<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報


9月はシンセセール!KORGコレクション4や他社の人気シンセが安く入手出来るチャンス!
またアップデートされたiZotope Ozone11,Nectar4を軸にしたiZotopeバンドルセール!
今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

↓↓↓ 今すぐ【2023年9月】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら >>

FabFilter おすすめセール

「FabFilter Pro-C 2」DTM初心者に優しいワンランク上のコンプレッサープラグイン

2021年11月13日

スポンサードリンク


「FabFilter Pro-C 2」の買い方・使い方

「FabFilter Pro-C 2」の買い方・使い方

FabFilter 「Pro-C 2」はこんな人におすすめ

・DTM初心者に分かりやすく優しいコンプがほしい
・視認性が良いコンプレッサープラグインがほしい

FabFilterのコンプレッサープラグイン「Pro-C 2」

「FabFilter Pro-C 2」

「FabFilter Pro-C 2」


Pro-C 2」はFabFilterのコンプレッサープラグインです。
視認性の良さ、音の良さで数多くのユーザーに愛用され続けている万能コンプ。

誰もが通る道だと思いますが、DTMを始めたばかりのころはコンプレッサー効き方が感覚的にイマイチわかりにくい。

Pro-C 2はパッと見てコンプレッサーってこんな感じなのかを理解でき、効果を感じていけるプラグインです。

Pro-C 2は非常に多機能なのですが、特に代表的なのが以下です。


・ビンテージ、Opt,Busなどコンプを使う用途全般を押さえた8つの異なる圧縮スタイル
・スムーズな先読み(最大20ミリ秒)
・コンプ前と後の波形を目で確認
・コンプがかかっている音だけ聞けるソロボタン
・オーバーサンプリング
・オートゲイン機能
・M/S処理
・サイドチェーンEQ
スポンサードリンク

FabFilter Pro-C 2 のサンプル動画

Introduction to FabFilter Pro-C 2 compressor

FabfilterPr®C2マスタークラスによる圧縮-ProC2を学ぶ

8つの異なるコンプレッションアルゴリズム

8つのコンプの音のキャラクターを設定でき,付けられている名前の通りの効果を期待できます。
コンプを用途別に持っていない人にとっては「FabFilter Pro-C 2」1台でまかなえるので非常に助かる機能です。

  • Clean
  • Classic
  • Opto
  • Vocal
  • Mastering
  • Bus
  • Punch
  • Pumping

FabFilter Pro-C 2の買い方

Pro-C 2を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。

Plugin Boutique 購入方法


Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。

Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!

Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

誰得ギター
定期的に入れかわる「1回購入でもらえるプラグイン【購入者ギフト特典】」もPlugin Boutique利用者がチェックしている点です。
2022年9月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は

ループ素材をランダムに入れ替えて新しい音楽を作るクリエイティブループリミキサー!『Audiomodern Loopmix』 のLite版 
ステムマスタリング手法を学習できるガイドブックHow To Stem Master A Song - eBook(定価「4,300円相当」)
Neutron4の入門版「Neutron4 Elements」 
この2つのうちどちらかを選べます!
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>



誰得ギター
Plugin Boutiqueで何度も購入しているユーザーならバーチャルキャッシュがたまっているはずですので、バーチャルキャッシュを使って1円まで割引した状態でもギフトはもらえます。(会計時に1円以上が条件)

誰得ギター
一見して英語のサイトなのでサポートが不安になるかもしれませんが、Plugin Boutiqueでのヘルプ・問い合わせは『日本語』でも受け付けています。
私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

誰得ギター
Plugin Boutiqueでの支払い方式にGooglePayが追加されました。
またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。 

誰得ギター
視認性が良くコンプの理解が深まり、レベルアップしたコンプの使い方ができるプラグイン!
【2023/5/24まで 25%OFFセール !】 ¥ 25,648 ⇒ ¥ 19,236 (※価格に為替レート影響あり)
FabFilter Pro-C 2の購入はこちら >>

スポンサードリンク

FabFilterマスタリングバンドル がおすすめ!

FabFilterにもバンドル版がいくつか用意されているのですが、そのバンドルの中でもおすすめなのがFabFilterマスタリングバンドルです。

以下の4つがセットになっています。

・FabFilter Pro-C 2(リミッタープラグイン)
・FabFilter Pro-MB(マルチバンドコンプレッサーとエキスパンダー)
・FabFilter Pro-Q 3(高品質のEQプラグイン)
・FabFilter Pro-C 2(コンプレッサープラグイン)

セット販売のため「€ 636分の合計価格 => バンドル価格€419」の設定になっていて個別に買っていくよりも安くなります。

fabfilter バンドルの違い
FabFilterのおすすめバンドルは?バンドルごとの違いは何?内容を解説(「Creative」「Essentials」「Mastering」「Mixing」「Pro」「FX」「Total」)

このページではFabfilterプラグインのバンドルの違いを解説していきます。 Fabfilterプラグインの良さは音質クオリティはもちろんのこと、使いやすさと視認性に優れていて今まで考え方が難しくて ...

