※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMプラグイン Karanyi Soundsおすすめ コーラスプラグイン

「Karanyi Sounds Vapor Dimension」レビュー・使い方!2つのノブで設定するモジュレーションプラグイン!

2022年12月13日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

Karanyi Sounds Vapor Dimensionはこんな人におすすめ

・設定が簡単なモジュレーションプラグインが欲しい人

Vapor Dimensionはものすごくシンプルなモジュレーションプラグイン!

Karanyi Sounds Vapor Dimension のサンプル動画

Vapor Dimension レビュー

Vapor Dimensionは必要最低限の設定値でモジュレーション処理できる簡単さが魅力的です。

コントロール部が2つしかない非常に単純な作り。
サウンド傾向としてはヴィンテージ。

ヴィンテージのコーラス、フェイザー、ハーモナイザーを意識したモジュレーションサウンド。

Karanyi SoundsのLofi Keysとして販売されているシンセのエフェクトセクションを抜き出したプラグインです。
古い感じの質感にしたいときには非常に合います。

  1. In/Outの下にあるモジュレーションタイプの設定リスト
  2. モジュレーションの種類を微調整する「TYPE」
  3. ディレイ効果を加える「MODURAION」

この3つの項目を合わせていくだけです。

単純さがゆえに設定の追い込みはできませんが、Vapor Dimensionを適応しただけで古臭くなる感じは良いですね。

あとは価格がかなり安く設定されているのでコスパが良いのが特徴です。

Karanyi Soundsの音源やプラグインは基本的に価格が押さえられている上にセール時だともっと値段が下がるので入手しやすい。

また「Poly Space」同様にランダマイザーが付いているのも見逃せません。

一度は聴いたことのある質感のモジュレーションエフェクトで他のプラグインでも代用はできますが、
ローファイ向けのコーラス・フェイザーや昔のロックっぽさを出せるモジュレーションを持っていなかったら導入価値はあると思います。

誰得ギター
誰得ギター
代用品がもっていればそれで良いと思いますが、あの古いサウンドを今すぐに出したいな!というときに
サクッとたどり着ける気軽さが魅力ですね。

プリセット

一番上のリストがプリセットになっています。
ステレオトラックに使うと「Vapor Dimension」のエフェクトが生き生きしてきます。

モジュレーションタイプ

  • BANDPH-1
  • BANDPH-2
  • CHORUS-1
  • CHORUS-2
  • CHORUS-3
  • CHORUS-4
  • CL WIDENER
  • HARMON
  • ORION
  • PHASE-1
  • PHASE-2
  • PHASE-3
  • PHASE-4
  • REPEAT-1
  • REPEAT-2
  • REPEAT-3
  • SLAP-1
  • SLAP-2
  • SLOWMO
  • WIDEN

Karanyi Sounds Vapor Dimension プリセットデモ

Vapor Dimensionの購入はこちら >>

※価格に為替レート影響あり
Vapor Dimensionの購入はこちら >>

Karanyi Sounds Vapor Dimensionの買い方

Karanyi Sounds Vapor Dimensionを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】(会計時に1円以上になっていることが条件)」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。

最新DTMプラグインセールはこちら >>


Karanyi Sounds Vapor Dimension まとめ

Vapor Dimensionはシンプルなモジュレーションプラグイン。

空間に広がりをつけたり、フェイザーのように軽いうねりをつけたりできるコスパ良しなプラグインです。
Lo-fi向けのプラグインですが、BGMやアンビエント用途にも最適です。

※価格に為替レート影響あり
Vapor Dimensionの購入はこちら >>

Vapor Dimension インストール方法/アクティベーション方法

Karanyi Soundsプラグインのインストール方法

[1]
インストーラーをダウンロードしてインストールを行います。

[2]Vapor Dimensionを起動するとサンプルをどこのフォルダに置くかを聞かれるので、
フォルダを用意して「Install Samples」を押します。

[3]
インストーラーに入っていた「Vapor Dimension_1_0_0_Samples.hr1」のファイルを指定します。

インストールが成功すると「Successfully」のメッセージが表示されます。
Vapor Dimensionを再起動します。

[4]
起動画面でシリアルナンバーを入力してAUTHORISEを押します。

-DTMプラグイン, Karanyi Soundsおすすめ, コーラスプラグイン
-, , , , , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-DTMプラグイン, Karanyi Soundsおすすめ, コーラスプラグイン
-, , , , , ,