
シンセ 「Spire」はこんな人におすすめ
・EDMで使える即戦力シンセが欲しい
Reveal Sound Spire のサンプル動画
Spireを使って出せる音のわかりやすい動画例です。
Spire v1.5.0 Preset Manager
日本語字幕付き。
Reveal Soundのシンセ「Spire」
「Spire」はReveal Soundのソフトシンセです。
エレクトロ定番シンセとして知られていて、Pluckのプリセットを聞いてみるとトランス系の曲で「コレ聞いたことある!」という音が自然と耳に入ってきます。
初期プリセットはLEAD,Pluckが充実していて、音が綺麗なので爽快感ある曲にはピッタリですね。
ハードシンセを購入したときのように作曲に必要な欠かせない定番の音が入っているので、ハズれない即戦力シンセになります。
ただし、クラッシックで使う弦楽器のような生音をサンプリングした音はありませんのでこの点は注意です。
エレクトロ系の作曲用途として割り切りが必要です。

Reveal Sound Spire
「Spire」の拡張プリセットの多さ
Reveal Sound自身でSpireのプリセットを多数販売している他、サードパーティ製のSpireプリセットも充実していて
音色に関してはびっくりするほどたくさんあり可能性が広がるシンセです。
Spire EDM Essentials Vol.2
Reveal Sound 「Spire」の特徴
4xマルチモードポリモーフィングオシレーター
クラシック、ノイズ、FM、AMSync、SawPWM
各オシレーターで9倍のユニゾンボイス
和音とオクターブでユニゾンの声を広める
スーパーソーやハイパーソーなどのさまざまなタイプのユニゾンを模倣できます
アナログおよびデジタルタイプのフィルタリングを備えた2xマルチモードフィルター
Perfecto、Infecto、Acido、Scorpio、Combo
FXプロセッサの機能:
4xマクロ、4xエンベロープ、モーフィング形状の4x LFO、
それぞれ2xソースと4xターゲットを備えた15xマトリックススロット
複雑なアルペジオやベースシーケンスを含む800以上のファクトリープリセット、
リード、爽快なパッド、プル、ドラム、FXの多彩な品揃え
Reveal Sound Spireの評判・口コミ
Reveal Sound Spire
UIがカッコよくて音もいい。Sylenth1で出せないような音が出せるので好き。最近のエレクトロ定番シンセは他にもあるんだろうけどとても良いです。フィルターのオートメーション書くとテンション上がりますね pic.twitter.com/r5bCJo2DtD— ちびファイ (@chi_bi_fire) October 2, 2021
Spire半額だったのか!
自分が曲作るときには必ずと言っていいほど入れてるシンセで、音がめちゃくちゃ良い&色んなメーカーがプリセット販売してるので、ぱらどっとイチオシのシンセです……👍♫— 🍣ぱらどっと🥐紅楼夢 M-06 (@zenerat) November 15, 2021
Spire、最初から入ってるプリセットの音が良いので、シンセわからん俺でもなんか欲しい感じの音見つけてちょっち弄るだけで良い感じになる感じがある感じがする
— フタバオサム (@futaba_osamu) November 17, 2021
ブラックフライデーセールで購入したシンセ(Spire、Pigments3)とプラグイン(Nebula)早速使ってみた!
作曲の幅が広がって楽し~~~((⊂二二( ^ω^)二⊃#DTM #gamedev pic.twitter.com/4WQWZAUPaQ— GODHER@作曲/ゲーム製作 (@GODHER) November 21, 2021
Spireの説明書
もちろんSpireにもマニュアル(説明書)があります。
マニュアルの難点があるところとしてはシンセのマニュアルって英語が多いんですよね…
しかしSpireは公式で日本語マニュアルを用意してくれています!
これが非常にありがたい!
Reveal Sound knowledge base
Spire日本語マニュアル
-
-
「Spire」の使い方/追加プリセットを入れるにはどうしたら良いのか?
[blog_parts id="23466"] このページではReveal Soundのシンセ「Spire」について解説しています。 その中でも「プリセットを追加する方法」について記載します。 今回の ...
Reveal Sound Spire+ Bundle

Reveal Sound Spire+ Bundle
Spireにはバンドルがあります。
Spire と英語ではありますが、Spireの使い方ガイドProducer's Guide To Spire 、そしてSpire Expansion Pack: Melodic Techの3つがセットになったバンドル版がありこれからSpireを使っていきたい人にはお得なセットになっています。
※突き抜けるキラキラ感!即戦力プリセットを備えたEDMシンセ音源!!
【2023/2/23まで 31%OFFセール】 ¥ 27,615 ⇒ ¥ 18,848 (※価格に為替レート影響あり)
Reveal Sound Spireの買い方
Spireを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
Plugin Boutiqueでの購入方法解説
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
誰得ギター Plugin Boutiqueは2022年2月に10周年を迎えました。海外だけでなく日本国内でも利用者の多いサイトで安心安全にDTM用プラグイン・音源が購入できるサイトです。 Plugin ...

2022年3月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
シンセCUBE MiniとCUBEの拡張音源Rumble。
「CUBE Mini + Rumble Expansion」
1,4000円相当のプラグインになっているので、この機会をお見逃しなく。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

ちょっと古めのシンセのため「Spire」は調べると無料のプリセットが配布されていたり、使い方のHow TOがたくさん見つかります。
エレクトロ系の曲を作りたい人は持っていて損のないシンセですよ。