スポンサードリンク

Softubeプラグインおすすめ

「Softube Statement Lead」レビュー・使い方!リード音向け!音の太いシンセサイザー音源

2022年1月2日

-Softubeプラグインおすすめ
-, ,


Softube プラグインセール(2023/4/30まで)

Softube Spring Sale!!

コンプ等のMIX処理エフェクトから音源まで書ききれないほどSoftubeのセール対象がありますので要チェク!
Softube セール会場はこちら  >>

Bus Processor(4/28まで)
Softube Model Synth Bundle (4/30まで)
Softube Signature Plugins Sale4/30まで)


「Softube Statement Lead」

「Softube Statement Lead」

Softube Statement Leadはこんな人におすすめ

・リード音向けの音の太いシンセが欲しい人

Softube Statement Lead のサンプル動画

Introducing Statement Lead – Softube

Softube | Statement Lead | 日本語吹替JPN

Statement Leadはリード音向けのポリフォニックシンセ。
アナログ感のある太いシンセながらもヴィンテージ感を感じさせない現代音楽向けのシンセとして出来上がっています。

※価格に為替レート影響あり
Softube Statement Leadの購入はこちら >>
スポンサードリンク

Softubeのクオリティでリードシンセ「Statement Lead」

「Softube Statement Lead」はリードシンセ音に特化したシンセ音源です。

2つのサンプルソースを組み合わせて更にノイズを足して音を作る仕組みです。ベースとなる使い方や仕組みは「Softube Monoment Bass」と同じ。

11カテゴリに分けられている90の波形を組み合わせてサウンドメイクをしていきます。

リードシンセとしては見た目が地味なデザインなのでどうなの?と感じますが音質は良いです。
シンセの深い知識が必要なく直感的に音を作っていけるのは良い点。
その分ADSRもないですし凝ったカスタマイズはできないのでメリットとデメリットが一体化しています。

AvengerSpireのリード音と比較すると,ちょっとサウンドが暗めなんですよね。
他のシンセを持っている場合には、演出したい曲の雰囲気は選ぶ必要があります。
初めて買うシンセとしてはおすすめしないのですが、2台目以降でサウンドバリエーションを増やしたいときにあるといいなと感じます。
突き抜けたものが何かあると良い感じになりそうなので将来のアップデートに期待ですね。

音の太さや存在感のクオリティは良いので、他人が使っているシンセとは音がかぶりたくない!という芯の太い心の持ち主だと使いこなせると思います。

Softube Statement Lead サウンドサンプル

Softube Statement Lead の特徴

・有機的&アナログ・フィールのリード・サウンドを生成する5オクターブのポリフォニック・シンセサイザー
・驚異的な音質の良さと、レアで高価なハードウェア・シンセを綿密に録音
・Softubeの高品質なエフェクトを内蔵
・EDM、ドラムンベース、ハウスなどに最適な作曲ツール。直感的なユーザー・インターフェイスと入念に設計された150種類以上のプリセット
オールインワンのベース・ソリューションMonoment Bassのリード・サウンド版であり、同種のインターフェイスと同様の機能を搭載
・90ある音源のうち同時に2つを使用可能。スマートで現代的なツールでサウンドの基盤を簡単に設定
モジュレーション・シーケンサー搭載、アナログ・サウンドが得られる高度なフィルター
有機的なアナログ・サウンドを作成できる高度なオート・グライド機能
・Analog Dirt機能でざらつきを加えてサウンドをリッチまたはダーティーに
・Aging機能で不安定なピッチ、予測しづらいアタック、よりダーティーでざらつきのあるサウンドに
・Statement Leadのソース、フィルター、FXセクションがSoftube Modularのモジュールとして使用可能

Softube Statement Leadの買い方

Softube Statement Leadを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

Moogerfooger MF-108S

Moogerfooger コーラス、フランジング、ビブラートの間で変調できる柔軟なプロセッサープラグイン。
単体購入すると「10,000円相当」のプラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。

Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


[blog_parts id="25019"]

Softube Statement Lead 過去セール履歴

2021年 12/5まで 69%OFF ブラックフライデーセール
2021年 12/31まで 67%OFF クリスマスセール
2022年 2/28まで 44%OFFのセール

-Softubeプラグインおすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-Softubeプラグインおすすめ
-, ,