2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

DTM

「Spire」の使い方/追加プリセットを入れるにはどうしたら良いのか?

2021年12月26日

-DTM
-,

[blog_parts id="23466"]

このページではReveal Soundのシンセ「Spire」について解説しています。
その中でも「プリセットを追加する方法」について記載します。

今回のSpireのバージョンはSpire1.5で,解説する画面はMacOSです。
Spire1.5からはプリセットブラウザが改良されています。

Spireの使い方 / Importボタンからのプリセット追加 (.swzip(.spf)を読み込ませる)

Spireを開いたら、プリセットブラウザのLIBRARYを押します。
FolderタブにあるUser Libraryのフォルダを選択すると下にあるImportボタンが押せるようになります。

Importボタンを押したら、ダウンロードしたSpireプリセットフォルダにある「.swzip」もしくは「.spf」を選択して読み込ませると
プリセットが追加されていきます。

Spireの使い方 / もう一つのプリセットの新規追加 (.spfを直接読み込ませる)

別の手法も紹介します。
Spireを開いたら、プリセットブラウザのLIBRARYを押します。

Folderタブにしたまま右クリックメニューを開き「OPEN Folder in Finder」を開きます。

Spireのプリセットが格納されているフォルダ(Spire > Factory Presets)が開きます。
ダウンロードしてきたプリセットファイル(拡張子.spf)をそのままFactory Presetsへ入れます。

追加したらSpireのプリセットブラウザ下にある「Rescan」のボタンを押します。


スポンサードリンク

Spireのプリセットを手に入れる方法

Spireを購入した直後、最初におすすめするのがSpire公式サイトで配布されているプリセットで使えそうなものをインストールしていく方法です。
公式サイトでは有料のプリセットを販売しているのですが、実はFreeのエリアがあって無料でSpireプリセットを手に入れることができます。

Reveal Sound :: Free products

だだ正直なところFREEなのとSpire1.5より古い時代のプリセットが並んでいるのでやはり無料クオリティです。
予算に余裕ができたら有料プリセットを追加していくのをおすすめします。

Spire Factory Soundsと左上に表示されているのが、Spireインストール時に一緒に追加されるプリセットです。
このページ内で再生ボタンの表示があるものはSpireのプリセットで無料ダウンロードが可能です。

ちなみにTemplatesと書かれているのは「FL Studio Project」のテンプレートです。

Spireの有料プリセットを手に入れる

Spireの有料プリセットは公式サイトが一番品揃えが良いです。
またプラグイン販売サイトやメーカーが独自に作っているSpireプリセットがあります。

pluginboutiqueではSpire検索するとプリセットも出てきます。

pluginboutiqueではSpire検索するとプリセットも出てきます。

Resonance SoundのプリセットはEDM向けで評価が高く、セールも度々行われています。
Spire以外のシンセのプリセットも扱っているので必ず「For Spire」と書かれているものを、システム要件に「Reveal Sound Spire v1.08 or higher」と書かれているものを選んでください!

[blog_parts id="25019"]

-DTM
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTM
-,