今売れてる最新DTMセールはこちら

「Noises by AudioThing」レビュー!ノイズでオリジナリティを演出!シリアスな劇伴やアンビエント系の曲で使えるプラグイン

スポンサードリンク
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
「Noises by AudioThing」

「Noises by AudioThing」

目次

AudioThing Noisesはこんな人におすすめ

・ノイズでオリジナリティを出したい人
・アンビエント系の作曲で使えるプラグインを探している人

AudioThing Noises のサンプル動画

2022年2月18日,AudioThingからまたまた面白そうなプラグインが登場です。
NoisesはAudioThingのテクスチャサウンドプラグイン。

Gong Amp等Hainbach氏とのコラボレーションによる4番目のプラグインです。
シリアスな劇伴やアンビエント系の曲で使えるノイズを音楽的に扱えるサウンド。

ノイズを扱うプラグインでNoiseShaperがありますが、NoiseShaperはリズム面に重きをおいて加工をするプラグインでした。

Noisesはノイズシンセのようなサウンドでノイズ音を音楽的に聞こえるように元の音へ付与加工していけるのが面白い。
一般受けするかどうかの視点では中々厳しいと思いますが、他人とかぶらないサウンドメイクが出来そうなワクワクする期待度が高まるプラグインです。

サンプラーのようにMIDIノートで音程付してノイズが鳴るのではなく、MIDIノートはトリガーになっていて音程の操作はPitchのノブで行います。

Noisesは、音の探求のための遊び心と刺激的なインタラクションのすべてを提供し、より少ないクリックでより多くの音を提供するように設計されています。Noisesの中心には、大きなノブがあります。このノブは、Hainbachが厳選しデザインした各バンクの8つのサウンドをつなぐ精密なクロスフェーダーとして機能します。テスト機器やビンテージのマルチプレクサーのモーターコントロールにヒントを得て、ノブをコントロールするためのシーケンサーを追加しました。サウンドをミュートしたり、シーケンスを再生したり、ランダム化したり、ファジーコントロールでコーヒー1杯分多く飲ませたようなジッターを発生させたりします。

AudioThing Noises サウンドサンプル

AudioThing Noises の特徴

・21ノイズバンク
・1.18GBの手作りサンプル
・Hainbachによって作成された118のプリセット
・マルチモードフィルターとビットクラッシャー
・トリップ変調
・サイズ変更可能なウィンドウ
・ランダマイザー付きプリセットシステム

Noisesに収録されている21のノイズバンク

Analogue Synths
Autobahn
B00GA
Bandpass Pulses
Cosmic Chords
Cosmic Root
Cosmic Waves
Drum Drones
Electro-Acoustics
EMF
Filterbank
Flight to MARS
Military Wires
Noise-Denoise
Oddular
Pan Step
Phaserland
Soviet Tape
Tape Hiss
Test Voltages
Wave Analyzer

Noises 使い方 

Noises起動時にはTRIGGERのボタンがONになっています。

AudioThing Noises トリガーボタン

AudioThing Noises トリガーボタン

TRIGGERのボタンがONになっている間(光っている間)はずっとNoiseがなりつづける仕様です。
SYNCモードを「HOST」にした場合にはDAWのstart,stopにあわせてNoiseがなります。
任意のタイミングに鳴らす場合には、FreeにモードにしてMIDIノートを書いていきます。

Performance

パラメーター 詳細
Level 楽器の音量を調節する
Pitch 楽器のピッチを調節する
Out Gain 楽器のゲインを調整する(ポストエフェクト)
Trigger サウンドの再生を開始または停止
Sync トリガーモード(フリーまたはDAWの再生に同期)を設定
Attack サウンドのアタックをコントロール
Release サウンドのリリースをコントロール

Trip

パラメーター 詳細
Speed トリップモジュレーションの速度設定
Fuzzy トリップモジュレーションのランダム性を制御
Mode トリップモジュレーションの波形を変更(振り子(PEN:行って帰ってくる動き)、ランダム(RAN)

