Softube最新セール情報
Softube サマーセール 最大76%OFF
【7月31日まで】Abbey Road Studios Brilliance Pack
Harmonics
Drawmer 1973 Multi-Band Compressor
Tape
Drawmer S73 Intelligent Master Processor
Softube Empirical Labs セール
アナログビンテージサウンドを再現するハードラック機器をプラグイン化したもの。 Empirical Labs Lil FrEQEmpirical Labs Mike-E Comp
Softube Weiss セール 最大56%OFF
マスタリングツールのWeissシリーズがセール Softube Weiss セール会場はこちら >>■Weiss DS1-MK3
デジタルディエッサー/コンプレッサー/リミッターがセットになった一台
【40%OFFのセール中!】 ¥78,412 ⇒ ¥46,991 (※価格に為替レート影響あり)
Softube Weiss DS1-MK3の購入はこちら >> | Weiss DS1-MK3レビュー
■Softube Weiss EQ MP
クリアな処理のマスタリング用イコライザープラグイン
【43%OFFのセール中!】 ¥28,424 ⇒ ¥15,983 (※価格に為替レート影響あり)
Softube Weiss EQ MPの購入はこちら >> | Weiss EQ MPレビュー
■Softube Weiss Compressor/Limiter
シンプルなマスタリング用のコンプレッサー・リミッタープラグイン
【56%OFFのセール中!】 ¥42,706 ⇒ ¥18,426 (※価格に為替レート影響あり)
Softube Weiss Compressor/Limiterの購入はこちら >> | Weiss Compressor/Limiterレビュー
■Softube Weiss EQ1
ダイナミックEQとリニアフェイズEQを切りかえて使えるマスタリングEQプラグイン
【40%OFFのセール中!】 ¥78,412 ⇒ ¥46,991 (※価格に為替レート影響あり)
Softube Weiss EQ1の購入はこちら >> | Weiss EQ1レビュー
■Softube Weiss MM-1
5つのスタイルから選ぶだけの簡単マキシマイザー
【55%OFFのセール中!】 ¥28,424 ⇒ ¥12,711 (※価格に為替レート影響あり)
Softube Weiss MM-1の購入はこちら >> | Weiss MM-1レビュー

「Softube Tape」
Softube Tapeはこんな人におすすめ
・ハイクオリティなテープマシンプラグインがほしい
・自然な倍音付与をしたい
・実機そのままのようなリアルなグラフィックのプラグインが欲しい人
Softube Tape のサンプル動画
Tape – Softube
Softube Tape の購入はこちら >>
「Softube Tape」はアナログテープマシンを再現したプラグインです。
SoftubeのTapeプラグインは、ミックスにまとまりと重みを加えるためのツール。
アナログテープマシンを通すことで倍音が発生しサチュレーション効果が生まれ、この倍音が音の太さとなって現れ
デジタルなPCの環境で作成した音でも自然なアナログ感を表現することができます。
Softubeのクオリティでアナログテープマシンサウンドを再現。
Softube Tape の使い方
Softube Tape の「テープマシンタイプ」
「Softube Tape」では3タイプのテープマシンをシュミレートしていて、極めて自然な色付けトラックデータにしてくれます。
切り替えはA,B,Cのスイッチを押すだけ。実機でテープを入れ替えるようにテープの色も変化します。

「Softube Tape」/3タイプのテープマシン
テープマシンタイプ | 詳細 |
---|---|
タイプA | クラシックなスイスのハイエンドリールツーリールマシン。一番歪む |
タイプB | トランスベースのマシンで、ローエンドが膨らみ厚みを付与 |
タイプC | 独特のヴィンテージの雰囲気を持つ英国のテープマシン。サラッと歪む |
Softube Tape オプション項目
右端にあるRC-1 Remote controlのメニューをクリックするとサブメニューが表示され
・Dry/wet
・Speed Stability
・High freq trim
・Crosstalk
の設定ができます。
テープストップエフェクト
また右下の『STOP』ボタンを押すと「テープストップエフェクト」が再現できます。
テープストップエフェクトはDJがターンテーブルを止めたときの音ですね。
■テープストップエフェクト
マスタートラックにTapeを挿すのが一般的ですが、個々のトラックに適応させて音の太さを狙う使い方もあります。
あまり極端にサチュレーションがかからないのも良いところです。
極めて自然な変化で味付けをするプラグインになっています。
他社のテープマシンプラグインのように激変するものではないので極端な変化が欲しい人には合わないかもしれません。
DTMで作曲をするとどうしても音質が綺麗すぎてしまいデジタル感が出すぎてしまうときがありますので、
わざと音質劣化させて尖ったデジタル感を消し、昔の曲を再現するときなどは「Softube Tape」のようなアナログテープマシンプラグインは良い仕事をしてくれます。
ほとんどの設定はファクトリープリセットで網羅できます。
気に入ったプリセットをお気に入り登録しておいて選んで行くのが良いですね。

