「510k SEQUND」レビュー!シンプルに使えるポリリズミック・シーケンサー
SEQUNDは何ができる?どんな機能?
「SEQUND」は独創的なポリリズミック・シーケンサーです。
2つのPitchレーンを交互に切り替えて鳴らすことができます。
また、Octave、Transpose、Velocity、3つの割り当て可能なMIDICCレーンがあり、
それぞれをユーザーが設定していけます。
SEQUNDのメリットは
よくあるシーケンサーは1つのピッチレーンを鳴らすのみですが、
予めSEQUNDではピッチレーンを2つ用意してあります。
同時にピッチレーンを鳴らせるわけではなく、2つのピッチ交互に鳴らしたりランダムにどちらかのピッチを鳴らすことができます。
リズムパターンとピッチレーンの長さの組み合わせでSEQUNDがポリリズムを作り出します。
シンプルな操作感覚で複雑なリズムパターンが作れるのが利点です。
SEQUND Quick Tutorials: Create a cool Bassline under a minute!
SEQUND Quick Tutorials: Create an evolving pattern using simple randomization and polyrhythms!
SEQUNDのレビュー
シーケンサー好きな人だと気になっている人も少なくないはず!
最初にSEQUNDの独自の用語を覚える必要があり、この段階を超えればすんなり使えるようになります。
どこに何があるか?を覚えるとシンプルにまとまっていることに気が付きます。
1つの音素材で程よい複雑さが鳴らせるのが楽しいシーケンサー。
ミニマル・ミュージックのアイデア出しにも良さそうに感じます。
UIが理路整然としていて、目のアイコンが開いていないものは機能がOFFになっています。
OFFになっているものは左下のグローバル設定で調整、目が開いているものは各機能のレーンで調整していく流れです。
ポイント
・カスタムスケール機能付き
・組んだパターンは12個まで保存でき、C0~B0のキースイッチでパターンバンクを切り替えできます。
・MIDI書き出しはできません。
シンセについているシーケンサーからレベルアップして、次の段階のシーケンサーで音楽作成してみたい人にはピッタリ。
ゴリゴリにシーケンサーで音楽を作り上げるなら『HY-Plugins HY-RPE2』がおすすめです。
音源はついていないので、ユーザーがシンセ音源を用意して出力設定を最初にする必要があります。
シーケンサー好きな人には一度試してみて欲しいプラグインです。
注意点としてはSEQUNDはGarageBand ,Reasonでは動作しません。
SEQUNDの使い方
Blank Presetがあり、空にしたい時はこのプリセットを選びます。
機能 | 詳細 |
---|---|
GATE | 音が鳴る拍を指定 |
PitchA,PtichBのピッチレーンではそれぞれの拍内で上下に動かすとピッチ名が表示されます。
シーケンスフレーズで鳴る音は、スケールパネルで設定したルートキーとスケールにクオンタイズされます。
PitchA,PtichBの間にある「Prob A/B」がSEQUNDの肝で、ピッチレーンの流れを指定します。(順番、逆再生、往復、ランダム)
三角の向きは確率になっています。
「上向き」のみの場合はPitchAが100%鳴ります。
「下向き」のみの場合はPitchBが100%鳴ります。
両方三角が存在する場合は,三角の大きさきでPitchA,PtichBどちらを鳴らすかパーセンテージを決めます。
目のアイコンで鳴る拍の細かい設定ができます。
機能 | 詳細 |
---|---|
Hold | 音の伸ばす長さ |
Length | 音符の長さ |
Chance | 音の確率 |
■Hold :
シンセ音でglidがついている音だとHOLDの拍数分音が伸びる。
ホールドレーンは、グライドまたはポルタメントが有効なモノラルシンセと組み合わせた場合に、最も機能します。
■Length:
音符の長さ。スタッカートのように歯切れよくする場合は数値をLengthを減らす。
■Chance:
音の確率。 100%の場合は必ず鳴る。0にすると鳴らない。1~99の間はランダムで鳴らす。
■ Octave
ピッチのレンジ指定
■ Transpose
ピッチのオクターブ調整
■ Velocity
Velocity値を設定
Global 設定
それぞれ目のアイコンをONにしているときは、GlobalにあるLenght,Velocity,Octave,Transposeの一括変更ができなくなります。
Scaleでは鉛筆マークのアイコンを押すと、カスタムスケールモードに切り替わります。
シーケンスパターンはシーケンスバンクに最大12個まで保存ができます。
鍵盤C0-B0のボタンをONにするとキースイッチでシーケンスバンク切り替えできます。
SEQUNDって何円くらい?
※$1 = 132.23 円換算の場合
SEQUND 8,526円
SEQUND 過去セール履歴
時期 | 詳細 | 参考価格(※価格は当時の為替レート) |
---|---|---|
2022/12/16 ~ 2023/1/16 | 33%OFF | ¥8,526 ⇒ ¥5,636 |
2022/2/6 ~ 2023/2/28 | 33%OFF | ¥ 8,514 ⇒ ¥ 5,628 |
※ シンプルに使えるポリリズミック・シーケンサー!!
【2023/2/28まで 33%OFFセール中!】 ¥ 8,514 ⇒ ¥ 5,628 (※価格に為替レート影響あり)
SEQUNDの買い方
SEQUNDを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
コメントはこちら