2023年6月DTMセール情報!

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


↓↓↓ 今すぐ【2023年6月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
夏セールがスタート!
【年2回しかこないMelodyneアップグレード】やUniversal Audio,Pulsar Audio ,Arturia FX Collection 4 がセール中
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>
スポンサードリンク

DTMに必要な機材

このワイヤレスが超良かった!!ギターシールド 「SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET」

2020年2月22日

-DTMに必要な機材
-, , ,

Senn 508493 la 2

ギター用のワイヤレス機材はかなり身近になりアマチュアでギターを弾いている人でも当然のようにペダルボードへ導入できるようになりました。
私もワイヤレス導入組です。(日常ではSHURE ( シュアー ) / GLXD16 を使っています)
しかし困るのはワイヤレスの種類が増えすぎてどれを使っていいか決めてが難しい点ですね。

そこで最近試奏する機会があった 「SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET」がとても好感触だったのでご紹介します。
何が良いって

誰得ギター
「軽い!!持ち運びが楽」
「接続が超簡単!」

これにつきます。

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET
SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET

スポンサードリンク
スポンサードリンク

不安は大きな会場で切れない?かどうか

最適な条件の場合 75m 送受信機範囲ということで300人クラスのライブハウスでステージから降りて客席まで移動するような仕掛けをするときには厳しいかもしれませんが、
ステージ上に入る分には切断の危険性はほぼ無いと考えて良いでしょう。

■重要ポイント
ワイヤレスは送信機(トランスミッター)と受信機(レシーバー)の2つが必要です。


今回は17帖の大きめのリハスタで「SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D 」を試奏しました。
接続が解除されることはなく音質劣化も感じられませんでした。

バッテリーは5時間

SHURE ( シュアー ) / GLXD16は最大16 時間連続使用ですので
バッテリーの持ちを比べるとちょっと弱いです。

スポンサードリンク

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET の良い点


11

軽い!!持ち運びが楽


2000年代からワイヤレスをいくつか試していますが、煩わしいのがレシーバーのシールドの長さですね。

失敗したシールドを選んでしまうと長すぎてギターを弾いているときに何か気になりますし
派手なアクションをしたときに勢いで外れてしまうんではないかとヒヤヒヤします。

それとレシーバー自体の重さも気になる要素です。
レシーバーはたいていストラップに取り付けたり、ズボンの後ろポケットに入れるのですが慣れないと違和感がありますし、自分の体の後ろ側に重りがあると身体が動かしにくく感じます。

その分100g以下のXSW-Dのレシーバーはとても軽くプレイに影響が出ません。
手で持ったときに足上げすると邪魔になるのかも?なんて思いましたが全くそんなことはありませんでした。

重さ

XSW-D XLR FEMALE TX approx. 86 g
XSW-D MINI JACK TX approx. 73 g
XSW-D INSTRUMENT TX approx. 77 g
XSW-D XLR MALE RX approx. 90 g
XSW-D MINI JACK RX approx. 73 g
XSW-D INSTRUMENT RX approx. 77 g
XSW-D PEDALBOARD RX approx. 890 g

https://assets.sennheiser.com/global-downloads/file/11414/SP_1231_v1.2_XS_Wireless_Digital_Presentation_Base_Set_Product_Specification_EN.pdfより

持ち運びが楽

送信機はたいていデカイです。
ペダルボードでも場所をとってしまうのですが、SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-Dに関しては送信機と受信機の大きさがほぼ同じですので
ポケットに入る大きさでペダルボードの組み込みも簡単なのが良いですね。

小ささで考えると「BOSS ( ボス ) / WL-20L ギターワイヤレスセット」も選択肢に入るのですが、
あそこまで小さいと無くしそうでして注意力が散漫になる年頃だと”ほどほどの大きさ”もほしいのですね。
Airpodsが小さすぎて無くしちゃう気分に近いものがあります。

SHURE ( シュアー ) / GLXD16 との違い

現在はGLXD16 を使用していますが、コンパクトチューナーを持っていなくて
ワイヤレスとチューナーが一体化している点にメリットを感じています。

ですが、最近はマルチエフェクター1台で済ませることが増えてきましたので
SENNHEISER XSW-Dに乗り換えて持ち運びをコンパクトにするのもありかなと検討しています。

項目 SHURE GLXD1 SENNHEISER XSW-D BOSS WL-20L
帯域 2.4 GHz 2.4 GHz 2.4 GHz
バッテリー(最大連続使用時間) 16時間 5時間 トランスミッターが12 時間、レシーバーは10 時間
到達距離(最大) 60m 75m 15m
USB type Micro USB USB-A - USB-C USB マイクロB タイプ
重さ 132 g(レシーバー) 504 g(トランスミッター) 77g 60g(レシーバー) 43 g(トランスミッター)
特殊仕様 チューナー内蔵 × ×
サウンドハウス価格( 税込) ¥50,380 ¥33,792 ¥20,350

SHURE ( シュアー ) / GLXD16 ギター・ベース用ワイヤレスシステム
SHURE ( シュアー ) / GLXD16 ギター・ベース用ワイヤレスシステム

スポンサードリンク

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET サウンドチェック

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET の評判

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET 特徴

・ワンタッチで簡単に使えます
・2.4 GHzデジタル伝送により世界中での運用が可能
・75m 送受信機範囲(最適な条件の場合)
・バッテリー5時間駆動
・1つの受信機にリンクされている複数の送信機の切り替えが可能
・様々コネクタータイプが異なっていても組み合わせて使用可能
・送受信機どちらからでもミュートが可能

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET のまとめ

ステージアクションをガッツリやりたい!ペダルボードへの組み込みが必要なく、持ち運びと取り回しのよいワイヤレスを探しているのであれば要検討なギターワイヤレスです。

SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET
SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / XSW-D INSTRUMENT BASE SET


-DTMに必要な機材
-, , ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

タグ

サイト内検索

今月のDTMプラグインセール

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >>

-DTMに必要な機材
-, , ,