「FabFilter Pro-C 2」セールはある?

2021年11月ブラックフライデー 25%OFF
2022年11月ブラックフライデー 25%OFF
2023年5月 FabFilter IMSTA Sale 25%OFF


他のコンプレッサーと比較する

「Tone Empire APX 351」

Tone Empireプラグインおすすめ

2023/9/18

「Tone Empire APX 351」希少な「Ampex351」真空管プリアンプのサウンドを再現するプラグイン

アメリカン・ヴィンテージ・レコーディング・アンプのフロントエンドを、ニューラルネットワークによって緻密にエミュレートしたテープマシンです 往年の有名で象徴的なプリアンプの暖かく豊かなハーモニーの特性を忠実に再現します。 Tone Empire APX 351 はこんな人におすすめ 「Tone Empire APX 351」は希少なアメリカンヴィンテージの真空管テープマシン「Ampex351」を再現したプラグインです。 エルヴィス・プレスリー、ビング・クロスビー、レス・ポール、ナット・キング・コール、ロイ・ ...

「Tone Empire Soul Squash」

Tone Empireプラグインおすすめ

2023/8/27

「Tone Empire Soul Squash」レビュー!評判はどう?ソウル、ファンク向けのコンプレッサープラグイン

Tone Empire Soul Squash はこんな人におすすめ Tone Empire Soul Squash のレビュー ・ソウル、ファンクなど処理の早いコンプレッサー ・低域がそこまで膨らまないので輪郭がはっきり ・低予算で購入できる ・ちょっと玄人好みなコンプ ・CPU負荷は高め INPUT/OUTPUTとエフェクト音そして、コンプ量を決めるノブのみの非常にシンプルなコンプレッサープラグインです。 Soul Squashはとにかくコレに付きます! 【使い方がとても簡単!】 複雑な音作りはできな ...

Pulsar Audio セール

2023/8/27

「Pulsar Audio 1178」レビュー!評判はどう?ミックス定番の実機Urei1178をエミュレートしたFETコンプ!

「Pulsar 1178」は人気のFET系コンプ! ミックス定番のヴィンテージコンプ「Urei1178」をエミュレートして今の音楽に使えるようにしたコンプレッサープラグインです。 こんな人におすすめ 評判の良いPulsar Muの後にリリースされたコンプレッサープラグインです。 アタックが早く処理されるコンプレッサーのため、ドラムやアコギなどアタックの早い音源に効果的なコンプレッサー。 Pulsar 1178の公式動画を見るとわかりますが、コンプレッサー適応後の迫力ある音が心地よく感じられます。 コンプが ...

「WONG-DERFUL COMPRESSION」

DTM エフェクター

2023/8/6

Cory Wong シグネイチャーコンプ!「WONG-DERFUL COMPRESSION」

ファンクギターファンの皆様に向けて待望のコンプレッサーペダルが登場! 飛ぶ鳥を落とす勢いであるCory Wongのシグネイチャーコンプペダルが登場です。 Cory Wongのミッドレンジが強い独特の硬いサウンドにはコンプレッサーが書かせません。 The Wong Compressor // Wampler Pedals and Cory Wong Cory Wong は、あらゆるジャンルにわたって最高のグルーヴを生み出すことで知られる、グラミー賞にノミネートされたアーティストです。Wampler Cory ...

DTM

2023/8/12

「SSL G3 MultiBusComp」セール情報!4000コンソールのドライブスイッチとサイドチェイン機能を備えたマルチバンドバスコンプレッサー

SSL G3 MultiBusCompはこんな人におすすめ 最大3バンドまで分けて使えるマルチバンドバスコンプレッサーです。 SSL の「4K」駆動回路 ( SSL4000 コンソールシリーズ) からインスピレーションを得た、自動的にゲイン補正された帯域ごとの駆動により、完全なダイナミック コントロールを維持しながら、特定の周波数にキャラクターと暖かみを加えることができます。 SSL G3 MultiBusCompは何ができる?どんな機能? 今すぐ「SSL G3 MultiBusComp」を購入するにはこ ...

-FabFilter おすすめセール
-,

-FabFilter おすすめセール
-,

スポンサードリンク
スポンサードリンク

『誰得ギター』メルマガ登録はこちら

・『終了直前のDTMセール情報』
・『見逃せないDTMプラグインのセール情報のまとめ』
・『DTMで使える小ネタ』
等お役立ちコンテンツを定期的に配信予定です!
ぜひご登録ください。

今月のDTMプラグインセール

楽器別DTM セール

楽器別DTMおすすめ音源

メーカーDTMおすすめ音源

DTMプラグインのまとめ

Neutron4のエフェクトモジュールの使い方

  • この記事を書いた人

誰得ギター

『誰得ギター』はギタリスト向けにギターDTM関連情報を発信しているサイトです。 最新のプラグインセール情報はTwitterが最速です。 誰得ギターTwitterアカウントのフォローはこちら >> レビュー記事にしている一部のDTMプラグインはpluginboutique Japan様より提供頂いております。

-FabFilter おすすめセール
-,