このハーモナイザープラグインは導入するメリット・デメリットはあるのか?
今回はEventideの位相処理プラグイン「Precision Time Align」について記載していきます。
Eventide Precision Time Alignとは?
Precision Time Align はトラックを時間的に前後にスライドさせることができるサブサンプルディレイです
Eventide Precision Time Alignはこんな人におすすめ
・位相処理を自分で行いたい人
・トラック間の音をパワフルに聞かせたい人
Eventide Precision Time Align レビュー
…と書かれていますがよくわからんので一言でいうと位相処理問題を解決して音を良くしよう!というツールプラグイン。
正確にはタイムアライメント(音が届くまでの時間を整える作業)を前後させて
位相をピンポイントでずらすことで位相ズレが解消できるというツール。
「同じ音を複数マイクで録音時したとき」に位相ズレがずれると音が打ち消しあってしまい
同時に慣らしているのに音がしょぼくなる現象が起こります。
単体の音は良いのに他の楽器と重なると急にしょぼく聞こえる場合は位相の対策をすると解消されることがあります。
導入メリットは?
DAWの付属の機能で対策できれば良いのですが、情報が中々出来ません。
Precision Time Alignだとスライダーを前後させるだけで調整できるのでとても楽です。
また音の発音を前に押し出すこともできるので、アタックが遅れているストリングス音源のトラックを速くしたいときにもPrecision Time Alignが役立ちします。
デメリットはある?
手動でやらないといけないため、位相ズレがさっぱりわからないとこのプラグインどうやって使うの?と迷います。
位相ズレを対策プラグインでMAutoAlignがあります。
-
-
「MAutoAlign」セール・レビュー!ミックス師に必須な位相ずれ対策プラグイン
「MAutoAlign by MeldaProduction」 はこんな人におすすめ Melda Productionの「MAutoAlign」はボタン一つでマルチマイクの位相をあわせられる画期的なプ ...
指定した音をカテゴリわけすると自動で位相処理をしてくれる超お手軽なプラグイン。
手動でやらないと気がすまないんだという強い信念がないならMAutoAlignのお手軽さには勝てないのでMAutoAlignでも良い気もします。
そういった意味ではPrecision Time Alignはプロ向けのプラグインとも言えますね。
Eventide Precision Time Align Plugin
Eventide Precision Time Align 購入はこちら
「Precision Time Align 」の買い方
Precision Time Align を購入するなら「Plugin Boutique」がお得に買い物できます。
定期的に変わる購入時のおまけプラグインがもらえる他、サイト内で使えるバーチャルキャッシュ(ポイントみたいなもの)がためていけます。
Plugin Boutique 購入方法
Plugin Boutiqueは英語のサイトですが、わかりやすいサイト構成になっていますので簡単に買い物ができます!
詳しい買い物方法は「Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介」を参照してください。画像キャプチャで解説を入れています。
![]()
【画像解説】Plugin Boutiqueでプラグインを買うにはどうしたら良い?買い方を解説。「Xpand!2」のインストールを例にして紹介
Plugin Boutiqueでのプラグインの買い方を解説 DAWで使えるプラグインをお得に購入できるPlugin Boutique 日本語対応されていないので英語が苦手な人はちょっと抵抗があるかもし ...
Plugin Boutiqueで購入するとこんなお得がある!
Plugin Boutiqueで購入すると【購入者ギフト特典】があります。

2023年11月はなんと5つも違うギフトがあります!(11/30まで)
2023年11月の「1回購入でもらえるプラグイン(会計時に1円以上になっていることが条件)」は
・LA-2A Compressor,
・「Excite Audio VISION 4X」のLite版「VISION 4X lite」
・UJAM's MELLOW 2
・AIR Music Technology Drum Synth
・Dawesome LOVE
ぞれぞれ一度の購入につき1つもらえるシステムのため、
全部欲しい場合には複数回に分けて購入します。
プラグインがもらえるチャンス!この機会をお見逃しなく。
Plugin BoutiqueのDTMセールページはこちらから >>


私もメールを問い合わせした後、日本語で返信が届き驚きました。

またApple Payを使う場合はSafariを使うと支払いボタンが表示されます。
Eventide Holiday Pluginセール (最大61%OFF 2023/12/31まで)
2023年末までのEventideセール!
久しぶりなNewfangled Audioのプラグインもセール対象です。
splitEQ,Physion Mk II など人気プラグインも値下がり中。
-->