Softube Tape プリセット
Studio OneユーザーはMixFxトラックでクロストークが可能
テープを使ったアナログ・ミキサーで隣りのチャンネルの音が漏れて聞こえる「クロストーク(CrossTalk)」の現象を再現するつまみです。
Softube TapeをインストールするとStudio OneユーザーはMixFxトラックに「Tape Multi Track」が追加されます。
(バス・トラックやMain Outの一番上にあるミックスにある下向き矢印を押す)
クロストークの値をあげていくとトラック間の混ざり方が良くなります。
「クロストーク」の音漏れ具合はStudio One Professionalを購入時についてくるConsoleShaperでも再現できます。
ConsoleShaperはアナログコンソールをシュミレーションするプラグイン。

ConsoleShaper
Softube Tapeの方がCrossTalkを100%に設定しても、音漏れ具合が少なく上品にまとまる印象です。
Softube Tape サウンドサンプル
Softube Tapeを使ったミックス事例
Softube Tape Echoes,Tape ,Harmonicsを使ってボーカルミックスをしている事例です。
Softube Tape の特徴
・リアルなアナログテープサウンド
・3種類のテープマシンが含まれています
・使いやすい
・CPU使用率が低い
・Presonus Studio OneのMixFXスロットで使用できるテープマルチトラックが含まれています—個々のチャンネルクロストークとすべてのトラックの単一インターフェース制御を追加します
Softube Tape の評判・口コミ
Softubeもまたセールきたか
Tape安いなSoftube、MM-1が動作しない不具合があったから怖いけどTapeめっちゃ良いのよねぇ
— Beand (Grateful Badge) (@Beand_bio) December 29, 2021
My new gear!
Softube tape !
国内でも海外でもテープシミュプラグインの中で一番いいって評判だから買ってみた!ちょうどセールだしね!"(ノ*>∀<)ノ
マスターバスに使うと音像大きくなるし、まとまり感あっていい感じ!(º﹃º)
トラックに早く使ってみたいぜ(・ω・三・ω・)フンフン pic.twitter.com/P8hIQiNGHz— スピスピ@MIX師 (@spispi_ongaku) December 25, 2021
オープンリール世代なのでいかにクリアな音像を手に入れるかに七転八倒しデジタルの恩恵に感涙してたはずなのに気がつけばこのお方をヘヴィ使いなのだ。理屈抜きにいいですよコレは😊✨#SoftubeTape https://t.co/YaknyyAh3w
— カワクボトオル@プレイズユニットahava始動しました✝️✨ (@gam6) November 29, 2021
Softube Tapeの買い方
Softube Tapeを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
TapeはSoftubeの人気プラグインをあつめたバンドル「Softube Volume5 Plug-in Collection」にも含まれています。
ハイクオリティなSoftubeのプラグインを一度に沢山欲しい人にはVolume5がおすすめです。
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法はこちらの記事「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。
あわせて読みたい Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例... 【Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説】 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗...

2022年6月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
■グルーブマシン Playbeat Lite」
ランダマイザーの組み合わせで予想外のグルーブパターンが見つけられるプラグインです。


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

↓↓↓2022年6月DTMセールの最新詳細はこちら(随時更新) ↓↓↓
DTMプラグインセール中のプラグイン、音源の個別解説レビュー >>
他のSoftubeおすすめプラグイン
『Softube』のおすすめプラグインをまとめています。
テープマシンの劣化だけを再現するのであればDirty Tapeというプラグインが登場したのでこちらも要検討です。

Softube Tape 過去セール
2022/1 50%OFF
2022/2 60%OFF
Softube Tape システム要件
すべてのSoftube製品には、適切なDAWホストソフトウェアを備えたコンピューターが必要です(いずれも含まれていません)。
2.5.18以降のバージョンのSoftubeプラグインには、次の最小要件があります。
すべてのネイティブバージョン
Mac OS X10.13から11.6.1まで-MacOS12 モントレーのサポートは保留中
Windows 1064ビット -Windows11のサポートは保留中
Mac:Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon- M1サポートは保留中
Windows:Intel Core i3 / i5 / i7 / Xeon / AMDクアッドコア以降
1280×800より大きい画面解像度
8 GB以上のRAMと、インストール用に少なくとも8 GBのハードディスクスペースをお勧めします(個々のプラグインはより少ないスペースを使用しますが、サンプルライブラリは追加のディスクスペースを必要とする場合があります)。
Softubeアカウント
iLokアカウント
インストーラーをダウンロードしてライセンスを管理するためのインターネットアクセス
プラグインの認証にiLokキーを使用する場合は、iLok第2世代以降(物理的なiLok USBキーは必須ではないことに注意してください)Apple Rosetta2で 実行されている macOSMontereyで、プラグインとSoftube Centralの基本機能を確認しましたが 、初期テストは有望に見えます。シリコンM1ネイティブサポートは保留中です。
コメントはこちら