aa 「LoFi Playtime by Yum Audio」レビュー!2つのテープヘッドエフェクトを組み合わせて使うマルチエフェクタープラグイン! | 誰得ギターDTM

※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMセール

「LoFi Playtime by Yum Audio」レビュー!2つのテープヘッドエフェクトを組み合わせて使うマルチエフェクタープラグイン!

2021年12月22日

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

スポンサードリンク
「LoFi Playtime  by Yum Audio」

「LoFi Playtime by Yum Audio」

「LoFi Playtime」はYum Audioによるマルチエフェクタープラグイン!

LoFi Playtime  はこんな人におすすめ

・面白いLo-Fiエフェクターがほしい人

LoFi Playtimeとは? LoFi Playtimeのレビュー 

LoFi Playtimeを使う音源によって聞こえ方が全然変わるので色々試してみたくなる好奇心を刺激させられるプラグインです。
LoFi の名前がついているのですがよくあるLo-Fi系musicのようなnoiseを足したりしていくプラグインではないですね。
LoFi用のフィルターもついていますが、どちらかというとおまけに近いです。

LoFi Playtimeは普通のテープエフェクトとは異なり、【2つのテープが用意されている】のが特徴です。
さらにリバース機能とディレイを使用してワーブリングディレイラインが作れるので割とぶっ飛んだ飛び道具的な音も作ることができます。

2つのテープエフェクターを混ぜて、テープ再生のエフェクト音を作っていくことになります。
そんなにつまみ数が多くないのと、用意されているプリセットが過激に変わるので非常にわかりやすい。

「Softube Tape」のような古いテープマシンを再現しているエフェクターではなく、見た目のエフェクト通り、楽しい雰囲気の遊び心あるマルチエフェクターです。
他のプラグインとあまり競合しないので独特な音が作れて面白いです。

LoFi Playtime 主な特徴

・時間とピッチへのユニークな新しいアプローチ。
・再生速度の異なる2本の仮想テープで、入力信号の再生ピッチを瞬時に変更します。
・何からでもテクスチャを作成し、時間内にオーディオをフリーズします。
・凍結した信号の音をその場で変更します。
・Tape Ageを使用して、特徴的なピッチ変動とコーラス効果を作成します。
・ディレイを使用してワーブリングディレイラインを作成し、ドライ信号とミックスします。
・セッションと同期して、または空き時間ベースのモードで動作します。

【2023/2/28まで 30%OFF】  ¥ 15,398 ⇒ ¥ 10,736
Yum Audio LoFi Playtimeの購入はこちら >>
スポンサードリンク

Yum Audio LoFi Playtime 使い方

2つのテープヘッドセクションとディレイセクションが用意されています。

テープヘッドセクション

ノブ 詳細
speed テープ再生速度を選択 slow,normal,fast
Reverse リバース再生のON/OFF
Tape Age 値が高くなると、ドロップアウトとワーブルが発生し、ノイズが追加
Gain エフェクトレベル (-12dB to +12dB)
Shine トーンの明るさ調整

ディレイセクション

ノブ 詳細
Feedback ディレイの発生時間の遅れ
FREEZE ディレイの持続

コントロールセクション

ノブ 詳細
SPREAD 2つの仮想テープヘッドの音を広げる。モノバージョンではフェードアウト
MIX 実音とエフェクト量の調整ノブ

Yum Audio LoFi Playtime プリセット音

■ ギター dry音

■Yum Audio LoFi Playtime プリセット「in-the-clouds」

■Yum Audio LoFi Playtime プリセット「full-orchestra」

■Yum Audio LoFi Playtime プリセット「broken-stereo」

■Yum Audio LoFi Playtime プリセット「Entering Tokyo」

Entering Tokyo

Entering Tokyo

「LoFi Playtime」の買い方

「LoFi Playtime」を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

・LA-2A Compressor,
「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE

ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

スポンサードリンク

LoFi Playtimeまとめ

LoFi Playtimeは2つのテープヘッドエフェクトを組み合わせて使うマルチエフェクタープラグイン!
他のプラグインでは再現できない面白い効果音が作れます。

本格的なヴィンテージテープマシンを探しているなら「「Softube Tape」」を試してみると良いです。

[blog_parts id="25019"]

-DTMセール
-, ,

-DTMセール
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

2023年12月DTMホリデーセール中!

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

カテゴリー

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

誰得ギター | 櫻井徳右衛門

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

-DTMセール
-, ,