※当サイト内のコンテンツは一部商品プロモーションが含まれている場合があります。 DTMプラグイン

「KOMPLETE NOW」が始動!ついにNIもサブスク開始

2021年12月9日

スポンサードリンク

誰得ギター

『誰得ギター』は主にギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 運営者情報はコチラ

KOMPLETE NOW

KOMPLETE NOW

Native Instrumentsからサブスクリプションサービス「KOMPLETE NOW」が開始されました。

音源セットである「KOMPLETE」を持ってない人向けで、これから作曲を本格的にはじめたいDTM初心者とってはありがたいプランです。
 一番上のKOMPLETEを買おうとすると20万以上は資金が必要ですし、KOMPLETE NOWで利用できる音源を個別で集めていくと10万円以上しますから初期投資額が少なくて済むのは魅力的です。

KOMPLETE NOW 内容

※2021年12月現在。
・3ヶ月間無料
・月額1,380円 / 年額13,800円
・オフラインでも使用可能、月に1回はオンラインに接続する必要があり。
・最大3台のPCにインストールすることが可能(同時使用は1台まで)
・いつでもサブスク停止可能
・今後 音源、エフェクトは追加予定

KOMPLETE NOW 対象ソフト

音源

  • BATTERY: NOW EDITION (ドラムサンプラー)

  • MASSIVE X (シンセ)

  • CLOUD SUPPLY (トラップ、ヒップホップ、ドリル、グライム向け音源)

  • HYBRID KEYS (ピアノ、オルガン、ハープシコードなどの個性的なキーボードをまぜたハイブリッド音源)

  • RETRO MACHINES MK2(アナログ・シンセサイザー)

  • MELTED VIBES

    R&B、Trap、Pop向け

  • ALICIAS KEYS
  • STUDIO DRUMMER
  • SESSION GUITARIST – ELECTRIC SUNBURST
  • DUETS
  • PLAYBOX
  • EMPIRE BREAKS
  • DEFT LINES
  • FEEL IT

エフェクト

  • LO-FI GLOW (LO-FI向けエフェクター)

  • REPLIKA(ディレイ)

  • RAUM (グラニュラーテクスチャーエフェクト)

  • BITE
  • DIRT
  • FREAK
  • SUPERCHARGER GT
  • TRANSIENT MASTER
  • BUMP
  • FADE
  • MASSIVE X Expansion NOW

KOMPLETE NOW 問題は?

KOMPLETE NOWのラインナップソフトを使ってみたかった人であれば、気軽にお試しできる価格なのでサブスクに入る意味はありそうです。
KOMPLETEを持っている人だと意味はないですね。

現在の音源・プラグイン数だと他のDTMサブスクと比べてしまうとかなり見劣りしてしまうと感じるのが第一印象でしょう。
KOMPLETE NOW発表当所より色々な音源・エフェクトが追加されているので、、気になったときに調べ直すと良いかもしれません。

KOMPLETE NOW  の口コミ

他にもあるDTMサブスクリプションプラン

DTMのサブスクリプションサービス(音源、DAW)まとめ。おすすめはある?

DTMのサブスクリプションサービスのまとめです。 そういうときの入り口としてのハードルがとても低いのがサブスクのいいところですよね。 特にDTM始めたばっかりの人はどの音源をそろえていいかもわかりませ ...

-DTMプラグイン
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク



-DTMプラグイン
-,