Filter

パラメーター 詳細
Type LowPass、HighPass、BandPass、Notchから選択
Cutoff フィルタのカットオフ周波数を制御
Resonance フィルターのレゾナンス(共鳴)量を調節

Crusher

パラメーター 詳細
Bits 音のビット深度を下げて歪みを発生させる(24~2bit)
Downsample サンプリングレートを下げてエイリアシングを発生させる(1x~50x)
Mix クラッシャー効果の量をコントロールする

自分のサウンドファイルをNoisesで加工できる

右上にある三本線のアイコンから  Global Settings >Banks Path>Open Banks Folderを選ぶとノイズデータが収納されているBANKフォルダを開けます。
用意されているノイズファイルとは別にフォルダを作って自分のデータを収納すると、自分のサウンドファイルをNoisesで加工することができオリジナルサウンドを作り上げることができます。
読み込み対象のファイルは「WAV, AIFF, FLAC, OGG」です。

Noise Bank

AudioThing Noises

AudioThing Noises

1つのBANKに8種類のノイズが収録されていて、TRIPモードからの指定でノイズ間を行き来することにより音楽的なサウンドに仕上げています。
使いたいサウンドのボタンをON(点灯)させればOK.
一つも点灯しない場合にはノイズは鳴りません。

Noises レビュー

MIDIノートで音程が上下するのかな?と思っていましたがMIDIはトリガーになっているだけでしたその点は注意です。
プリセットはたいていTriggerがONのままになっているのでプリセットを選んだあとにノイズが鳴り続けます。OFFにする手間はちょっと面倒でしょうか。
Noisesを全面に押し出したプラグインはそうそう無いので、ノイズ音を自分の曲に取り入れてみたい人にとっては楽しいプラグインです。
基本的には効果音な使い方がメインになりそうです。聞いてくれる人は絞られそうですがノイズを重ねていって曲にしても面白そうです。
Riftのような動きをつけるエフェクトを追加するとまた面白いサウンドメイクが楽しめます。

AudioThing Noises サウンドプリセットテスト

■noise-preset-Ambient Room Hero

■noise-preset-Calming Notes

■noise-preset-Comfort Phase

Noisesの購入はこちら >>

※ シリアスな劇伴やアンビエント系の曲で使えるノイズを音楽的に扱えるプラグイン!!

今すぐNoisesを購入する!

AudioThing Noisesの買い方

AudioThing Noisesを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

[st-myblock id=”30671″]

Noisesのサウンドが気に入ったなら同じくハインバッハ氏が開発に携わっているGong Amp も同じ系統で気に入るはずですのでこちらもおすすめです。

あわせて読みたい
「AudioThing Gong Amp」セール情報!「アンビエント・ドローンミュージック」を作りたい人向けなレゾネ... 【AudioThing Gong Amp はこんな人におすすめ】 【AudioThing Gong Amp はこんなプラグイン!】 「Gong Amp」は AudioThing のアンプレゾネータープラグイン。 Eowave...
※価格に為替レート影響あり

Noisesの購入はこちら >>

Noises 過去セール履歴

2022年 3/3まで 34%OFF イントロセール

Noises インストール方法/アクティベーション方法

AudioThingプラグインのインストール方法

AudioThingのアカウントが必要です。
AudioThingのページで新規アカウントを作成します。
AudioThing | Sound Inspired

AudioThingのシリアルコード入力ページを開きます。
Register Your Product | AudioThing

シリアルコードを入力しRedeemを押します。

ダウンロードページにあるリンクからOSに合わせてインストーラーをダウンロードします。(PCと書かれているリンクがWindows版)
この時に「Offline Activation License」もダウンロードしておきます。

DAWを立ち上げてプラグインを適応します。
ログインボタンを押してAudioThingのアカウントでログインします。
ログイン後でアクティベーションが実行されて使えるようになります。

ログインせずオフラインで認証する場合には、「メニュー > Registration」を開き
左上の矢印を押してオフライン認証画面を出します。

「Offline」を選択してダウンロードした「〇〇_license.atl」を読み込ませると
アクティベーションが完了します。

スポンサードリンク
「Noises by AudioThing」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメントはこちら

コメントする

目次