サイト内検索

スポンサードリンク

DTM

Spire セール情報・レビュー!即戦力プリセットを備えたEDMシンセ音源

2021年11月20日

-DTM
-, ,

誰得ギター
Spireは、強力なサウンドエンジンと柔軟なアーキテクチャを、比類のない使いやすさを提供するグラフィカルインターフェイスと組み合わせたポリフォニックソフトウェアシンセ!

シンセ 「Spire」はこんな人におすすめ

・EDMで使える即戦力シンセが欲しい

Reveal Sound Spire のサンプル動画

Spireを使って出せる音のわかりやすい動画例です。

Spire v1.5.0 Preset Manager

日本語字幕付き。

スポンサードリンク

Reveal Soundのシンセ「Spire」

Spire」はReveal Soundのソフトシンセです。
エレクトロ定番シンセとして知られていて、Pluckのプリセットを聞いてみるとトランス系の曲で「コレ聞いたことある!」という音が自然と耳に入ってきます。
初期プリセットはLEAD,Pluckが充実していて、音が綺麗なので爽快感ある曲にはピッタリですね。

ハードシンセを購入したときのように作曲に必要な欠かせない定番の音が入っているので、ハズれない即戦力シンセになります。
ただし、クラッシックで使う弦楽器のような生音をサンプリングした音はありませんのでこの点は注意です。
エレクトロ系の作曲用途として割り切りが必要です。

Reveal Sound Spire

Reveal Sound Spire

「Spire」の拡張プリセットの多さ

Reveal Sound自身でSpireのプリセットを多数販売している他、サードパーティ製のSpireプリセットも充実していて
音色に関してはびっくりするほどたくさんあり可能性が広がるシンセです。

Spire EDM Essentials Vol.2

スポンサードリンク

Reveal Sound 「Spire」の特徴


4xマルチモードポリモーフィングオシレーター
クラシック、ノイズ、FM、AMSync、SawPWM
各オシレーターで9倍のユニゾンボイス
和音とオクターブでユニゾンの声を広める
スーパーソーやハイパーソーなどのさまざまなタイプのユニゾンを模倣できます
アナログおよびデジタルタイプのフィルタリングを備えた2xマルチモードフィルター
Perfecto、Infecto、Acido、Scorpio、Combo
FXプロセッサの機能:
4xマクロ、4xエンベロープ、モーフィング形状の4x LFO、
それぞれ2xソースと4xターゲットを備えた15xマトリックススロット
複雑なアルペジオやベースシーケンスを含む800以上のファクトリープリセット、
リード、爽快なパッド、プル、ドラム、FXの多彩な品揃え

Reveal Sound Spireの評判・口コミ

Spireの説明書

もちろんSpireにもマニュアル(説明書)があります。
マニュアルの難点があるところとしてはシンセのマニュアルって英語が多いんですよね…
しかしSpireは公式で日本語マニュアルを用意してくれています!
これが非常にありがたい!

Reveal Sound knowledge base
Spire日本語マニュアル

「Spire」の使い方/追加プリセットを入れるにはどうしたら良いのか?

[blog_parts id="23466"] このページではReveal Soundのシンセ「Spire」について解説しています。 その中でも「プリセットを追加する方法」について記載します。 今回の ...

Reveal Sound Spire+ Bundle

Reveal Sound Spire+ Bundle

Reveal Sound Spire+ Bundle


Spireにはバンドルがあります。

Spire と英語ではありますが、Spireの使い方ガイドProducer's Guide To Spire 、そしてSpire Expansion Pack: Melodic Techの3つがセットになったバンドル版がありこれからSpireを使っていきたい人にはお得なセットになっています。

※突き抜けるキラキラ感!即戦力プリセットを備えたEDMシンセ音源!!

【2023/2/23まで 31%OFFセール】 ¥ 27,615 ⇒ ¥ 18,848  (※価格に為替レート影響あり)

今すぐSpireを購入する!

Reveal Sound Spireの買い方

Spireを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年3月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

シンセCUBE MiniとCUBEの拡張音源Rumble。
「CUBE Mini + Rumble Expansion」
1,4000円相当のプラグインになっているので、この機会をお見逃しなく。



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


ちょっと古めのシンセのため「Spire」は調べると無料のプリセットが配布されていたり、使い方のHow TOがたくさん見つかります。
エレクトロ系の曲を作りたい人は持っていて損のないシンセですよ。

※価格に為替レート影響あり

Reveal Sound Spireの購入はこちら >>

-DTM
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTM
-, ,