※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 Outputプラグインおすすめ

「OUTPUT ANALOG STRINGS」セール情報!EDM,POPSで使えるストリングス音源

2022年5月16日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

「ANALOG STRINGS」はこんな人におすすめ

・電子サウンドを取り込んだ力強い音のストリングスがほしい
・プリセット数の多い音源が欲しい

ANALOG STRINGS by Output - Walkthrough

ANALOG STRINGS」は「EXHALE」などで知られるOUTPUTのストリングス音源です。

出音がはっきりしているため派手な演出をしたい人は要チェック!

クラッシック寄りなストリングスサウンドも収録されていますが、ガチガチのクラッシック曲を再現するものではなくアコースティックなストリングスとエレクトリックなストリングスの良いところ取りをした内容になっています。

この点はANALOG BRASS & WINDS と同じで、システムもANALOG BRASS & WINDS 同様です。

音源の方向性はArturia Augmented STRINGSに近い感じ。
ANALOG STRINGS」の方はモーフィングは出来ないけれどもっと邪悪でヘヴィな音まで出せます。

OUTPUTの力強いサウンドはHiphop系のオケにはバッチリ合いますし、POPSに使っても良いです。
押さえている音の範囲が広く、エフェクター・シーケンサーのシステムも充実していて幻想的なアンビエントサウンドも出せます。

ANALOG BRASS & WINDS同様に特徴的な機能が横画面いっぱいに伸縮するシリンダーのようなUIが、

ANALOG Stringsの音の表現力を自在にコントロールします。もちろん割り当てるマクロはユーザーが変更できます。

それぞれ複数のパラメーターを変化できるのがマクロ機能です。

他のシンセだとノブに割り当てられている「マクロ」機能がこのUIで表示されていますよね。
ANALOG STRINGS」のUIは一度見たら忘れないユニークなデザインです。

細かいタグ検索は膨大なプリセットから良いものを見つけ出すときに便利。初期状態でのプリセットだけでも500プリセットとかなり音を選べます。

ANALOG STRINGS tag検索
ANALOG STRINGS tag検索

それでも足りない場合は拡張プリセットが販売されています。私の場合はOUTPUTの音源に入れ込んでしまったので全部入りのOutput Complete Bundleで音源をそろえてしまいました。

もちろんOUTPUT Complete BundleではAnalog Stringsの拡張プリセットも含まれています。

Analog Stringsの拡張プリセットも独特の音が出て他の音源と差別化されています。

豊富なエフェクターとOUTPUT独自シーケンサーの存在感がすごく良いですね。
プリセットはウネウネ動くものが多いので1コード鳴らしただけでも曲の雰囲気がガラリと変わります。

Analog StringsではrhythumタブとArpタブがそれぞれ独立しているのが特徴的です。
2つを組み合わせることでより一層複雑なリズムのサウンドが演出できます。


ちょっと動作が重めなので読み込みの早いストレージがあるとAnalog Stringsのポテンシャルを最大限に活かせると思います。

OUTPUT Analog Stringsは無料版のNative Instruments KONTAKT PLAYERを使って動作します。

【2024/3/18まで 25%OFFのセール】 ¥ 32,646   ⇒ ¥24,444  (※価格は為替レートで変動あり) Output ANALOG STRINGSの購入はこちら >>

Neon Strings Expansion Pack (For Analog Strings):ANALOG STRINGS」の拡張プリセット

Neon Strings Expansion Pack (For Analog Strings):
Neon Strings Expansion Pack (For Analog Strings):

80年代サウンドに方向性を向けた音源。
Neonの名前の通り、ネオンで照らされた街並みを想像できそうなサウンドプリセットです。
100プリセットを収録
Neon Strings Expansion Pack に該当するプリセットは頭文字に「Neo」の文字が入っています。

■OUTPUT ANALOG STRINGS Modern String Beds 「NEO 38 Xenon Lights」

■OUTPUT ANALOG STRINGS Neon Strings Expansion Pack 「NEO 80 Resonance Riser」

Modern String Beds Expansion Pack (For Analog Strings)ANALOG STRINGS」の拡張プリセット

Modern String Beds Expansion Pack
Modern String Beds Expansion Pack

挑戦的なストリングスサウンドが特徴的な拡張プリセット。
アタック遅めで幻想的な音が多めです。かなり冒険している音ですね。
100プリセットを収録
Modern String Beds Expansion Pack に該当するプリセットは頭文字に「BED」の文字が入っています。

■OUTPUT ANALOG STRINGS Modern String Beds 「BED 04 Homecoming」

■OUTPUT ANALOG STRINGS Modern String Beds 「BED 72 Piano Ripples」

「ANALOG STRINGS」の買い方

ANALOG STRINGSを購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入するとバーチャルキャッシュ(サイト内ポイント)がもらえる他、
【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】(会計時に1円以上になっていることが条件)」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。

2024年6月は
V-Pan
Dehumaniser Simple Monsters

プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
支払い方式はクレジットカード・ペイパルの他に、ApplePay,GooglePayに対応済です。

最新DTMプラグインセールはこちら >>


OUTPUT Portalのバンドルも要チェック!

OUTPUT Portalが入ったバンドルも要チェックです!
欲しいエフェクトが入っていたら単体で買い集めていくよりもバンドル版のほうが断然安いですからね!!

Output Effects Bundle

Output Effects Bundle
Output Effects Bundle

OUTPUT Thermal(マルチバンドディストーション)
OUTPUT Portal(グラニュラーエフェクト)
OUTPUT Movement(マルチエフェクター)
のOutput Effectsをあつめたバンドル。

単純なメロディやコードトーンでもこの3つのエフェクトを混ぜると複雑な音に加工できるサウンドメイク好きには外せないプラグインです。
Thermal,Portal,Movementどれもプリセットが充実していて幅広い楽器・ジャンルに使えるプラグインです。
OUTPUTの音源・プラグインはどれも作曲の表現幅を広げてくれます。

OUTPUTの音源/エフェクトプラグイン紹介
「OUTPUT Complete Bundle」ブラックフライデーセール!おすすめ音源全部入りセットバンドル!

洗練されたユニークな音が特徴のOUTPUTの紹介をしていきます。 OUTPUTの音源・プラグインはCPU負荷は少々重めですがその分サウンドが非常に良く個性的。 個性的過ぎるサウンドを自分が持って使って ...

他のOUTPUTおすすめ音源・プラグイン

Outputプラグインおすすめはこちら >>

-Outputプラグインおすすめ
-, ,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-Outputプラグインおすすめ
-, ,