スポンサードリンク

DTM

「Karanyi Sounds Minipol」レビュー!お手軽に使える6ボイスアナログシンセ。

2022年2月18日

-DTM
-, , , ,

Karanyi Sounds Minipolはこんな人におすすめ

・コスパに優れたお手軽に使えるLo-Fiプラグインが欲しい

Karanyi Sounds Minipol のサンプル動画

Minipolはアナログシンセサイザー音源。

高品質のFX&サブベースを備えたコンパクトな6ボイスアナログシンセ。
80年代のサウンドを再現するシンセです。
Karanyi Soundsは過去のシンセ音をコスパよく再現している音源をリリースしていて
Minipolもコスパよくシンセ音が手に入る音源。

TONE RANDOMIZERが付いているのが特徴で、偶然性の設定で思わぬサウンドメイクが可能になります。
操作範囲を単純化することでシンセ音で作れる幅はあえて狭くしているようで図太いLEAD音は作れません。
その分、Pad音やシネマティックKey、Soundscapeのアンビエントサウンド系を簡単に出せるようになっています。

Minipolの購入はこちら >>

※価格に為替レート影響あり

Minipolの購入はこちら >>

Karanyi Sounds Minipol プリセットデモ

Karanyi Sounds Minipol デモトラック

Karanyi Sounds Minipol の特徴

・複数のエフェクトおよびモジュレーション機能を備えた6ボイスアナログシンセサイザー
・電子音楽、スコアリングなどのための300のプロフェッショナルプリセットを備えたファクトリーライブラリ
・スマートランダムバーを介した47のランダム化可能なコントロールを備えた洗練されたランダムコントロール

Karanyi Sounds Minipol プリセット選択画面

収録プリセットは300。
Basic,Bass,Keys,Keys(Cinematic),Pads,Plucked & Shorts,Soundscapesでカテゴリ分けされています。

スポンサードリンク

Minipol レビュー

オシレーターの波形ボタン(Waveforms)がデザインと一体化していてわかりにくいのですが、minipolのロゴ左側の線が上下に動かして変更させます。
Waveformsの下にそれぞれ4つのオシレーターGain,Fine,Panを設定していきます。
線をたどっていくと信号の流れが見た目で把握できるようになっているデザインは秀逸です。

シンセに慣れている人からすると変更できる箇所が少ないので少々物足りなさを感じるかもしれません。
その分つまみだらけのシンセらしいシンセが苦手な人は良いデザインで、シンセ入門にも良いですね。
他のシンセと比較すると派手さに欠けますがそれが個性となっているので、コミカルで可愛らしい音楽や緊張感を取っ払ったゆるい曲調に合いそうです。

Karanyi Sounds Minipolの買い方

Karanyi Sounds Minipolを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutiqueでの購入方法解説


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年5月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

Moogerfooger MF-108S

Moogerfooger コーラス、フランジング、ビブラートの間で変調できる柔軟なプロセッサープラグイン。
単体購入すると「10,000円相当」のプラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。

Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。 またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 


※価格に為替レート影響あり

Minipolの購入はこちら >>

他のシンセ情報はこちら

「ソフトシンセ」DTMセール最新情報
おすすめシンセ音源セール!お気に入りのシンセを見つけよう!

このページではDTMで使うシンセ音源のセール情報をまとめていきます。

スポンサードリンク

Minipol インストール方法/アクティベーション方法

Karanyi Soundsプラグインのインストール方法

[1]
インストーラーをダウンロードしてインストールを行います。

[2]Minipolを起動するとサンプルをどこのフォルダに置くかを聞かれるので、
フォルダを用意して「Install Samples」を押します。

[3]
インストーラーに入っていた「Minipol_1_0_0_Samples.hr1」のファイルを指定します。

インストールが成功すると「Successfully」のメッセージが表示されます。
Minipolを再起動します。

[4]
起動画面でシリアルナンバーを入力してAUTHORISEを押します。

-DTM
-, , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTM
-, , , ,