWARDSよりもしっかりしたものをと考えている人向けになります。
「E-II MF-9 BABYMETAL」は2020年10月31日までの期間限定生産という期限が決まっているので
手に入れたい人は早めに注文しないといけません。
9弦ギターの選択肢がほとんどないので、しっかりした9弦ギターがほしいとなると
「E-II MF-9 BABYMETAL」が独占してしまいそうですね。
ヘッド裏と専用ハードケースにBABYMETALロゴが入ります。
木材は「ボディ:アルダー」「ネック:ハードメイプル3P」の組み合わせで
スケールは711mm(28インチ)でトラスロッドが2本入っているのが特徴です。
ピックアップはEMG 909を1基搭載し、コントロール部はボリュームのみになっています。
BABYMETALの「METAL GALAXY」のジャケットをモチーフにした銀河のプリントがボディにはいっていて
とってもユニバースですね。
宇宙をモチーフにしたギターってそれほどないので銀河系が描かれているだけでも
宇宙好きにはテンションがMAXです。
BODY:Alder w/Black Binding
NECK:Hard Maple 3P
GRIP SHAPE:Thin U
FINGERBOARD:Pau Ferro(Black Dye) w/Black Binding
RADIUS:1000R
SCALE:711mm
NUT:Graph Teck® Black TUSQ (62mm)
INLAY:(Top)Luminlay SG-40 Dots, (Side)Luminlay SG-20 Dots
FRET:XJ, 24 Frets
CONSTRUCTION:Bolt-on (ERGO)
TUNER:GOTOH SG360-07 MG-T
BRIDGE:HIPSHOT Fixed 9-Strings .125 w/String-thru-body
PICKUP:EMG 909
PARTS COLOR:Black
CONTROL:Volume
COLOR:Graphic / Black Satin
STRINGS推奨弦:La Bella HRS-90
.009, .012, .015, .022w, .030, .040, .054, .074, .090
コメントはこちら